• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月22日

かつてのダメダメクルマ、今では・・・

かつてのダメダメクルマ、今では・・・ 先月購入した、愛すべきダメダメクルマがいっぱい載っている「世界の『最悪』クルマ大全」☆

・・・もう何べんも読み返していますが、飽きませんね(^_^;) 







こんな、我々に馴染みのないクルマも載っています・・・






・・・「ルーマニア人の考えるオフローダー」こと、ダチア・ダスター☆


ルーマニアのメーカー、ダチアが販売していた小型SUV。元々はルーマニア陸軍のクルマで、「ARO」の名前で知られていたが、SUV人気にあやかるべくリリース。

プラットフォームはルノー12のものを使用・・・最低地上高が低く、オフローダーとしてはたいして使えない。エンジンはまず、旧式なルノーの1.4リッター。しかしこのSUVを動かすのには小さすぎ。よって後にディーゼル版も登場・・・しかしこれもまたガソリンモデルにもまして遅い。エンジンの掛かりも悪く、かかったと思ったら今度はすすけた排気ガスをまき散らし。

とどめはそのネーミング。なぜオフローダーに雑巾(ダスター)と名付けたのか(@_@;)




・・・とこの本の著者クレイグ・チータム氏にさんざん毒られたダチア・ダスター、1990年まで販売されてました。
















しかしこのダスター、今でもあるのです☆











コチラが現行のダチア・ダスター・・・2010年デビュー☆


そしてこのダスター、ロシア等ヨーロッパ以外ではルノーのバッヂを冠し、「ルノー・ダスター」として販売されているのです(*^_^*)

・・・ルーマニアの自動車メーカー、ダチア。ルノーの傘下にあるのです☆ そのルノー/ダチアの低価格戦略車としての役割をになっているのがダスターなんです♪





かつてのダスターはダメダメオフローダーでしたが、現行モデルはアクティビティですよ☆

・・・ヨーロッパで行われている、氷上レースに出場しているんです(*^_^*) しかもドライバーはプロフェッサー、A・プロスト☆





そして現行ダスターの4WDシステムは、ルノー・コレオスや日産のエクストレイルと同じ「オールモード4×4-i」☆・・・駆動システムは日産なんです(*^_^*)






・・・ルーマニアのクルマとはいえ、日産のメカを使用しているとなるといくらか親近感が湧きますネ♪












そしてこれからは、もっと親近感が湧くかも☆











先ごろインドで発表された、新型日産テラノ☆・・・懐かしい名前が復活です(*^_^*)


今度のテラノ、インドで発表されたことからも伺えるように、インド市場向けに開発された小型SUVなんです♪




・・・そしてテラノのベースとなっているのが、ダスターなんですよ♪ 


ルーマニアの代表的SUVが、日産のかつての名SUVブランドの屋台骨となっているんです(*^_^*)















テラノとは、「地球のすべての道を自由に駆け巡るクルマ」という意味らしいです☆



・・・かつて雑巾(ダスター)と命名されたクルマが時を経て、日本の名SUVブランドの衣をまとい、地球のすべての道を駆け巡る時が来たようですね(*^_^*)
ブログ一覧 | 今日思う事あった事 | クルマ
Posted at 2013/08/22 22:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

昭和 2スト 激レア L30 キャ ...
しげぼうずさん

祝・みんカラ歴1年!
右京・Sさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年8月23日 8:21
20年以上前にテラノに乗っている同僚を思い出しました

テラノか、ハイラックスか?だったような・・我が家はハイラックスでしたけど・・
コメントへの返答
2013年8月23日 23:04
こんばんは。


昔のテラノとハイラックスって、ライバル関係にあっただけあって似てたんですよね(^_^;)・・・メカに凝ったテラノか、デザインがいいハイラックスか、って印象(*^_^*)

・・・でも結果、カッコよかったハイラックスの方がいつも人気がありましたね(^_^;)
2013年8月23日 20:35
おばんです。

日本でテラノが復活をするのは難しいのでしょうかねぇ?

エクストレイルが売れている状況だと。
コメントへの返答
2013年8月23日 23:09
こんばんは。


今回のテラノ、カッコイイから私も日本導入を期待しているんですよね♪

・・・エクストレイルやジュークは人気があるので、デュアリスの後釜で(*^_^*)
2013年8月23日 22:11
あの本を読んでいると、設計段階で結構無理している車がありますよね(笑)それでも現地の人たちは気にせず乗っているのがすごいです( ゚Д゚)


まさか雑巾がモデルチェンジして販売しているはびっくりしました(笑)今度は日産が開発してますから、安心して乗れますね(∩´∀`)∩
コメントへの返答
2013年8月23日 23:21
こんばんは。


昔の途上国のメーカーはまだ技術がなかったから継ぎ接ぎだらけのような設計になったのでしょうね・・・それでも現地の人らに愛され、きちんと「足」として機能するから侮れません(*^_^*)


今のダスターは日産クオリティですからもうバカにはされませんよ♪ ネットで氷上レース仕様を見たのですがかなりカッコイイです☆

・・・ここまでいいクルマに成りあがったのだからせめて雑巾って名前を変えなきゃ、と思いました(^_^;)

プロフィール

「気軽に付き合える軽バン http://cvw.jp/b/977735/47730529/
何シテル?   05/19 17:57
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation