• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

北國花火2010金沢大会

北國花火2010金沢大会夏といえば花火。

地元新聞社主催の花火大会に行ってきました。

まだまだ景気は低迷、品数の少ない(12,000発)大会でした。

しかも、後半またもや無風状態に^^;



Posted at 2010/08/01 10:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fireworks | 日記
2010年07月26日 イイね!

夏が来た

夏が来たいえね、かなり前から夏は来てるんですがね、この季節、人間ふたとおりの生き方が出来るわけでして。

ひとつには、室内でエアコンかけてPCの前で政治に文句つけるだけの生き方。

ふたつには、思い切って暑い外へ出て、ごちゃごちゃ考えずに、ひたすら次のヒコーキが来るのを汗かきながら待つという、あんまりポピュラーでない生き方。

今日は、ひさしぶりに、ふたつ目をやってきました。もちろん、熱中症対策万全で。

「心頭滅却すれば火もまた涼し」っていいますが、あれ嘘ですね。やっぱり、暑いもんは暑い^^;

なんか半島のほうでは、ジョージ・ワシントンさんが、きったない海で合同訓練やってるみたいですけど、効果あるんですかねー?

憲法改正して、わが空軍の精鋭たちにも本物のミサイル持たせてやりたいと思うのですよ。専守防衛っていいますが、本物の武器を持たせないとかわいそうです。
ほんと、いい腕持ってるのに。

↓必読(US NAVYと合同訓練やってる国での最近の出来事)
Posted at 2010/07/26 21:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2010年07月25日 イイね!

当落線上を徘徊中♪

当落線上を徘徊中♪上位50名までしか表示されないエコランキング。

現在、当落線上を徘徊中。

しかし、これだけ暑いとランキングなんかどうでもよく、エアコンのお世話になりっぱなし^^;

だから走れば走るほど北海道のユーザには負けるのだ(ーー;
Posted at 2010/07/25 14:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2010年07月25日 イイね!

やっぱりそう来たか!

千葉法相、26日から民間閣僚…野党は続投批判


 先の参院選で落選した千葉法相は、参院議員としての任期満了(25日)に伴い、26日から、民間人閣僚の立場で法務行政を担当する。

 自民党など野党は「国民の審判を軽んじている」と続投を批判しており、30日召集の臨時国会で菅首相や千葉氏を追及する構えだ。

 千葉氏は23日の閣議後の記者会見で「基本的な法務行政に対する立場に変わりはない」と述べ、国会議員の身分を失っても、これまでと同様に政策を遂行していく考えを強調した。

 一方、千葉氏はすでに政界引退を表明しており、自らの後援会のホームページを閉鎖するなど、政治活動を縮小している。

7月25日10時59分配信 読売新聞


7月12日に最後の投稿をして以来しばらく沈黙を守ってきました。
その間、日本の将来を思い、ため息ばかりの毎日でした。
とくに、このオババの今後の処遇に思いをいたしていたのです。

①9月とされるミンスの代表選以前に、このオババの議員としての任期が切れる。
ただでさえ、人材不足の素人集団、そのあとどうするか。

②三大悪法案である「外国人地方参政権(選挙権)付与法案」「選択的夫婦別姓を可能にする民法改正案」「人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)」を成立させるにはほかに適任者がおらず、どうしてもこのオババが必要。ひとまず、9月の代表選まで継続させる。

③代表選が終わりあきカン政権の顔ぶれが変わったとしても、1民間人の法相起用についての法的制約はないため、さらにオババの続投を図る。派閥に関係なくミンスなら誰も反対しない。この党には、特亜の特徴でもある「恥・謙虚という概念が元々ない」のだから。

④北朝鮮の元死刑囚をオババが超法規的措置で日本に上陸させたことは、ミンスにとっての「一大功績」であり、続投に十分値する。これがミンスの「民意」。

こんなところだろうと考えていましたが、そのとおりになってきましたね。
一度「超法規的措置」で味をしめたら、つぎつぎに何でもかんでも「超法規的」にやってきますよ。
否、これまでの国会運営でもすでに「超法規的運営」やってきましたがね。

そういった意味で、今回の参院選はまだ終わっていないのです。選挙違反の問題も山積したままですし。もう、日本は法治国家ではなくなりました。地方によっては、すでに外国人移入により「無法地帯」と化しているようですし、シナ人らにより日本各地の水源涵養保安林もどんどん買われているようです。
そして、気がついたときには・・・・・・自宅の周りが全部外国人の家だったり。
Posted at 2010/07/25 13:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | compliance | 日記
2010年07月12日 イイね!

これほど民意を愚弄した話があるか!

これほど民意を愚弄した話があるか!【参院選】千葉法相続投 官房長官が方針を表明

 菅直人首相は12日午前、仙谷由人官房長官、民主党の枝野幸男幹事長と公邸で会談し、参院選神奈川選挙区で落選した千葉景子法相の進退について、続投させる方針を確認した。千葉氏は69万6739票を獲得したが、落選していた。

 仙谷氏は会談後、記者会見で「9月中には民主党代表選があり、参院の執行体制も新しく作られることになる。行政の継続性という観点から、続けていただくことが望ましい。首相と再確認した」と述べた。

 平成16年の参院選で、当時の野沢太三法相(自民)が出馬しなかったため、選挙後も「民間閣僚」として約2カ月間、閣僚を務めたことがあった。ただ、現職閣僚が落選し、その後も閣僚にとどまることは極めて異例といえる。民意を無視した行動といえるだけに、国民の理解を得ることは難しそうだ。

2010.7.12 12:36 産経ニュース


山梨では日教組のドンが辛勝したものの、3人区の神奈川で、賢明なる神奈川県民の手できわどいところで千葉法無大臣が落選、これで日本の法治国家の危機に少しはブレーキがかかると思った矢先、民意をまったく無視した民主党執行部から「続投」だと!

千葉の悪行の数々は、ちょっとググレばワンサと出てくるからここでは書かないが、とことん日本を貶めたい政党が民主党だということが少しはお分かりいただけただろうか。

昨日、格別な理由もないのに投票に行かなかった人はもちろん、民主党に投票した人、よーく考えて欲しい。これが日本人の体裁をつくろって国を売る畜生・外道にも劣る悪魔の正体なんだよ!
Posted at 2010/07/12 17:51:50 | コメント(9) | トラックバック(2) | compliance | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
45 678 910
11 121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation