• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

ビートを引き取りました

全て予定通り、クルマを取りに行きました。
中央区には一応、日本橋店なんていうお店があったんですが、2年前に閉店したため、一番近い+一番行きやすいのが東陽町店ということになりましてね。

日本橋店では自転車で行けるんだけれど、東陽町だとちょっと遠い。けれど駅から数分のわかりやすい場所というところ。
なので今回も代車もらわずにクルマを渡して電車で帰り、電車で取りに行った訳です。

さて、で。一応予定通りサイドシールからの漏れだった、交換後問題がなかったってんで予定通りに事が進んだのです。
テスト走行がてら自分の駐車場に向かう中、エンジンが軽くふけるのを楽しみながらミッションの手応えを確認する。
やっぱり前回の超長距離ツーリング時のギアの感触より良い。

半分以上漏れてたんだろうなぁ。純正のMTⅢでここまで感触がいいとは。

で、写真をもらったのでそれを見てみます。



歪んでない?
新品と並べてるのでよく分かります。おそらくゴム製なんでしょう。ここまで歪んでたらそりゃ漏れるわ。

ということは、原因はサーキット走行ですかね。当然新品ではないシールで高熱にさらされてダメージを受けてたんでしょうかね。
私自身、ある程度自覚がありますので。

もしかしてサイドシール自体は強化品というか耐熱品ってあるのかなぁ。
ま、もう良いんだけれど。
それよりもこうして再び走れる事が嬉しい。
何より、ディーラー整備の一番の良さは半年間の保証書とサービスの洗車付きだというところ。
いやあ、本気で洗車したかったから良かったぁ(爆)
実はこのビート、購入時の全塗装、半年前にボディを磨いてもらってコーティングしているのもあって、もう少し頻繁に洗車してやりたいんだけれど。

きちんとホイール、タイヤも磨いてくれてる。うん、コレが気持ちいい。
今まで通ってたショップではほとんどないサービスで。そう言うもんだって思ってた。
クルマに対しても性能重視で、外装、見た目に関しては二の次で生きてきたのです。
ただ、やっぱりビートはきれいな見た目が良い。オープンカーって事もあって、内装も見栄えが大事。
当然排気音が良くなければいけない。ゆえのワンオフエキゾーストシステムの開発への協力を行ってきた。

ともかく、私のビートはそう言う考えで今も多分これからも維持していきます。
壊れちゃ困るし、がんがん走り込みたいし。
いやあ、ようやく安心できた。次の楽しみももはや遠くはない。毎日体を鍛えて休みを待とう。
峠道は夜闇で楽しめるけれど、富士五湖湖畔は昼間でないと楽しめないし、今度は国道300号を目指すのも良いかも。
とすれば相模湖東インターから国道413号、所謂道志みちを抜けて富士五湖から向かいましょう。
その名も「甲州いろは坂」。

ということで来週はその辺りを楽しみましょう。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/10/16 14:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年10月16日 16:51
ぱっと見で分かるくらいに歪むもんなんですね。治って良かった!
オイル漏れは心理的に来ますからね(^◇^;)
コメントへの返答
2021年10月16日 22:27
ええ、ここまで傷んでるとは思いませんでした。
サーキットでタイヤも傷んだので、やっぱりドラシャも替えたかったですねー。

プロフィール

「やっぱ売れるの早。年末自宅で買おうと思ってルるが狙いの前期最終型から後期型で良いの残るかなあ」
何シテル?   06/23 08:49
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation