• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2003年07月31日 イイね!

標準を超えるすすめ

ワイパーを交換しました。
ビートの標準ワイパーは425ミリです。
スペックにも書いてありますが今までは

運転席500ミリ
助手席450ミリ

を使っておりました。
ところがやはりラバー部が長い抵抗のため軽いワイパーを使ったのですがかなり速度が落ち込んでいたため着くには着くけど

「やりすぎ」

という結果に辿り着きました。
しかも500ミリはそのブレードが長すぎてフロントガラスの曲面に対応しきれずビビリが出る始末。
このビビリが水玉をふき取った所に逆散布するため非常にたちが悪く交換を決意!
たまたまごひいきのイエローハットでワゴンセールをやっていてセットが安かったのよ!

しかも撥水ブレードが!

そんなわけで立ち寄ったときに交換。
新ワイパーは

運転席・助手席共 450ミリ

動き・追従性・速さいずれも問題なくなりました。
そんなわけでビートの限界は450ミリまでと言うことにして置いた方が良いと考えます。
その他の車種にウチのお下がりをあげたのですがこれも1~2サイズ大きくなって助手席側ワイパーの内側と運転席側ワイパーの外側にできるふき取れない三角地帯が小さくなって結構イイ感じでした。

「大きすぎてダメ」

と、言うこともありますが基本的に標準値より大きめのワイパーは雨の日の視野確保に最高ですので是非お試しください。















くれぐれも”やりすぎ”は禁物ですよ!
Posted at 2003/07/31 22:45:47 | コメント(0) | ビート | 日記
2003年07月30日 イイね!

この差は・・・?

先日の映画感想日記で

天の章 18
地の章 44

続き物の2つの日記で

「なぜこんなに見てくださった方の数が偏りがあるのでしょうか?」

確かに「地の章」には”毒を含む”との注意書きをしましたが、それにしても

「倍以上違う」

と、いうのはどうにも・・・・
見てくださるのに異論はありませんがよろしければ天の章も見ていただけると嬉しいかな?

”抱き合わせと思って!”
















とは、言いつつも日記の傾向として”毒”は受けが良いようですね・・・・
ポイズンマニアか?
Posted at 2003/07/31 01:40:33 | コメント(0) | 日記
2003年07月29日 イイね!

あ~め~

「夕方から雨」

の予報を信じて午前中は電動機械を大量投入して一気に勝負に出ました。
外装補修のための下地処理だったのですが、

ポツ

「ん?」まあ大丈夫かな?

ポツポツ

「また上がりそうな感じだな・・・」

ポポポポポポ

「そろそろヤバイかな・・・・」と思った瞬間

”ザーーーーーーーーーーーーーーーーーー”

そこから先はずぶ濡れ泥まみれで機械を片づけるのに大慌て。
単管足場は滑り始めるしゴミは雨で張りつくしでエライ目に遭いました。
やはり雨の降り始めは注意しないといけませんね。。。。













今日はもうシャワーを一回浴びました。
そのままだと確実に風邪をひける感じ全開!!
Posted at 2003/07/29 12:46:57 | コメント(0) | 日記
2003年07月28日 イイね!

トリプルコイル

先日のプラグの一件から点火系を見直すことにしました。
どうも純正コイルの点火力を見くびっていたようで現在の点火系は「電力が強すぎるらしい」との結果にいき着きました。

付けてたった2週間でニッケル芯の角が白く成ってしまいました。。。
これはワコーの3点キットを搭載した車(4気筒)にも同じプラグを付けたのですがそういう現象が現れないことを考えるとトリプルコイルの点火は考えていた以上に高いことがわかりました。

そこで仮定の数値を当てはめて”1気筒当たり”の点火電力を考えてみました。
純正の点火
コイル(純正3)>コード>デスビ(分電するため係数1/3)>コード>プラグ
=1
これを基準に

Dイグは
コイル(Z純正・気筒当たり2)>プラグ
=2

トリプルコイルは
コイル(純正3)>コード>プラグ
=3

三点キット
CDI(係数x2)+パワーエキスパンダー(係数x1.2)+コイル(タイプブラック係数6)>コード>デスビ(係数1/3)>コード>プラグ
=4.8

現在の点火
コイル(純正)>コード(TMワークスしっぽ付き係数x1.5)>プラグ
=4.5

一時期これにダイレクトパワーシステムを搭載(係数x1.2)したので、高回転域の8500回転付近で点火が強すぎる割にイリジウム0.6ミリという芯の細さから電気の流れが阻害されたようような感じで、イリジウムの通電能力の限界を超えた瞬間に失火したような現象が現れました。
(注:付け加えるとGCTの効果もでかく影響がありますが、全体的に効くのでここでは計算に入れておりません。そのためGCT装着車の実際の数値はもっと高くなると想像します。)
先日のプラグ問題でこの流れの悪さを改善するため芯の太いモノに交換しましたが、まだ電力が強すぎるらしくもう少し落とすことにしました。(プラグ耐久性確保のため)
おそらくニッケル芯がもう少し耐久できるような仕様でもさほど著しい性能ダウンは無いでしょうからTMコードからNGKレーシングプラグコードに変更。
そしてダイレクトパワーシステムの撤去。
これでいこうと思っております。

「しっぽ付きのしっぽを付けなきゃいいジャン」

との声も聞こえてきそうですが、電流を増幅させるためコードに巻き付けてあるアース線をちゃんとアースしないと電気が行き場を失って熱が溜まるので大変危険な状態になります。
以前Dイグの時、色々実験したさいに巻き付けるだけでは巻き付いている線が異常加熱して痛い目を見たことがあるのでそれだけは絶対に出来ません。

そのような理由からNGKのレーシングプラグコードに白羽の矢がたちました。
amiukさんのお勧めでもありますが、今回入れるのはNGKの「パワープラグケーブル」とは別物のレーシングプラグコードと言うやつでビート用一組3万円するヤツです。
ちょっとマニアックすぎるパーツですがこの在庫をNFBにあるのを知っていたので問い合わせてみると・・・

「ありますよ!」

との社長のお言葉!!
無事自分用が確保できたのでラッキ~!
価格は・・・・直接お問い合わせください。(定価では売っておりませんからご安心をかなりお安く出ております。)

現在発売休止中のトリプルコイルを実装されている方はこのコードと「デンソーワイドUプラグ熱価7ギャップ1.1」を搭載すれば今までなぜか回りにくかった高回転域でトリプルコイルの点火力をまざまざと見せつけられるはずです。
つまり

「トリプルコイルの真の姿を見ることが出来るはずです。」

元々ダイレクトイグニッションは高回転域でコイルを複数積むことにより一回の点火のための充電時間を確保して点火するのがその特性なのですが、Z純正のだと高回転域をキープするとそのコイルの大きさが問題になるはずです。
その問題はTMしっぽ付きで解決できますが、メンテナンス性が極限まで悪化する別の問題があったためそれならトリプルコイルとなったしだいです。

現在トリプルコイルを搭載されている方はとにかくプラグをニッケル芯の熱価7に変更する事をお勧めいたします。
そして

できればギャップ1.1ミリのモノを!
プラグコードはしっぽ付きでないモノ。
逆電グッズの撤去。

これらの対策をお勧めいたします。


















長い割に言いたいのは最後の4行だけだったな・・・・
Posted at 2003/07/29 01:11:08 | コメント(0) | ビート | 日記
2003年07月27日 イイね!

耐久カート

耐久カート補給完了したのでとりあえずレポート。

雨を心配しながらも何とか天候が保った60分カート耐久レース

「マーキュリーカップ第2戦」

コース改装中に地下水脈を傷つけ、コース上にわき水があふれる中12台のレンタルカートがグリッドにつきました。

我が黄B’sは予選4番手。

ポール獲得を狙うもあえなく逃がすもマシンの選択権が転がり込んできたのでこれはこれで最大限に利用!
なかなかのマシンを手に入れました。
今回のコースは予選と同じコースを本走でも使用。
前回と同じくスタート&ブッチギリ担当のたせいさんに1番走者をお願いし、僅か4周目でトップ&独走態勢。
このまま私と第3ドライバーさんがリードを守る先行逃げ切り戦略は開始15分後、赤い車のスピンで波乱の幕開けとなった。

ヘアピン立ち上がりでスピンした赤い車がそのままパニックアクセル!!

たせいさんに直撃!!

クラッシュ!

カートは元々多少のクラッシュには耐えられるようにはできているのですがなんとサイドブロック下の金物が曲がって路面を引きずり始めたのです。
このまま速度が出ず更に2周を重ねたところでさすがにオレンジボールフラッグが出て

強制ピットイン

我がチームのエースドライバーを僅か15分で失う結果となりました。
もちろんピットインの際にドライバー交代で私が乗るのですが、急に出番が回ってきてあわててしまいグローブのマジックテープを閉めるまもなく急遽出走!
って言うか準備中にサイドブッロクの修理が終わってそのまま無理矢理コースインしたのです。
まあ予選と同じコースでしたためいきなり全開走行に移りました。
ただ、前も後ろもいない感じの所で走行したので予選アタックのようなドライビングができたので私の自己ベストタイムでラップするという幸運が味方してくれました。
しかも車が良かったのでかなり攻めたりしていた時に大ミスをかましました。
交代から15分後、またも赤い車にヘアピンでイン側に並び掛けたにもかかわらず次のコーナーでアウト側に接触しながら幅寄せされてそのまま弾かれコースアウト。
低速車の処理を誤った結果30秒を失う大スピン。
やってしまいました。
しかもこの時点で本選一杯一杯の走行が祟り足腰ヘロヘロ。
立て直すのに車から降りたのですが自分の体も支えられない始末。
再発進後も疲れがピークに達していたらしく団子状態の中で接触する車に集中力が切れてあからさまに失速してチームから帰還命令が・・・・これが受け持ちノルマの1分前。
私的には助かりました。
本当にノルマこなしていたらもうスピンを立て直せるほど気力も腕力も無くなっている状態だったので天の助けのように感じられました。

いよいよ第3ドライバーさんの登場!
ここからの巻き返しが凄かった!
私が食いつぶして落ち込んでいた順位(5位)から3位まで一気にまくり上げ3位を快走!
まさに鬼神のごとき執念を感じる追い上げを見せこのまま行けば第1戦に続いてポディウムに立てるか?と思った瞬間!

最終立ち上がりでガードレールに接触>パンク

なんとツキがない!
端で見ていても「え?あたった?」と聞き直すくらいの軽い接触に見えたのですがマシンはタイヤを失ってそのまま走行。
しかしながら駆動輪が無くなったためピットにたどり着けず安全地帯に待避!
本来リタイアになるところですが、競技で使っていないコース部分で係員さんが新タイヤに交換作業。
懸命の作業にも関わらずおおよそ2分程度の時間を失い再びレースに復帰。
両方のタイヤを交換ではなく失ったタイヤのみを交換したため左右でバランスが悪くなりスピン寸前の最悪のマシンコンディションで完走をいたしました。

走者皆さん怪我もなく無事に楽しいレースが出来たし、雨も降らず最良のコンディションでレースが出来て良かったと思います。
今回呼んだ「炎辺羅」の若手三人組みもレースの楽しさが伝わったらしかったのでまずは大成功でした。

結果は結果ですが、私本人は本当に楽しく走行ができて大満足の一日でした。
今後の課題(持久力や冷静さ)なども見えたので次回はもっと足を引っ張らない、「チームの重り」というレッテルを剥がせるように頑張ろうと思います。

やるぜ!!
















それにしても昨日の日記誤字や脱字や文書の構成が変で読みにくかったですね・・・・さっき見てかなりビビリました。
まあそれだけヘロヘロだったので許してください。
Posted at 2003/07/28 01:32:32 | コメント(0) | ビート以外の車話 | 日記

プロフィール

「無事にゲートチケット通過!前売りだから3000円だけど、当日現金だと4000円。現地で現金が1番面倒無くて良さげ(^◇^;)」
何シテル?   09/21 06:58
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・レースに主軸を置いて、ビートもがっつり走り系・・・筑波1分15秒983、ナン ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation