• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

CR-Z の10月〆

CR-Z の10月〆 結局、10月は月間平均燃費24.8km/Lで2位に甘んじることにしました。母数は、2,558台です。
水溜りを走ることは造波抵抗となり、さらに順位を落すことになるので、雨の10/30,31は運休。
1位の方も、10月は25.0km/Lと苦戦。やっぱり10・15モード値の25km/Lはひとつの壁です。

CVT:MTの台数比率は6:4だから、どっちがいいとは断定できません。


総じて、みなさん9月より10月のほうが燃費が悪いのですが、例によって邪推による原因分析と対策を^^。

1.気温は9月より10月のほうが全国的に低く、インテークに入る酸素(空気)密度は高いはずなのに10月のほうが燃費は落ちた。
【ヘリコプターのペイロードは気温が低いほうが大きいけど、地上にへばりついて走るクルマにはほとんどこれくらいの気温差は無関係】

2.新車に充填されているエンジンオイルは、純正のグリーンオイル。どういうわけか、ホンダはAPIやらILSACで表示しないけど、案外気温による粘度差が大きいのかもしれない。
また、交換インターバルも一応15,000kmまたは1年となっているけど、グリーンオイルそのもののデビューが遅かったため蓄積データがなくよく分からない。
【6ヶ月無料点検時、無料交換サービスで交換し11月いっぱい乗って様子をみる】

3.休日1,000円に騙されて高速道路を多用した。
【瞬間燃費計を見る限り、このクルマは60km/h巡航で30km/L、100km/hでこれが20km/Lにガクンと落ちる。周りのサンデイドライバに邪魔されて一定速走行ができなかったか、軽四にぶち抜かれることをよしとしない方がSPORT モードで抜き返した】

4.目下の円高で、心配したほどのガソリン価格の上昇が見られなかったので、めちゃくちゃ高かったときのことををつい忘れた。
【しかし、いつまたアラブの王様の気まぐれで価格高騰するか分からず、シーレーン防衛問題が決着を見ない限り安心はできない】

5.走るたびに運悪く、行く手の信号がすべて赤。
【省燃費運転をバックアップする交通管制システムが望まれることから、一応、当局に文句を言ってみる】

これくらいですかね^^。
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2010/10/31 23:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sala - Splendid L ...
kazoo zzさん

キリ番です。
つよ太郎さん

アッカァ〜ン⤵︎😰
S4アンクルさん

交換までカウントダウン
blues juniorsさん

愛車と出会って9年!
中2の夏休みさん

6月の歩数も1日1万歩いけました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 7:21
さすがですo(^-^)o
全国2ですからね。

アコードの7.5キロ(ナビ画面)
ではとうてい太刀打ち出来ません(ToT)

かなりの苦労をされての価だと思いますが、ここまできましたら1位を目指して頑張って下さい!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年11月1日 12:51
10月は25.3km/Lのときもあり、抜きつ抜かれつの熾烈なトップ争いを演じたのですが、「1位じゃなくてはダメなのですか?」と事業仕分けで言われたことを思い出し、ま、いいかと気を抜いたとたん2位に^^。
アコードのときも、カーナビ画面はほとんど燃費画面でした。でも5年弱乗った平均燃費は11km/Lを割りませんでしたよ。
周りにほかのクルマさえいなければ、25km/Lを維持できるのですが、そうも行かず^^。
2010年11月1日 10:50
はじめまして!
雨ですこぶる燃費落ちますねーー
水の抵抗もですが、エアコンでガラスの曇り払いをするのも影響ありそうです。

月間の平均燃費が25はすごい!
コメントへの返答
2010年11月1日 13:00
はじめまして^^。
雨の日は、燃費落ちます。いわゆる造波抵抗が馬鹿にならないからです。
エアコンは極力使わないで済むよう窓ガラス内側を綺麗にしておきましょう。雨粒は核(塵)に水蒸気が吸い寄せられてできます。同様に、ガラス内側の汚れが室内の水蒸気を集め曇りとなります。
省燃費運転のコツは、できるだけブレーキを踏まないようなドライビングにあります。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation