• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

霧の濃くなる先には酷なる事が…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー【トミタ】

霧の濃くなる先には酷なる事が…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー【トミタ】今朝も早起きしての外の様子を伺ってみると心地良い気温だったのでZZに乗っちゃおうとお出掛け準備開始♪

向かう先は近所の山坂道へ〜\(^o^)/

って、登った先には今朝も常駐しているかの如く霧が待ち構えておりましたが、ちょっと進んでみちゃわない?的に何かに囁かれたかの様に引き返さずに、久々となる某伊豆スカイラインに向かう為に霧も薄かった事もあり進んじゃってみちゃいました♪

…が、ヤッパリと言うのか?案の定と言うのか?(※どっちも同じ意味)某スカイライン迄あと僅かと言う地点から急に霧が濃くなり水滴付着&路面もお湿り状態へと…(¯―¯٥)

結局先に進むのは諦めて引き返す事にしたんですが、Uターンし尾根道を引き返すか?遠回りになりますが即下山の熱海ルートが選択出来ちゃえる場所でしたので後者の即下山を選んじゃって更に涙する羽目に(ノД`)シクシク

結局、地形の影響で雲が溜まりやすい下山ルートだったようで、状況は更に酷に局所的に雨となり下山し切るまで雨に降られるというドラえもんの道具かドリフような笑うしかない状態を過ごしちゃいました。
更に熱海駅界隈の路面最悪波打ち路面に泣きっ面に蜂状態でした。
(あの漫画でもアノ路面状況も再現してくれていたら、もうひとドラマがあったのでしょうね( ̄ー ̄)ニヤリ)

で、もう大丈夫な場所まで移動してのコンビニで…


緊急拭き上げ洗車^^;


ある程度マシになりましたのでコンビニで仕入れたホットの缶コーヒーと駐車場の片隅で咲く花でホッと一息付きつつ


何とか水滴を拭き上げたZZもボンヤリ眺めつつ


帰路に向けて再出発…いつものガススタで給油をしてから


自宅でいつも以上の洗車と防錆拭き上げと注グリス諸々をしておきました( ̄ー ̄)bグッ!

でも、今日は一時的なのか朝は帰宅したあとも心地良く過ごせれてお片付けが快適でした(^_^)v
Posted at 2025/09/07 14:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2025年09月06日 イイね!

どら焼きのすきやき味ぃ(*´ ˘ `*)【食】

どら焼きのすきやき味ぃ(*´ ˘ `*)【食】本日は近場のコストコ座間倉庫店に特価品の買い出しに行って、お目当ての品を無事に入手出来ました♪

ついでの試食も楽しみつつ・・・セレナのタイヤへの窒素ガス補充もして貰いつつ・・・最後の補充が夏前でしたので気持ち減っていたので補充で推奨+α値にしていただきました~(^^)v

その帰り道に、ちょいと寄り道してスィーツファクトリーのプレシアさんへ♪

こちらも、工場アウトレット店ならではのお得な甘味達仕入れれました(^^)v


で、今回は気になるアイテムが・・・これ見よがしにアピールしてあったので・・・


物珍しさに心奪われて・・・謳い文句にのっちゃって・・・


お得セットの3個を仕入れさせていただきました(*^_^*)


どら焼きですきやき味と言うアイテム\(^^@)/


帰宅して食べる前にすき焼きですので少し暖めようとレンジで微チンして実食しましたが、まさに甘めのすき焼き味♪

お得感もあって手を出してみましたが、面白くも美味しく頂かせて貰いました(*´~`)゙♡
Posted at 2025/09/06 20:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2025年09月02日 イイね!

9月2日は『グフ』の日\(^^@)/【ガンダム】

9月2日は『グフ』の日\(^^@)/【ガンダム】今年もやって来ました9月2日

ガンダムロゴ…語呂で『グフの日』(ロ_ロ)ゞ

まぁ例えとして、ケンチキ(ケンタとも言う)で言うなら毎月28日の『ニワトリの日』的な(^^ゞ


と言う事で、今年は良いタイミングでグフのガンプラを入手しちゃったので、作っちゃおうかと目論んでいたんですが・・・ザクの製作にうつつを抜かしてしまったが為に開封しかしておらずでひとつも手が進んでいません(×_×)

(写真は先ほど再撮影したモノです)
それこそザクは来年の3月9日迄に作れば良かったのでした…。

と言う事で、今回も先住グフを引っ張り出してきました!

えらく小さな・・・SDよりも小さいガチャガチャで入手したファースト世代のグフ(MS-07B)です(*^ー゚)

他に、もう1機・・・

コチラはSEEDデスティニー版のグフでグフ イグナイテッド(ZGMF-2000)です。

コッチのグフに搭乗していた西川貴教さんが声役を務めたハイネって方も『ザクとちゃうっちゅーねん、一緒にすなっ!(ザクとは違うのだよザクとは・・・)』って台詞を決めてました( ¯꒳¯ )ニヤリ

さて・・・グフは・・・未着手はグフだけじゃ無いですが、いつ作るかなぁ・・・。
Posted at 2025/09/02 23:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2025年08月30日 イイね!

まだまだ暑くて・・・汁だく?汗だく?【トミタ】

まだまだ暑くて・・・汁だく?汗だく?【トミタ】まだまだ暑くて夜明け前にZZを乗ろうとしましたが、準備段階で汗だく(;゚ロ゚)

乗って走り出せばマシになりますし、山に登ってゆけば標高のお陰で若干気温も快方に・・・

ただ、登った先には霧がいるんですよ・・・(ノД`)


と言う事で、登った早々に引き返しで下山。

トップ画の給油場で初めての下車(^^ゞ


朝陽も出てきた時間ですので気温も出発時間より上がっているし、下山してゆくにつれ気温と湿度が上がってゆくのを肌身で感じながらの帰路ってのは・・・ちょっと泣けちゃいます(T-T)

って事で、さっさと帰宅して片付け完了♪



片付けが終わったら、この前仕入れたTEINのシールで長年愛用の工具箱をワンポイントおめかし(^^)v

結局、SABで仕入れた白色ver.を選びました。


それを工具箱の前面にペタンコ♪

見た目、ちょい良さげに成った気がします。

所持している工具箱はKTCとかのブランド工具箱ではありませんが、ZZと同じくらいの年数を共にして居ります。

えっと、アイリスオーヤマ製ですね(*^_^*)

ある意味ブランド品ですね(^^)v

中身は・・・都度必要になった物を買い足していった多国籍まぜこぜセットとなります(*^ー゚)


でも、それほど色んなハードな作業を行っている訳でも無いので・・・ヤレ感が少ないのがある意味恥ずかしい処です(+。+)アチャー。

ZZの車載している工具袋のセットが一番役に立ち使用頻度が高いかも(^^ゞ


さてさて、せめてもう5度ほど夜明け頃の気温が下がってくれないかなぁ・・・と、思うところです(^^ゞ
Posted at 2025/08/30 17:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2025年08月28日 イイね!

TEINを買ったらTEINが贈られて来た【ルークス】

TEINを買ったらTEINが贈られて来た【ルークス】ルークスに装着したTEINの足回りですが、製品にもステッカーとかがオマケで付いて来ていつつも、あまり車体には貼る習慣が無いので・・・

もとい綺麗にバランス良く映えるような構図で貼れないのと、露骨なアピールは苦手ですので、貼っていないんですが・・・長く使用している工具箱とかにはワンポイントで貼ったりしていて久々にTEINユーザーになった事だし、工具箱を開けた時にチョイ華やかにしてあげようかな?と仕事帰りに寄り道した近所のSABにも足回りコーナーがありTEINグッズもあったので眺めていて思いついたんですが・・・

おまけに付いていたのは銀色ver.なので白色ver.とどっちにしようかな?と悩んだ末に・・・白色ver.を購入しちゃいました(^^ゞ


で、週末か?明るい時間帯で工具箱へのステッカーチューンでどっちを使うかを決めたいと思いながら帰宅したら・・・(^^ゞ

郵便受けにTEINさんからのお届け物が入っておりました?


届いた封書をしげしげ見ていると数日前に製品保証登録したのがTEINさんにて認定して貰えたようで、その際に送付されるお手紙とグッズでした(^^)v


で、グッズですが・・・登録の際にプレゼントされるグッズは登録するサイトにも掲載されてましてキーホルダーを選択したのですが無事に手元に届きました♪


有り難いものです\(^O^)/

Posted at 2025/08/29 01:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROOMがMAX | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation