• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

日が暮れてからの自転車修理【自転車】

日が暮れてからの自転車修理【自転車】日が暮れてから自転車のライトが点いていないんだけど・・・って(・_・;)

現在、この自転車には3つのライトを装備しているので、どれかが駄目になっても2番手・・・3番手のライトが控えているので全滅って事は無さそうなのですがね。


状況確認してみると後付けのハンドルライトは2つ共に機能しており問題なし。


って事は、純正装備のオートライトかな?


タイヤを回してみると、正解!
オートライトの不点灯です(o^―^o)ニコ

ってニコ♪じゃ無いんで点くようにしなきゃです。

要因としては、ledライト部、配線部、ダイナモ、アースって所らしく、先ずは簡単な処からって、ハブダイナモのコネクタに触れたらグラグラだったので一旦コネクタを抜いて、接点クリーナー掛けてのコネクタ接続したらしっかりと挿し込まれたので、も一度点灯確認をしたら復旧しちゃってました\(^_^)/


きっと何かの拍子で・・・駅のすし詰め駐輪場でコードに引っかかりとかがあって、コネクタが抜けかける程になってた事があったのかな?と・・・。

簡単に刺さっているだけですからね(;^ω^)

ライトの故障や断線に錆によるアース不良とかだと手間も掛かるので、そっちぢゃ無くて良かったでした~♪
Posted at 2024/04/21 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2024年03月03日 イイね!

健康的にマンホール巡り(*^^*)【自転車】

健康的にマンホール巡り(*^^*)【自転車】朝っぱらからZZ触って、天候はみるみる内に車に乗りたい状況になってきちゃいましたが…

土日の午後に乗ってもひたすらガソリンを消費するだけで、なんにも面白くも無いので自転車に乗っちゃえと(*^^*)

って事で第1幕は終了しちゃいましたが、MFゴーストのアニメシリーズが始まる時のキャンペーンで設置されたマンホール5種を撮ってきました(*^^*)

ざっくりの情報を元にテクテク徘徊で2枚目♪


自転車のラッチ音をカラカラ鳴らしながら押して歩いて3枚目(*^^*)


人通りの多い所ですが4枚目…


フィニッシュはミスドの入口…しかもお店が混んでてそれに並ぶのか?どうなのかな?な立ち位置での撮影でコンプリート出来ました📸


で、このまま帰っても…って事でついでに改めてのガンダムぅ


と、シャアズゴック(*^^*)


からの上陸してきそうな小田原漁港への入口(*^^*)


お供のえくすかりばーも撮っておきました。


この後、MFG第一戦の用意丼…🍜?…ドン!のタンパ入り口も撮りに…行こうと向かいましたが…自転車は勿論徒歩も入っちゃ駄目って…(^_^;)
入るには年にそれぞれ一度ある山登りのイベントに参加しないと…。

って事で近くを走ってた電車の鉄分で紛らわせて帰路に着きました(*^^*)


久々に自転車徘徊で健康的な休日を過ごした気になりました(*^^*)


あ、そうそう自転車徘徊中に目撃した取り締まりな光景ですが、良くある交差点にある右折レーンですが、対向車線との境が基本的には黄色線になっていると思います。
その黄色線を跨いじゃうとアウトみたいですね(^_^;)
白線のゼブラゾーンとかは誘導路とかでむしろ使って下さいゾーンで大丈夫みたいですが、いずれにしても対向車線にはみ出るのは取り締まられる様で、それをやっちゃった車の後ろの方にいた警ら中のパトカーに拿捕されて説明を受けてました。
それを通行人Aみたいな感じで聴かせて貰っていてました(*^^*)

私も気を付けなきゃ(^_^;)
Posted at 2024/03/03 19:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2024年01月07日 イイね!

自分の自転車も乗ってあげなきゃ・・・【自転車】

自分の自転車も乗ってあげなきゃ・・・【自転車】自転車に乗っていない訳では無いのですが・・・自分のに乗るのより子供のチャーリーの方が使い勝手が良いので、ついおざなりに成って居ましたが正月休み最終日と言う事もあり運動していない身体の馴らし運転とメンテ後の様子見がてら近所+αを徘徊してきました(;^^)..
一番の乗る気になったのは、15℃を超える異様なポカポカ陽気だったからなんですがね(^_^;

自由気ままに徘徊を目論んでいたら・・・然うは烏賊の金玉で・・・買い出し指令が(°°;)

車だと混雑してて流れが悪いし、1人で買いに行ける物だし小さな物なので行ってらっしゃいと。
と言う事で、近所の某電機屋へ買い付けに行って必要な物資を入手して用事は終了!


確かに道中の道路は行きも帰りも混んでたので自転車で正解でした(^_^;

その後は、冬と思えない小春日和な海岸を観に行ったり・・・


プチ初詣したり♪

数日前に除夜の鐘を撞いて煩悩が綺麗さっぱり抜き取られたかと思いきや・・・無理難題で煩悩まみれの願いを神様に・・・

更に徘徊した最後は黄昏時の海辺を再び観に行ったりとしちゃって日暮れ時まで自転車で徘徊を楽しんじゃいました♪


明日から仕事再開♪
今回は1週間ちょっとの長い休暇でしたので早急に休みボケを抜かなきゃです(^_^;
Posted at 2024/01/08 00:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2023年11月04日 イイね!

エクスカリバー…まともな自転車への一歩(^_^;)【自転車】

エクスカリバー…まともな自転車への一歩(^_^;)【自転車】今朝は抜ける様な青空…起きた時は星天でした♪
そして天気予報通りの最高気温25度越えを思わせる温い空気感でしたので、連休中だと言うのにZZで早朝のお出掛けをして来たのですが…

山坂道への登山路に足を踏み入れた途端に雨降ってた?的なウェット路面が散見されてたので、今日は乗っちゃいけない日なんだと言う事で…Uターンで帰宅(^_^;)


と言う事で、家事手伝いの一環で買いたい物があると言う事で横浜にツレをお連れする為にルークスに乗り換えて送迎♪

折角の横浜なのでノンビリ買い物もしたいと言う事で、私とルークスはいつものgood open air myxへ♪


自転車の部品やキャンプ道具で掘り出し物でも有るかなぁと店内徘徊で時間を潰しつつ…エクスカリバーにはチリンチリンベルが無いままなので、コレを着けてみたいなぁと御購入♪
knogと言うメーカーのOi CLASSIC BICYCLE BELLと言います。


中身を取り出すと、こんな感じです。


そして早速取り付け♪

グリップの根っこ近くに取り付けて鳴らしやすいポジション出しをしてみました。
ベルの音色は、仏壇のチーンに似ていますが少々こもった感じです。

対人間用と言うよりかは林道とかで動物に遭遇しない様にするツールになっちゃうかもです(^_^;)

因みに、お値段高くなりますが…鳴らす所の造りが凝ったモデルもあります。

これで口での『抜きますよー』クラクションから少し開放された感じに成りましたε-(´∀`*)ホッ

あ、人や自転車の背後から抜く際の御礼声掛けは引き続き行うつもりです(^_^;)

なお、高級グレードにはこんな造形の物まで…


価格も高級となりますが…(^_^;)

※一部画像差し替え・追加&文書追記(2023/11/05)
Posted at 2023/11/04 19:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2023年09月26日 イイね!

マングースのBBメンテの再掲載【自転車】

マングースのBBメンテの再掲載【自転車】以前所有していたマングースのメンテの件で問い合わせがあり、自分がその当時作業した内容や使った部品とツールを教えて貰いたいとの事でちょいと思い出しながら記しておこうかと。

内容としては、ペダリングに合わせてカラカラ…と音が出るのでボトムブラケット(BB)を交換してみたいと。

ただ自分の時で既にshimanoの適合品は…装着するだけの物ですら生産終了&入手不可💧
と言うことでBBの種類や寸法等を勉強して装着可能品を探した結果…失敗もありましたが、Tokenと言うメーカーのTK866CM 68-110.5に辿り着き入手可能だったので購入♪

今でも手に入ると良いのですが…ペダルとの勘合部がスクエアテーパーの物ではコストも含めて良いSPEC.だったと思っています。


あとは、実際に作業をするにあたっての工具類。
ペダルだけで無いですが自転車の狭い箇所用のレンチでハブコーンレンチ。

大抵数本セットで販売されていますので、正式にはハブコーンレンチセットです。

他にはBBの主軸とペダルやフロントのスプロケを分離する為のコッタレスクランク外し(Shimano TL-FC10)とコア部分であるBBをフレームから外したり装着する用のボトムブラケットツール(Shimano TL-UN74)が必要となります。

他には六角レンチ…以外と自転車は大きめのサイズも使われます。
10㎜とか。
あと、グリスに古い汚れを落とすのもメンテですのでウエスも必要となります。


肝心の作業自体は今時ならyou tubeで見ながら作業を進められそうですね。
私は昭和なモンのマニュアル本世代なのでメンテナンスブックを眺めながらの作業でした(≧▽≦)

それと、自分のもそうでしたが永く乗ってきた自転車でしょうから、音の原因はチェーンの伸びやシフトワイヤーの伸び、シフターのヘタリ、ドライブ&ドリブンスプロケの山のヘタリ、ホイールベアリングのメンテ等もリフレッシュを兼ねたメンテをするのも良いかと♪

音=摺動抵抗だと思います…ゆくゆくは負荷で壊れにならない様にメンテ出来ると良いかと思います。

フレーム折っちゃった私が言えないですが💧

あと、関連URLに当時のBB交換作業時のリンクを貼っておきました。
参考にでもなれば嬉しいです。

以上です。
Posted at 2023/09/27 00:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「心地良い空の下、無事に皆さんの元気なお顔やZZを拝見出来ました。
帰路も特段何もハプニングは起きずに無事に帰宅できました。
そ言えば行きに発生した油圧計振り切りが…帰路では何故か症状収まり普通に作動してました。
うちのZZはカマってチャンか?」
何シテル?   05/15 16:52
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78 9101112 13
1415161718 19 20
212223 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation