• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月08日

私の運転はカッコいいか?

私の運転はカッコいいか? MDiエンドウです!














ベスモ同窓会、総会。
中山サーキットでの黒沢元治先生の講義の最後に言われた言葉。

「車を正しく動かしてください、そうすると車が格好良く走ります!」

胸に刺さったこの言葉。



私の運転は他が見て格好良く走っているか?
走りにオーラは出ているか?



自分では自分の思うドライビングによるマシンコントロールで、決して理にかなわないような運転をしていない"つもり"。

公道でもサーキットでも、いつでもどこでも理に適った運転を心掛けているつもりですが、それが格好良く走っているのかは別問題。

究極にスムースな運転こそ私の目指す運転。
速さでも派手でも無く「スムースな運転」。

格好良く車が走っていると良いな!































660GTの取材で、プロカメラマンによる連続写真。
サーキットだと車外映像がほぼない(撮影が難しい)ので、こういった写真は本当にうれしいです!
モータードライブによる連続写真!

PCの写真アプリで連続的に写真をめくると動画のように動きが見える。
1ヘアアプローチ直前の写真です。

オーラか翼が見えたら一報くださいw(<ジョークですよ)
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2021/03/08 21:57:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年3月9日 10:46
コーナーへのアプローチでほんのわずかに前輪の向きが変わって行く様子と、フロントの沈み込みがわずかに運転席側に移って行ってる様子が伺えて、とてもカッコいいです。👍


間違ってたらすみません。💦
コメントへの返答
2021年3月9日 11:55
はやと先生にそう言っていただけるとメッチャ嬉しいです!(#^.^#)

解像度の高いプロのカメラ&レンズで連続撮影だと丸見えになりますね。

ドライバーの顔は直視に堪えませんが、運転とビートがイケていれば本望です!w

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation