• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月11日

2月9日平塚ジムカーナ練習会@レジスタンス主催回!

2月9日平塚ジムカーナ練習会@レジスタンス主催回! (1/12速報値・残り6枠です。1人Wエントリーは初回申込時に予約できます!)


緊急にブログ書かせてもらってます。


って感じのYouTube動画の導入に少し否定的な私くしですがw






2/9(日)の平塚青果市場ジムカーナ練習会@レジスタンス主催回の1回目が開催されます!

参加費6500円、NO1コース6回走行、NO2コース6回走行。
(お弁当は自前用意)

パイロンタッチの修正とか光電管事故とか無く、参加者のスムースな走行ができれば、進行時間によってNo2コースが+1本とか逆にトラブルだらけだと―1本とかになります。

午前NO1コースはコース設定(走行40秒以内を目途に1カ所のパイロンを2回通過まで)は最初の右に曲がる2本巻と、帰りに通るこのパイロンはフリーとはいえ絶対に守ってください。

でないと、前の車がパドックに入るための時間が稼げません。

ゴール抜けてもパドック直前まで早目に移動して、後続車にコースを譲ってあげてくださいね!(#^^#)


同乗はドライバー・車両持ち主のOKが有れば可能です。
助手席乗るのも運転者の装備と、助手席の同乗者も同じ装備が必要です。
装備は長袖長ズボンに運動靴、そのほかにヘルメットとグローブが必要です!

軍手はあまりお勧めしません(ジムカーナ走行でシフトに引っ掛かってすっぽ抜けた事あるので)、作業グローブが安いので私はお勧めしてます(#^^#)

151円だそうです!


https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%B5%E3%81%8F%E6%89%8B%E8%A2%8B-%E5%A4%A9%E7%84%B6%E3%82%B4%E3%83%A0%E8%83%8C%E6%8A%9C%E3%81%8D%E6%89%8B%E8%A2%8B-A-35-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC-L/dp/B01MQJO4PQ/ref=asc_df_B01MQJO4PQ?mcid=8c601f3fccf13404b64bc7f5aef6d186&th=1&tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=707478893647&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=12474357527238746412&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009304&hvtargid=pla-2321775243074&gad_source=1

車の窓は、乗員が居る席の窓は全閉が約束です!


あと、車両準備で、アクセルで煙が出るとか、ガソリン臭いとかカレー粉の臭いするとか液体が垂れているとか、「マフラー音量うるさい」とかはダメです。
駅まで15分の街の中に市場が有るので、音の大きい車両の空ぶかしとかもダメなので。

会場ルールとして、市場なので置いてある商品を盗んだり触ったり移動したりしないでください。(無慈悲に警察通報です)

あと、環境保全のためAM8:00までは「作業工具を投げ捨てて音を出す行為」「電動式コンプレッサーの作動」「大声で歌う」などの音が遠くまで届く行為はやめてください。
会場来る前にガソリンスタンドで空気補充して、会場で抜くのが良いでしょう。

長く続いている会場なので、付近の住民さんがクレーム出したら即終わる場所をあなたの手で終わらせたら相当恨まれて呪われますから止めましょうね!


キャンプ椅子あると便利です!
ブルーシートなど車両の荷物降ろすのに汚さない敷物があると便利です!
お腹減ると事故るので、コンビニでご飯買って来ると良いと思います。

エントリー全車、100%屋根下パドックなので外が雨でもパドック内は快晴です!

ゲートオープン7:00くらい、7:25までに受付完了して下さい。
ドラミ7:30くらい
走行はゼッケンで割り振られた1~4クラスで1回3本走ります。
割り当てクラスの時間内なら空気圧調整したりして走るのOKです!
また、少し後ろのクラスに紛れてしまっても問題ありませんが、基本は時間内に3本走りきれるように協力して下さい!


申し込み・朝一番の段階で「一人Wエントリー」という制度が有って、通常12本ですが、もう一枚ゼッケン買うと24本、時間で+1本になると、2本追加で走れます!

空気圧追い込みたい人とか減衰力追い込みたい人にはお勧めの制度ですが、先着順で限りがあるので、目的がある人は是非ご利用ください。
基本参加費に+3000円とお得です!



一応概容だけ書きましたが、マナーやルールは厳しいけど、走行は緩いので人気が有ります!
まだ1か月前なのに残り10台/40台中なので、申し込み考えている人はちょっと判断お急ぎください!


受付可能残数少なくなってきたので緊急にブログ書きました(;^_^A



申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/

にお願いいたします。

Xの方にも「#レジスタンス」で検索掛かるので、そちらもチェックして下さい!
https://x.com/rtr_motorsport
ブログ一覧 | 平塚 | 日記
Posted at 2025/01/11 19:40:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

来週の日曜日は平塚青果市場でジムカ ...
MDiエンドウさん

平塚青果市場ジムカーナ練習会@主催 ...
MDiエンドウさん

平塚走行コースNO1フリーの走り方
MDiエンドウさん

【空き枠が発生】平塚ジムカーナ練習 ...
MDiエンドウさん

7月20日の残枠
MDiエンドウさん

2月9日平塚レジスタンスジムカーナ ...
MDiエンドウさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 23:39
MDiさん、あわてて申し込みメール送りました。本年も楽しく走りたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いいたします🙇。
コメントへの返答
2025年1月14日 4:15
本年もどうぞよろしくお願いします(o^^o)
久しぶりの平塚なので一緒に楽しみましょう!
当日はご安全に来て下さい(╹◡╹)

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation