• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

整備敗退www

整備敗退www 今日は昼まで仕事のAGUでした~^^;

午後からは、先日来試行錯誤してたショートシフターが完成してたので取り付けを。
ナットで締めてもフリーに動くようにどうしたら?と色々考えてましたが、結局簡単な・・・。
純正のスプリングロッドの稼動部に、僅かだけ長めのスペーサーパイプを入れました。
これだと、きつく締め上げてもロッド部分はフレキシブルに動いてくれます~。緩み止め防止にロックナットで締めて終了♪純正との・・コラボです(笑)
左右のスプリングロッドの稼動部の内径が違うというオチ付きでした(面倒ww

説明書きのようにシフトの位置を調整してもイマイチなので・・もう少しBESTと思われるアジャストが必要です。でもこれで先日みたいにスポンとは抜けないと思います~。


続いて・・・
今年最後のメンテ。。。
アッパーマウント交換に着手~。最後にストラットを抜き上げる為のスペシャル工具。
もちろん販売されてえおりますが・・・ケチなので10ミリヘキサゴンを6ミリ×9ミリの楕円形に削り出し。
人力ですが・・・(泣
コイツを縦にセットしグイっと横にひねってやると、テコの原理で開く構造です~。zeeke師匠の整備記録からパクらせて頂いております^^;



で・・・
最初にフロントストラットのTOPナットを緩めるのですが・・・・
緩まねぇ~・・・・・www
ストラットに7ミリヘキサゴンを噛まして(共回り防止)、貫通ソケットを回すものの・・・ビクともしません。
何故か22ミリのナットだし・・・ロックナットぽいのが付いてるしww

せっかくSSTも作ったので・・もう少し頑張ってみます。。
zeekeさん、ありがとうございます~!
ブログ一覧 | 旧AUM号 | クルマ
Posted at 2010/12/18 23:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

ホットスポット巡る
のにわさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 23:32
シフトの方は上手い具合になったみたいですね♪

ストラットトップのナット、完全に締まってるようですね・・・・・・・

このような状況で無理矢理に回そうとすれば中心の六角穴を舐めてしまう可能性が高いですね~。

どうしても緩まない場合、最初のキッカケだけはインパクトを使う方が良いかもしれません。

もしくは、ストラットマウントの上の皿に少々傷が付きますが、皿の外周のゴムを外してから、パイレンで皿を固定した上で、センターのナットを回せば緩める事ができますよ。
コメントへの返答
2010年12月18日 23:46
どもです~^^
冷えますねぇ。。。さっきタバコ買いにコンビニまで歩いてきましたが・・・耳が痛いデス(笑

ありがとうございますっ!
完全ロックされておりま~す(笑
舐めそうだったので止めました(汗

zeekeさんと同じご意見です~^^;
一発目だけインパクトでダダっといくしかないのでは?とのお話で。

パイレンですか~
水道工事屋さんみたいに・・・^^;
青機のストラットもガチガチで緩まなかったので結局・・皿をグニグニと・・・w

インパクト・・欲しい^^;
2010年12月18日 23:55
ニコイチシフトは上手くいったみたいですね☆

すごいです、脚回りもやってしまうとは脱帽です。
コメントへの返答
2010年12月19日 20:45
こんばんは~どもです~^^
上手くいったのかなぁ^^;

アシは初めてなんです(汗
過去に・・・ブレーキライン壊した苦い思い出が・・・。
2010年12月19日 1:48
自分もスプレダーを無くしてしまったので~今日作りました(笑) アッパーですか~!自分は電動インパクトで~タタタッターです(笑 たしかアストロに360NWのチョー強力100V仕様インパクトが1諭吉以内で売ってたような…。AGUさん位整備する方ならあっても良い道具ですね!
コメントへの返答
2010年12月19日 20:50
さすがヨシ先生♪
ヨシさんくらい整備に慣れてたらなぁと・・・w

ありがとうございます!
タタタッター探してみました^^;320NのアストロAPというのが9,800円でした~。
エアが持てる環境ならw
でも300以上あれば強力そうですね!
ん~、欲しい^^;
2010年12月19日 12:04
AGUさんの改造アイデアにはいつも
感心しちゃいます。

シフトの感触、良くなるといいですね。
コメントへの返答
2010年12月19日 20:52
どもです~^^;
いえいえ、アイデアと言うより・・思いつきみたいな感じで。。(苦笑
でも考えるのが楽しいのかも^^;
2010年12月19日 19:43
やってますね~
自分も、マウウント外す際はインパクトでガガガでした
自分みたいに、脱臼しないようにがんばってくださいね
コメントへの返答
2010年12月19日 20:54
いんさんさんもダダダですか~。
超強力に締まってる模様でw人力での限界を感じております(笑

え。。。。脱臼・・・(汗
気をつけます^^;
2010年12月19日 21:38
お疲れ様です。
やっぱりインパクトを入手した方が良いかもです。
私のは日立の充電式電動インパクトですが結構強力です。
コンプレッサー無しで持ち運びも出来るので重宝してます。
エア式よりお高いのが悩み所でしたが..
コメントへの返答
2010年12月20日 11:09
こんにちは~!
どもです^^;

ガレージ&エア・・・ジャンボしかないか(寂っ
エアより高価な電動なんですね~。
最近は電動でも強力なのがあるみたいですネ。

インパクト初体験なので・・・知り合いの板金屋さんでちょっと借りてみることにしました^^;
2010年12月21日 20:09
あいかわらず活躍してますね~
コメントへの返答
2010年12月22日 9:18
おはようございます~^^
いえいえ^^;
整備はやりだすとキリがないですよね~(汗
年内に交換してスッキリ新年迎えたいところです^^;

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation