• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

Snow White・・・

Snow White・・・ 常陸の国も、今回の爆弾低気圧にやられました(*_*)


昨日はちょくちょく色んな天気予報を確認しましたね・・・ウェザーニュースやらヤフー天気やら(^_^;)



どこかの天気予報で、夜のうちに雨になるなんて言ってたので、そうは積もらないだろう・・・と思ってはいました☆


























・・・んなぁ事ぁない(タモリ風に)、モッサリと積もりましたよ(*_*)




・・・20cmの、すんばらしい積雪です(@_@;)






そして朝から、雪かき開始です!


・・・不慣れで、思ったより疲れるのでノンビリと(^_^;)





おかげで現在、雪かき疲れがズンズンと私を責めています(*_*) 雪かき、かなりのハードワークです(^_^;)












今回の大雪で、私も今日はクルマ活動が出来ませんでした。



本来ならば今日は、ディーラーに一日入院する予定だったのです☆







この見積もりに載っている、ブラーキマスターシリンダー交換とスターターモーター交換を今月と来月、2回に分けて行う予定でいました。

・・・まずはスターターモーターを今月、そしてブレーキマスターシリンダーを来月、って風に♪ ブレーキマスターシリンダーは入庫が遅れるので来月にしたのです。



今日はそのスターターモーター交換で一日入院のハズ、でした。




しかし家の前の細い道にはまだ雪が残っていて明らかにバンパーにヒットしてしまうのと、あと何より現在、スタッドレスを履いてないので(*_*)

・・・今シーズンはずっと雪がなかったので、大丈夫だと決め込んで履かないでいたんですよね(^_^;) 今回、思い切りバチが当りました(*_*)





そしてディーラーに日程変更の電話をしましたら・・・入荷が遅れるブレーキマスターシリンダー、来週入荷するとの事☆


・・・よって来週日曜に入院し、スターターモーターとブレーキマスターシリンダー、一緒に交換です♪ 入院が一回になって、効率良くなりました(*^_^*)








修理代がかなり大きいのは痛いですが、まずは春に向けてのZリバイバル作戦、始動です☆








ブログ一覧 | 今日思う事あった事 | クルマ
Posted at 2014/02/09 22:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切?
バーバンさん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

バリバリ⑰。
.ξさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

塩落とし洗車🤭
ベイサさん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年2月10日 0:08
こんばんは。

実は最近影響されたからというワケではないと思うんですが(笑)、
またZ32にも乗りたいな、という一種の“病気”が発症してます(汗)

前も乗ってたからじゃないけど、もし買うなら
やはりNAで2by2のMT車が個人的好みです。(ただ、羽根だけは初期型のデザインが視覚上バランス的にもベストだと思っていますが)
カーセンサーやGOOを見てるとホント堪りません…(笑)

あと自分が40代になった事もあってか、Z32型独特のスポーツとラグジュアリーの両立かつ大人っぽい内外装の雰囲気とかが、今の自分の好み的にはピッタリなんですよねぇ(笑)

(ま、それ以前に今あるRX-7カブリオレを早く治さない事にはいけないんですが(爆))
コメントへの返答
2014年2月10日 22:37
こんばんは。


FC3Sの高性能ぶりに奮発され、日産はR32でGT-Rを復活させ、Z32をワールドクラスのスポーツカーに仕立てた・・・と言います☆

・・・Z32と、その32のコンセプトのきっかけとなったFCの2台体制、期待しています(*^_^*)


スポーツとラグジュアリーの両立、それこそZ32のアピールポイントだと思っています☆ ライバルの80スープラやFD3Sらはあくまでピュアスポーツ路線オンリーですからね(*^_^*)

・・・フェア"レディ"だけに、色気もあるんです♪
2014年2月10日 16:27
こんちわ。

いや~当地では雪のせいで停電となりましたよ・・・。

雪かきが今日までやる羽目になるとは・・・。
コメントへの返答
2014年2月10日 22:40
こんばんは。


停電、大変でした。 今回の雪、もはや災害ですよね(*_*)


私も今日は、仕事の半分は雪かきでした(^_^;)
2014年2月10日 21:37
こちらに比べますと気温も高く、余計重たい雪になるのではと思います・・・。
札幌では雪の量こそ多いものの、さらっとした軽い雪なので30から40cmくらい降っても除雪でひどく消耗するってことはありません。
除雪車が塊を置いていった時は大変ですが・・・(;´∀`)。

スタッドレスでないのならば出かけなくて正解ですね!!
夏タイヤですと本当にびっくりするくらい前に進みませんし、進んだら進んだで止まりません・・・。
コメントへの返答
2014年2月10日 22:49
こんばんは。


確かに、重かったです(*_*) 今回のはサラサラ雪ではありませんでした(^_^;)

今回の雪かきで一番困ったのは、雪の置き場所でした。思った以上に雪の塊がいっぱい出てしまい、庭や駐車場の邪魔にならない場所に狭く、高く積み上げましたよ(^_^;)

プロフィール

「今日の筑波山・・・2024.6.9 http://cvw.jp/b/977735/47771748/
何シテル?   06/09 17:39
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation