• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

医者へ

まだ咳が止まらず医者へ行きました。
寝正月だった事を告げると「それじゃ最強の咳止めを出しましょう」といわれ咳止めのパッチとか眠る時に飲む薬とか色々頂きました。

飲むと眠気がさして4時間ほど眠りました。
寝たといっても咳をすると目が覚めるのですが、覚めても動けずそのまま寝てしまう感じでマダラ睡眠。

が、夜の11時を回ると咳が酷く出はじめて・・・この時間帯は魔の咳地獄となっております。

辛いながら踏ん張ってます。


いいかげん家族から苦情が・・・とっとと治せと・・・


すまんね、俺も治ってもらわないと苦しいのだけど・・・
ブログ一覧 | 病気怪我 | 日記
Posted at 2009/01/06 02:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 10:05
私もそんなセキに悩まされた事があります。
マイコプラズマ肺炎とか思いましたが・・・違うみたいです。

夜に気管を広げる薬を飲むと、セキもせずに眠れます。
あと、マスクが効果ありますよ。

ではではお大事に。
コメントへの返答
2009年1月6日 11:08
なまじ普段健康だとこういう時のダメージって大きい感じがします。

夜間に気管を広げる「気管支拡張パッチ」を処方して頂いてますが・・・咳を完全に止める所までは至っておりません。

今一番効果が期待できるのはのど飴だったりしてます!
まあ回復傾向なのであと数日だとは思いますが・・・夜が辛すぎです。。

ご心配ありがとうございます!
2009年1月6日 11:44
長いですね。

うちの娘たちの喘息対策で夜は加湿器を使ってますが、咳はかなり少なくなりますよ~。

もう使ってるかな?

お大事に。
コメントへの返答
2009年1月6日 12:01
結局正月は寝ている事しか出来ませんでした。
加湿器ももちろん使ってます!が・・・なんか時間で咳が酷くなっている様な感じです。

喘息の人の気持ちがちょっと判った感じがします。
あと、肺炎で死ぬ人が出る理由も!

ご心配ありがとうございます!!
2009年1月7日 1:40
百日咳?
加湿器つけて楽にならないのは辛いですね涙
私は耳鼻科のスーハーでかなりよくなりましたが、親方は内科?
コメントへの返答
2009年1月8日 23:15
普通の風邪だそうです。
しかも風邪菌はすでに駆逐完了していて喉~気管支にかけて雑菌が残って・・・今日やっと回復した感じです。
内科に行きましたが・・・最初の処方せんは全く効果無しでした・・・ヒドス!

ご心配ありがとうございました!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation