• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月03日

バッテリーこうか~ん!

バッテリーこうか~ん! 先週末、トゥデイ(2輪)のバッテリーが、走行中にウィンカーに連動してライトが明滅し始めた。
連続1分のウィンカーでウィンカーが点灯しなくなったww


とっくにセルでスタートなんかできない仕様であることは言うまでもない。

起動はキック、キーック、キィークー、♪キックの鬼だー。




先日偶然連絡あって、譲渡に仲介してくれた友人から私のトゥデイに関する話を聞いた。


「中国で先行試作された10台のうちの一台」



超初期型って言うか、ほぼ試作車じゃないっすか(;^_^A

だから不具合で止まらない、エンコ(エンジン故障の略)しないらしい。
この試作10台以外のトゥデイAF61は1年未満に壊れると噂がささやかれたのですが。




壊れない、壊れる気配すらない( ゚Д゚)



そんな凄いトゥデイでも、バッテリー劣化は訪れるわけで。

今まで、譲り受けたときにメインでお世話になっているバイクディーラーに持ち込んで「自動2輪登録」「バッテリー交換」「椅子交換(カッターで切られていた)」をお願いして、10年超えて今まで持った。

この時バッテリーは当時9800円+税(3%か5%)、店主曰く


「最後の日本製バッテリー」


との事。
メチャ高かったけど使ってみた!
で、酷使して、スターター効かなくなって、とうとう先日ウィンカーも出せなくなって交換、ここまで10年超。

もう国内で買えるの中国製などの海外製なら使い捨て上等で密林から召喚ww


でろでろでろでろ~~~


雷神バッテリー召喚!
alt


開封の義
alt

alt

バイク側開封の義
alt

比較
alt

何事もなく交換完了!
端子取り付けのボルトとナットのセットは付属してました。

使い終わったバッテリーは練馬区の施設に置きに行くつもり。


早速

「すいっちお~~~~~~ん!!」


きゅるきゅる・・・・ドドドドドドド!

セルスタートなんて、なんて贅沢な!!


ちなみにホームセンターで中国製かベトナム製が9800円税別だったので、同じ中国製なら密林で良いやってなった。

新生活応援フェアで2500円位でした。

ウィンカー不動まで2年持てば良いかなと、その変わり値段安く。
値段安くて長持ちしないのは日本人気質的に嫌だけど、値段高くて持たないのは詐欺に会ったようで気に食わないから、最初から持たない覚悟で安いの購入。

これでも下から3番目くらいで4Aのパワー持ち!

しばらく持てばよいが、これが10年持ったら中国製を見直すきっかけになりうる。


セルボタン使うのすっげー久しぶり(#^^#)
ブログ一覧 | トゥデイ【2輪】 | 日記
Posted at 2025/03/03 11:18:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

根が深い中国のモバイルバッテリー発 ...
固形ワックス命さん

EV郵便オートバイの出火はやはりバ ...
maccom31さん

彼が帰ってきた
湘Nyan!さん

郵便局のオートバイ28台全焼
maccom31さん

パナループと充電式エボルタ(電池)
へぼ狼さん

ミラーレス一眼 SONY NEX-5
魔王改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヨシノボり さん〉お疲れ様でした!(o^^o)参加ありがとうございました!」
何シテル?   07/20 18:58
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6 78 9101112
1314 1516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation