• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

事故からの完全復活!

事故からの完全復活! まず3/21以降、心配していただいた皆さんにここより御礼申し上げすm(_ _)m

そして復活にご協力いただいた方々へ改めて

「ありがとうございました」


本日ただ今をもちまして「MDibeat」は05スペックへのステップアップと共に完全復活を宣言致します!!

今後の出走予定として

5/5 桶川4鈴ジムカーナ第3戦、本年シリーズ参戦予定
5/8 雑誌Kカースペシャル、カップジムカーナ第1戦、スポット参戦(関越)

その後も月1~2戦参戦する予定です。


また、次の桶以降は05スペックv2への仕様変更も検討中です。
復活後のMDibeat号をよろしくお願い致します!!




















写真の輝きはプロ仕上げの証拠ッス!!
カミムラさんで塗装していただいたのですが、最高の仕事をしてくださいました!!

この輝きは職人の技術ですね~~

塗装が完成した自分のビートを見て最初気が付かないほど完全に純正そのものです!
目立たないけど軽いボンネット、最っっっっ高!!p(><)q<ヤッフ~~
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2005/04/30 18:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

おかわり
こしのさるさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年4月30日 20:28
いや~!凄い出来栄えで上村さんには感謝です(><)
MDiさんにも、納得して貰って感謝です
更に精進したいと思いますんで、これからも
宜しくです~!(ドライビングの方も精進です!)
コメントへの返答
2005年5月1日 19:42
予定繰り上げで作っていただいたボンネット大切にしますね!
すっごい綺麗な仕上がりにうっとり惚れ惚れしております(^^)

本当にやまみさんには感謝・感激・雨あられ~…>_<…
次は・・・ドアかな??(滝汗)

復活への助力本当にありがとうございました!!

でわ~~
2005年4月30日 21:08
完全復活おめでとうございます !
早速競技会参戦ずくめですね。
これからも以前に増してグァンバッて下さい。
コメントへの返答
2005年5月1日 19:45
ありがとうございます、ASAMIさん!!
一時はどうなるかと思いましたが無事に復活することが出来ました!!

これでダメダメだった第2戦を取り戻す意味でガンガン参戦してきます(^^;)

関スポも5/8に行ってきますので、もしお時間が有るようでしたら是非!!

でわ~~
2005年4月30日 23:15
おぉジムカーナ連チャンですか・・・

 うちは今日5/5向けに新タイヤを入れて水温 油温 油圧のセンサー類と表示器を一応終らせました。
コメントへの返答
2005年5月1日 19:49
ずっこけちゃった分、ガンガン行きますよ~~\(^o^)/

福田さんも新タイヤにスポーツ走行の必需品 水・油温、油圧の装備完了ですか!!
ますますプログレがスポーツカーに変身しつつありますね!
つぎは・・・足回りかな?

5/5はよろしくお願い致しますm(_ _)m

でわ~~
2005年5月1日 1:21
短いようで長い1ヶ月半でしたね、おめでとうございます!

早速リベンジ戦ですね♪
コメントへの返答
2005年5月1日 19:52
ありがとうございます、PEEさん!!

長く苦しい日々を送ってましたが、やっと暗いトンネルを抜けることが出来ました!!
これからは何時までも明るいところに立っていたいです(マジで)

5/5桶川:5/8関越と連戦ですが、頑張ってリハビリとより上を目指して頑張ってきます!!
まあ強豪が多いし、第一戦以来のジムカーナですから中盤に沈むと思いますが、精一杯楽しんできます!

でわ~~
2005年5月1日 22:20
実は言うと足回り・・・相当弱り始めてますので先に立つ物次第で早急に入れなければならない状況です。

 まぁ10万キロ近いので良い時期かなと割切っていますがラジエーターやATFクーラーなど 冷却系もやらなければならないので・・・今年末くらいかなと感じています。
コメントへの返答
2005年5月2日 13:36
やっぱ1.4トンの物に想定以上の荷重を掛け続けて走行するのですから経たりも早いですよね・・・
ビート(車重760キロ)の純正も、私の運転だと半年であっけなくダメになしました。
車を走らせる趣味はお財布と相談事が多くなるので大変ですよね。。。お互い!

いやいや、こんな事で挫けていられないッス!!
5/5頑張りましょうね!!

ラジエターは街乗り&ジムカーナだとアルミより真鍮製の複層式が良いと思います!
・・・福田さんならこのへん得意かな?(^^)


でわ~~
2005年5月3日 2:07
真鍮製ラジエーター1カ所2カ所なら半田付する気も起きるのですがあの数になったらお手上げです。

 ラジエーターは共通がオリジンだけなのでワンオフか今の物をオーバーホールか・・・
 夏場と練習時は水掛けて対処が一番手っ取り早いかなとも感じています。


コメントへの返答
2005年5月3日 14:08
良くショップでやっているのですが、純正ラジエター2個を前後ろで繋げて、給水口を分岐して、後はステーを何とかすると良いかもしれませんよ!
もちろん2層が入る余裕が無いとだめですが、ラジエターの面積を単純に倍にするわけですから・・・・
もしくは、桶川にきているamiukさんというビート乗りの方のように、ウォッシャータンクからのラインを競技の時だけ水路を変えてラジエターにスプレーするようにするという手も有ります。
その際ほんの少し中性洗剤を入れておくと、ラジエターフィンに水が付着しやすくなってよく冷えるそうです。
このウォッシャーラインはホームセンターの熱帯魚コーナーで調達できますのでおそらく1500円で足は出ないと思います!
興味がありましたら5/5で現物を見せてもらえるようにお話ししますよ!

熱く成りきる前から対策してあげにくくするのは有効だと思います(^^)

もしよろしければ!

でわ~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation