• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

シェイクダウンで粗出しのお手伝い(o^^o)

シェイクダウンで粗出しのお手伝い(o^^o) 筑波サーキット走れる!!

















ってのは、筑波ライセンス取っちゃったので魅力が大きく下がったのは事実です。


でもやっぱり居るには筑波サーキットって緩さが有って好き!(#^^#)



何回かブログでも取り上げましたが、「EVアタック2025」が5月25日に開催されました。
SCCN(スポーツ・カー・クラブof日産)主催のイベント!

日産に流れをくむ団体ですが、走る車に影響はあまり無く、

「EVカー」

以外にも

「レジェンドカー」

「VITA」

「FJ」

などもレースや走行会が予定組まれてました。
Zチャレンジなど、日産車が多めなのは当然ですけど('◇')ゞ



今回のEVカーイベントは私は不参加で走りませんでした。

走らない理由はノートが別用で無い。



そのかわりBYD社の最新車両「SEAL」を次期戦闘車両と位置付けたコスモスピードさんが完全に純正車両のまま一度ベースを知ろうと、そのデーター取り要員としてお手伝いしてきました!




最新車両の裏側が見える機会なので勉強の意味も含みます!

ノートeーpower以降、EVカーとの接点が割と多く、エンジン車と少し癖が違うし、注意点も違うので。
まあこの辺りのノウハウは色々教えられない(有料コンテンツな)ので、ご了承ください。
これにダンパーのセットアップとか空気圧とか旋回重心とかの車の運転必要要素は別なので、ある程度全部見渡せないと的確な対応は難しいと思います。


今回BYDのSEAL(シールと発音します)はタイヤが純正のエコタイヤとか、色々セットアップとか分からず、これからスタートなのでタイム的にはまだまだですが、最初の素の状態が計測されたと思います。


なので、データーの数字などは知っているけど一切公開できない

「機密」

なのでご了承ください。


そこまで気にして会場で聞いていた人は色々公表されてましたが、走行会形式でレースでは無かったので内容を聞いていても覚えている人は皆無と思うので。


プロレーサーによる運転を間近で見れて、データー取りでフィルター無しの現実が知ることができた事は非常に勉強になりました。


昨日の筑波は、午前4時前に家を出て、土砂降りで道路に川とか大きい水溜りがあって、スプラッシュ撒き散らしながらハイドロしつつ走行!
まあ行きはイキが良くて、筑波サーキットまでの道中を楽しく走りました(;^ω^)

帰りは疲れて、走行の時間タイミングが悪くてお昼抜いて対応したので帰り道に1週前に行ったばかりの

「坂内ラーメン・岩槻店」

で、今回は普通盛りのネギチャーシュー麺を頂きました!




今回は家で養生していた妻と息子から、夕飯とその他の仕入れを受信して、蕨のヤオコーに。

日曜なのにたまたまポールポジションゲット!




帰宅後は一回意識不明になって、起きたらインディー500をGAORAスポーツで放送開始になって、1時間くらい見てました。



そこでまた疲れから眠気に襲われ夢の旅人にw


久々一人で行動したので、良い事悪いことありましたが、楽しい一日になりました!


そうそう!
来年息子が免許取れる年齢になるのですが、アクサで見積もりしたら凄い金額でぱぱチビリそうでしたw



免許取得前にこんな事している未成年も多くは無いのは理解してますが、もしかしたら教習所の先生を上回る運転ができるかもしれないのに、この値段は厳しいなと思ったりします(-_-;)


(写真は呑むラー油さん@息子です)

そろそろ免許取得の問題集でもプレゼントしないとな(;´Д`)
ブログ一覧 | ビート以外の車話 | 日記
Posted at 2025/05/26 10:21:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5月25日(日)筑波2000でEV ...
MDiエンドウさん

【初】筑波サーキット・ミーティング
たら爺さん

EVデー・シリーズハイブリッドに燃 ...
MDiエンドウさん

ニコイチシリーズその①
セイドルさん

イベントカレンダーを更新しました! ...
hiromasaさん

SCCN日産スポーツカークラブ走行会
YAJIさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 15:05
筑波、楽しめましたか?😃
きっといまはプロの方がすごく多くなって素人が手を出しにくくなってるのでしょうか…🤨

昔はお手頃感ありありでした💴
IS-Fで走ったことありますが、技術の面でもお手頃でした😜

あの頃は何となくでいけたからよかったなぁ…きている人も「これってFスポーツ⁉️」とか真顔で言ってたから、和やかでした😅
コメントへの返答
2025年5月27日 0:51
走ったのでは無くデータ採取要員でした(^◇^;)
楽しかったより勉強になりました!
私はプロではありませんが、レジェンド系プロが使うドライビングを丸パクリしているのと、遅咲きゆえに工程を言語化できるので時々講師をしております。

マシンは基本的にタイヤ四本あるなら多少の違いはあってもコントロールは大きく変わら無いのですが、EVだと車両のモニターから行う設定もちゃんとしないといけないなど従来の車両とは幾分扱いが面倒だったりします。
(ここ手を抜くとバッテリーが100%入っていないなんてトラブルもw)

運転は太田プロがやってくれたので、私は設定とか空気圧とか温度の計測してました(o^^o)

プロフィール

「今週今日まで仕事だったw 月月火水木金金な印象、俺社長なのにブラックって何w」
何シテル?   08/03 18:00
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation