• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

コード・ギプス 反逆はルルエース?

をを~~ギプスが取れたよ~~
でも・・・レントゲン撮らないでギプス外して「しばらく通ってください」って本当にくっついているのか軽く不安が。。

そして人さし指の第1関節が上手く動きません。
当然といえば当然ですが、まだ腫れが引き切っておらず動きが鈍いです。
あと・・・爪の部分の触覚が少し変で違和感が有るので完全復旧まではまだ時間が必要そうです。

ただ、ギプスは貰ってきました。
子供のおむつ交換のさいに手をバタバタする為、運悪くヒットすると痛いんですよ。。
ですので補助として必要な時だけ使うようにするつもり。

おかげ様で思ったより早めに回復しているようです!
ブログ一覧 | 病気怪我 | 日記
Posted at 2008/11/14 12:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛩️パワースポット
KP47さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年11月14日 19:24
おひさしぶりです~♪

私も靭帯が伸びただけでかなりの腫れ&痛みを伴いましたから...この年になって骨折すると色々めんどくさそうですw
MDiさんの様に家族がおられると余計忙しそうですねっ!がんばってください!
コメントへの返答
2008年11月15日 0:46
どもどもども~~(^^)

靭帯伸ばしですか・・・それも痛そうッスね!
昔、筋断裂も1ヶ月程苦しんだことが有ります。
基本、骨より周りの筋肉とか神経細胞の方が治りにくいので長期戦は覚悟なんですけどね・・・
息子の無邪気な一撃は怒る訳にも行かず我慢の子ッス!
がんばります!
2008年11月15日 1:24
自分も今、右手首がヒビの疑いで軽いギブスです。それより題名に引き寄せられた…
コメントへの返答
2008年11月15日 7:43
ヒビですか!
もっとひどいお怪我を想像しておりましたので・・・でもヒビは骨折より治りにくいのでくっつくだけで1ヶ月は覚悟ッスね!
お大事にしてください!

題名は・・・某作品を参考にしておりますが、中身を観た事ないので。。
内容の深い突っ込みは無しの方向で(滝汗)
良い作品らしいと聞いておりますが・・・

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation