• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月01日

ビートでドライブ

MDiエンドウです!










昨日は久しぶりにビートを稼働!
のんびりドライブでした。

交換したプラグやエンジンオイルにミッションオイルの具合を見ながら。



ブレーキもクラッチOKです!

整備受けた車両は気持ちよく動きます!



そうそう、エンジンオイルの缶に「モービル」とは書いて有ったのですが、「モービルワン」とは書かれていない。

「1」が入っていないw

???不思議に思って調べてみたら、100%かそれに近い化学合成油がモービルワンで1が付くけど、部分合成油や鉱物油はモービル表記と言うことらしい。



次いつ走るのか本気で不明なので・・・・いや、2月頭の走行は本来予定になかった完全にイレギュラー走行だったので、今度こそどうでも良いオイルでしばらくドライブかなと。

ただね、本当にダメオイルだったら再利用しないのですが、12月頭と2月頭の筑波2000の走行で不具合問題無く2回、合計2時間半くらい全開走行して少し悪くなったかな?くらいな感じだったので、ちょっと実験的に使ってみようと思い再購入。
このモービルのハイマイレージ、油圧落ちた感が中々でなくてつい使いすぎるな。

ともあれ、意外と安くて割と当たりオイルっぽいのでしばらく使ってみようかと。
モービルワンは次のお題ですね。
夏の暑い時にはモービルワンの方が良さげ。



けど正直驚きました。
やっぱ筑波2000だとバックストレートで車体が冷えるんでしょうね、気温も低かったし。
それと、ルーフからの空気剥離を減少して、トランクの熱気抜きの穴に風を送って、カックン付けて負圧を利用する。

冬場は一般道走行でも純正の水温メーターが下がるほど冷えるから、適温範囲で走り切れた。
って事だと思います。

エアロ、恐るべし!!



やはり敵は体重だなww
ブログ一覧 | ツーリング.オフ会 | 日記
Posted at 2021/03/01 16:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

期間を開け過ぎたか?! オイル交換 ...
のび~さん

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

NEWS📺です〜😱
一時停止100%さん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

ローソン・コーヒー買ってとぉ
skyipuさん

この記事へのコメント

2021年3月1日 21:28
体重をコントロールするのは「超」難しい。
コメントへの返答
2021年3月1日 21:39
いこれをコントロールできるのは神業かと思います!
わたしには無理っぽいorz

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉お誕生日おめでとうございます(o^^o)」
何シテル?   07/01 18:24
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation