• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

NBロードスター 広告その3(追記あり)

NBロードスター 広告その3(追記あり) 一部で好評のNBロードスターの広告を振り返るシリーズ、今回は後期型を中心に紹介していきます。今春NDがリリースされたことで歴代ロードスターが再インプレッションされていますが、NB後期型はビックリするくらい中に手が入れられています。そこに触れているインプレがないのが悲しい・・・

広告の観点からいうと、マイナーチェンジでファミリーフェイス(五角形グリル)が採用されたことに加え、今に至るまでの「ブランド戦略」を始めた頃なので、マツダ広告全般が概念(うんちく)的な物より躍動感やライフスタイル提案を打ち出すような内容に変わっています。

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2019/12/01/nb-ad2/



【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/12/29 12:28:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2015年12月29日 12:46
NB以降とんと疎くて (^^;)))

そうなんですか?
ロードスター最速はNCだと思ってました!

NB4のRSがいい銀でした。
コメントへの返答
2015年12月29日 12:54
ターボは出荷台数が極端に少ないのですが、恐ろしく余裕(マージン)のある造りだったりして・・・パワーウェイトレシオ、トルク、どれを取っても密かに一番だったりします・・・!

NB4のRSなんて、ホント滅多に見ない超レアロードスターだと思われます!それくらい売れなかったんですよね・・・
2015年12月29日 14:03
待ってましたNB後期!

ホント、NB2はマイナーチェンジとは思えないほど劇的に変わりましたもんね。NB1に乗っていた頃は、NB2が憧れでした。

色々な広告がある中で、NB4の広告は特にカッコいいですね~♪

しかし、こうして振り返ると今走ってるNBたち頑張ってますよね~(笑

私のNBは2000年式なんでもう15年前のクルマですから、労りつつ付き合っていこうと思います。
コメントへの返答
2015年12月30日 22:23
チタニウムグレーメタリックはなかなか渋い色合いで、系列色がNCに引き継がれましたからね〜!

抑揚のはっきり出る色合いなので、NBのようなうねうねボディには特に似合っているんじゃないかな〜とおもいます(同じ理由で、NDのグレーもカッコイイ!)

NBは海外ではそれなりに売れていたそうですが、国内は本当に悲惨な状況で、よく続けてくれたもんだとマツダの心意気に感謝しちゃいます。
最後、ターボやらクーペやら、実験車がいっぱい出たのも面白いんですよね!

そんなNBもガタつきが目立つお年頃。お互いに頑張っていきたいですね〜
2015年12月29日 15:29
タマラン!
プラモデル出してほしい、、、、、。Orz
コメントへの返答
2015年12月30日 22:24
あのコマーシャル当時、密かにプライズで出ないか期待したんですよね・・・でも、CM自体も短期だったという寂しい話!
2015年12月29日 16:39
NB関連の広告、かなり楽しませていただきました!感謝<m(__)m>

リアの風よけにスピーカーがついたのってNB3以降でしたっけ?
あの装備、今でも付けたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2015年12月30日 22:27
ありがとうございます!我が家のネタストックも浮かばれます!

ちなみにエアロボードのスピーカーはNB4からです!あれ、地味にオークションでも高いんですよね・・・(数もないでしょうし!)
2015年12月29日 16:43
やっとでてきたNB2以降!
クリスタルブルーメタリックのプラモデル箱のやつが好きでした。
テレビCMでは水をかぶりながらオープンで走っていましたが(笑)。
ちなみにSGリミテッドのみならずターボも売れなくて新古車で叩き売っていましたね(汗)。
コメントへの返答
2015年12月30日 22:30
あのプラモ箱シリーズ、当時のマツダラインナップをスタンドバイミーのアレンジにのせて、本当にときめいたもんです・・・

ターボに関しては、MPS発表時代から(初代コンセプトは黄色のノーマル顔・・・)欲しかったのになかなかリリースされず、RX−8に浮気してから発売されたという悲しい思い出・・・一度運転してみたいな〜
2015年12月29日 21:14
NBロードスター 広告 楽しみました ♪

自分は200台限定のマツダスピードロードスター
スターリーブルーマイカのボディーにゴールドホイールが
大好きなんですが、まだまだ、値が落ちません。

NB 最高ですね     (^。^)y-.。o○ 



コメントへの返答
2015年12月30日 22:34
ありがとうございます!

前も書きましたが、カジキさんのNB以外で、NBのマツダスピード・エアロ仕様を見たことありません。それぐらいレア・貴重・凄いNBだと思いますよ!

マツダスピード・ロードスターもいいのですが、同時期に出たマツダスピード・ファミリアも渋くてカッコイイんですよ!これも数えるほどしか見たことないけれど・・・
2015年12月29日 21:19
ぜひNR-Aのカタログも追加お願いします
やっぱりNBカッコいい❗
コメントへの返答
2015年12月30日 22:35
それがですね、NR−Aのパンフレットは見つかったのですが、雑誌広告となると無いんですよ!!

よく考えたら、NR−Aって積極宣伝されたことが少ないかも知れないです。NDも受注生産って言ってるし!
2015年12月30日 23:00
こんばんわ(^^)

待ってました!後期型リリースありがとうござます。
NB2のクリブルはやっぱインパクトありますね。大好きです♪

プラモの箱は初めてみました。一瞬、えっ田宮?出てたの?
見事思うツボにはまりましたね~。^^;

NB広告シリーズ。全編堪能させていただきました。^m^
益々、乗るたびにシアワセになれそうです。
ありがとうございました~(*^。^*)
コメントへの返答
2015年12月31日 10:59
どうもです!

クリブルのプラモCMもいいのですが、赤いセブンのプラモCMもカッコよくてですね・・・当時の日本産スポーツカーの中でも頭ひとつ抜けてマツダ車はカッコよかったんですよ〜!!

NBの誌面広告は掘ればマダマダ有るはずなんですが、見つかればまた特集すると思います。新車だった頃の愛車紹介は読むと感慨深いですからね〜!

プロフィール

「【ご案内】NBロードスターミーティング2025 http://cvw.jp/b/14286/48569058/
何シテル?   07/28 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation