• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月28日

反響

ガレージシロクマに再び行ってきた。
今後の改造に必要なF3プラグコードを

「3本同じ長さで」

購入するために。
(コードの長さで抵抗値にムラが出来るらしいので)
ちょっとわがままな注文だったけど、こころよく受けていただきました。
後2セット、同じ長さのプラグコードセットが買えます。

で、店に行くとオーナーが気さくに話しかけてくれて、私の日記で紹介したすぐ後、例の掘り出し物が速攻売れたらしい。

見て反応してくださった方、本当にありがとうございました!
























この日記を見ての反応だったので本当にうれしいです(^^)/
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2006/05/28 20:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年5月28日 20:56
確かに長さが同じでないと
むらがありそう。

実車レポ御願いします。
コメントへの返答
2006年5月29日 2:03
了解です!
でも・・・余り変わらないかな・・・・(^^;)
ビートの純正も異長ケーブルでそれをコピーしたようですが、余り良いことは無いようなのと、純正コイル3個のせだと力押し(多少の抵抗はパワーで消す)が出来るようなので・・・・
でも吹き上がりとかが幾分ムラが無くなたような気がします。
(エンジンの振動が少し少なくなった)
まあ気のせいの範疇ですけどね(滝汗)

でわ~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation