• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月20日

足回り交換

足回り交換 走ると街乗りでもブッシュがヨレる感じ。
合わせた車高がやたら下がっている。
いい加減古いw(10年経過)


alt



まあ欲を言えば
現状の減衰が現状より上に5段くらい欲しい。
なんの調整もなく合わせて有る。
酷く高くない。


alt



正直息子がビートを引き継ぐならオートクチュールのでもと考えたけど、S660を引き継ぐらしいので、自分用だけならそこまで頑張らなくても

「ブリッツので良いかな」

ってなった。
購入は平野タイヤさん。
10年前の今のブリッツ足も平野タイヤさんで買った。


alt




「オーバーホールで良いじゃん!」

って思うかもしれないけど、10年も使うと調整とかするロックシートが壊れて使いにくくなるし、ピロボールやニードルベアリングもヨレていると判断。

部分部分で直すならマルっと交換が正しい。

ショックのオーバーホールは1〜2年で抜けた場合のみ有効だと思います。

コレで次回も10年持つとは思いませんが、当たり個体だった今回の実績を尊重して引き続き「ブリッツ足」を選択しました。

バネの部分とか組み付けした写真を載せないのはワザとで大人の事情ですご理解お願いします。


alt




また、部品の絡みで今回大幅にサスペンションセットアップを変えました。

実走行アライメントや空気圧も筑波で楽しく走れる様に

「ナンカン CRーS 前提」



alt






でのセットアップに全振りの予定。
今年でジムカーナ走行が無くなったので妥協とか無しでCR-Sをサーキットに合わせたセットします(o^^o)

コレからも楽しくビートを組み上げたいと思います。(o^^o)


alt

ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2025/11/20 11:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

8年目の大改修
MDiエンドウさん

待ちに待った
パグパグちゃんさん

日曜はGPSに(o^^o)
MDiエンドウさん

ナンカンCR-S 165-50-1 ...
MDiエンドウさん

ホケンのこと
nao@黄びみどりs6さん

戦闘準備・・・がこけた(;´Д`)
MDiエンドウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はやと さん〉お疲れ様でした(o^^o) 私も味わいたかったです!」
何シテル?   11/19 09:54
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 10 11 12131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation