• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月28日

明後日の日曜日!急に空いた人はジムカーナどうですか?

明後日の日曜日!急に空いた人はジムカーナどうですか? 急にドタキャンで平塚青果市場、レジスタンス ジムカーナ練習会に空きが2枠出来てしまったそうです。

レディス企画もあるし、ハードコースの今回ですが、関東のジムカーナとしては往年のようなコース設定。

ジムカーナ=サイドターン

と思う私としては、こういうコースが楽しいと思うわけです(#^^#)

午前コース


午後コース



各コース6本ずつ走ります。(午後は進行時間次第で5本になるかも)
1回の走行が30秒くらいなので、大きく車には負担掛かりません。
合計一日12本前後走ります。

タイヤも茨中ほどゴリゴリには削れないので、楽しめると思います!

路面は一般道よりは良いですが、サーキットほどでは無いので、程よく楽しいと思いますよ(#^^#)


参考までですが、私のブリッツZZの減衰設定だと最強からの戻しで

筑波サーキット2000  戻し3段
一般道         戻し16段
平塚青果市場      戻し11段

って感じです。
タイヤやダンパーやサスアームなどで同じ車でもセットアップは違うので参考までですが、路面の良さ=減衰がニアイコールと思うので、参考にはなると思います。

こういう減衰調整の合わせ込みが分からない人は遠慮なく私に声かけて下さいね!
聞いてくれたら分かる範囲で答えます(#^^#)



時間が切羽詰まっているので、申し込み・お問い合わせは早めでお願いします。
一応弁当無しで1日6000円なので、業界最安値だと思いますw

申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/

にお願いいたします。

私に申し込み言われても対応できませんので、主催者に直接言ってください!
(#^^#)




あとね、予報では超暑いので、そこだけ万全でお願いします。
水分と「塩分」は必須です!
出来れば塩、特に「岩塩」がお勧めです。
食卓塩とか持ってきても「高血圧」になりますので、お高いですけど岩塩を手に取って舐めるくらいのつもりで持ってくると良いと思います。
灼熱の中ですが、青果市場の屋根の下なので、直射日光と荷物が雨で濡れる事だけはありません、そこは「青果市場のメリット」です!

細かい注意点などは私がアップしたイベントカレンダーに書いてありますので、一読ください!


ご一緒頂けるなら、よろしくお願いいたします(*'ω'*)

ブログ一覧 | 平塚 | 日記
Posted at 2023/07/28 10:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年1回目のレジスタンスジム ...
MDiエンドウさん

平塚青果市場ジムカーナ次回コース図
MDiエンドウさん

【再お願い】5月11日平塚レジ練募 ...
MDiエンドウさん

来週の日曜日は平塚青果市場でジムカ ...
MDiエンドウさん

次回の平塚レジ練は7月20日、コー ...
MDiエンドウさん

【空き枠が発生】平塚ジムカーナ練習 ...
MDiエンドウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation