• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

増車しました

増車しました ものすごく安くNAロードスターを増車しました。価格はなんと・・・500円!でも、送料を入れたら1200円・・・送料のが高い!!

そんなアホなつかみでございますが、プラモデルでございます。キットはタミヤの1/24シリーズで、初出は1989年、NAロードスターと同時販売だったそうで!

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2019/12/04/tamiya-na/


【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2015/03/05 02:02:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年3月5日 6:50
いつも思いますが模型造り
上手いすよね
プラモデルを
何年製作してないだろう?
買うことも殆ど無くなり・・・
造らずストックしてるだけ
最近車弄りもあまりしなくなり
維持だけで精一杯(^^;;
コメントへの返答
2015年3月5日 12:33
ありがとうございます!
この手のキットは完成させることが重要なので、見えないところは思いっきり手を抜いていますよ~!

ストックといえば、我が家も大変なことが続いておりまして、本当に作りたいカーモデルが目の前に置きっぱなしに・・・(気合が必要なキットなのです!)
2015年3月5日 9:15
はじめましてかな?…多分

いいですね!
プラモデル…ある車は羨ましい♪
私のなんてプラモデルは勿論、ミニカーも多分発売されてないかと…
全塗装ナイスです♪
コメントへの返答
2015年3月5日 12:37
どうもです!コメントありがとうございます!

確かにロードスターは、比較的キットやミニカーに恵まれているものでありがたい・・・のですが、私の2代目ロードスターは不人気すぎて少ないのが悲しかったりします・・・

ちなみに!C70さんならミニカーが存在するみたいですよ!
2015年3月5日 9:29
素晴らしすぎます。
そのままお金を取れるレベルです!
久しぶりに作りたくなってきましたが技量が、、、。Orz
コメントへの返答
2015年3月5日 12:38
ありがとうございます!
でも、実物は結構雑な感じなので自己満足です・・・

最近はクルマでも塗装済みのキットがあるんですよね!でも・・・高い!
2015年3月5日 9:37
やりましたね!
カッコ良く出来ていますね!
私もタミヤの同じのを確保していますが・・・
手を付けていません(汗)
なかなか順番が回ってこない(笑)
コメントへの返答
2015年3月5日 12:40
ありがとうございます!
実は、タムタムとかで再販品を見かけるたびに迷っていたのですが、かつての値段よりもはるかに高くなっていて躊躇していたんですよね・・・

でも、まささんは鉄道模型をさわれる方なので上手そうですね~!
2015年3月5日 10:24
vsplにしないでシルバー塗装とは、次女ちゃん専属カメラマンの車両でしょうか?
コメントへの返答
2015年3月5日 12:42
実は、Vスペは10年前に既に作っていたんですよ~
今回リペイントしようと思った時に、手元で余っていたのが某ポル君の塗料だったなんて、口が裂けても言えません・・・
2015年3月5日 22:06
コレ、免許を取る前に作りました~。
当時は国産スポーツカーがガンガンキット化されていたので、ロードスターに加え、Z32、80スープラ、R32 GT-R、NSXあたりを一気に作ってましたね~。で、殆どのキットを赤で塗ったので、その後F40やテスタロッサを作ったり。。。(笑)

今だったら。。。アラ?作りたいクルマが無い。。。(汗)
コメントへの返答
2015年3月6日 1:20
それはまた・・・意外です!
確かにこの時代はスポーツカー百花繚乱でしたからね〜!この後に暗黒時代が訪れるんですけどね・・・
実は私、ちょっと前のカーモデルをちょこちょこ買い足していまして・・・やっぱり青春時代に憧れたクルマが手元に来るのは嬉しいもんです!

最近のモデルでいったら・・・新作はAZ−1位しか買っていないことに気づきました!!
2015年3月5日 23:32
こんばんは~

運転席はAZ-1の赤黒でございます。
リアにはマッドガード、キャメルバーがございます。
ホイールはワタナベで車高は下げてございます。
ナンバープレートもちょっと下にズラしてございます。
ミラーはS8で、ルームミラーはメッキでございます。

え?ボクのじゃない?(笑
コメントへの返答
2015年3月6日 1:23
どうもです!

お気づきになりましたね・・・このクルマのイメージはいじられる前の(見た目ノーマルの)ロドくんです!

クルマキットの恐ろしいところは自分仕様に改造しようとして泥沼にハマること・・・なのでウチのNBも完成しないのです。しかも気づいたらNCのプラモも手元にあるという・・・

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation