• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月13日

サプライズ第3弾@最強のマックがやってきた!!

サプライズ第3弾@最強のマックがやってきた!! 欲しい欲しいと言い続け、半年前からちょびちょびお小遣いをへそくりして、先日のiPod miniの調整品が2回目に売り出された(実は一回売り切れになった後また出品された)その日、

「パワーマック2.5Gデュアル」



「税込み298,830円」(定価351,540円)

で売り出されました。
当初の予算編成として、

「総額30万で考える」

この30万にはモニター(現在ノートなので持っていないため)・追加メモリー(動画をやるので最低2G+α)も含めて考えていたのです。
また、価格.COMでも2.5Gデュアルの最低価格は32万円前後だったためとても手が出ないと思っていたのですが・・・・

モニターとかこだわらなきゃ手が出るじゃん!!

メモリーは一ヶ月くらい我慢して、モニターはなるべく安い17インチくらいの液晶でデジタル入力付きのを選べば・・・

「ザケル!!」(電撃)


もとい、イケル!!
そして先に2Gデュアルを購入していた友人に話をしたら・・・軽く背中を押してくれていよいよ

「ポチッとな」

で購入決定!!
ちょっと決済方法で私がミスをして時間が掛かりましたが本日手元に届きました!
また、起動すら出来なくなるので緊急にモニターも近所のヤマダ電機でしかも現金値段にポイントカードまでフルに利用して購入!!

ふふふふふふ・・・・・

この一週間で総額37万円くらいの買い物をやってデート代すらままならない状況を覚悟して入手しました。

もうモデル末期で遅くても6月には新型が出て来る状況ながら、現時点に置いて水冷式CPUを備える最強のマックを使うことが出来るようになりました。

うっげ~~うれしい!!



















銀に輝く筐体がス・テ・キ!!
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2005/03/13 23:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2005年3月13日 23:28
実は2回目のipod miniをスルーしてから欲しくなりました(爆)
でもずーっとipodしか残ってないですねー(がっくり)
ipod photの調整品出ないですかね(笑)
コメントへの返答
2005年3月14日 8:35
をを~~すーさんβさんもiPodに目覚めましたか(^0^)
基本的に整備調整品はチャンスなんです!
チャンスは寝て待つのと見たときには即買いする決断力が要求されます!
必ずiPod photは出てきますから現金を持って待ちましょう!!

ちなみに攻略法としては、午前3時頃チェックに行くとラインナップが豊富で買えるチャンスが大きいです!
miniも使い始めてますが結構おしゃれで良い感じです(^へ^)

でわ~~
2005年3月13日 23:59
うへぇ~っ!
まさかこのG5、気になっていた物だ!
いつしか調整品から消えたから「誰か買ってしまったのかぁ」と思ってたらMDiさんがゲットしてたのね~。

まさにサプライズ!
コメントへの返答
2005年3月14日 8:42
いや~~かっちまいました~~(⌒0⌒)/
昨晩やっと移行作業が終わって現在はG5から送信しております!
実は2.5G.DPは、私がぽちっとなした後も商品ラインナップから消えてなかったので複数台売りに出ていたようです。
念願のG5・・・しかもトップモデルでメチャクチャ浮かれてます~~

それにしても日曜に届くとは・・・かなりサプライズでした!

でわ~~
2005年3月14日 9:02
すばらしいです!!
いいなぁ~
G4デュアルのユーザー(私)にとっては、静かなファンがうらやましいっす。
冬場はもっぱら暖房として活躍してます(爆
使用感など聞かせてくださいね。
コメントへの返答
2005年3月14日 15:03
ありがとうございます!タニマさん!
苦節6ケ月・・欲しいと思う焦る心を抑えながら最高の結果を迎えることができました!
今のところメモリーなし(プライマリーの512)ですが、G4・550からだとCPUだけで単純に10倍のスペックを持っており、DVDオーサリングをやらせて見たところ、G4で推定20時間程度掛かるであろう処理を

「わずか1時間40分」

で・・・しかもより複雑に設定した作業をやり遂げたので

「感嘆の念を禁じ得ない」

というのが素直な感想です。
ファンの音は気にしない方なのと、今までがパワーブックだったため比較対照がないので何とも言えませんが少なくても外付けにしているHDDの猫啼声より静かです!(滝汗)

イラレも処理の遅れることがないのでまさに

「快適!」

リムジンに乗っているような感覚すら受けます。
熱も水冷式のためかそれほど厳しい状況ではないのでとても良い感じです~~!

数ケ月後には型遅れになりますが・・・後悔することはないと思われます!
また何かあったらプログでレポートしていきますね!


でわ~~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation