• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月13日

住んでから見えてきたモノ

新居に引越して早くも10日程過ぎました^^…片付けしながら、色んな箇所を見ていますが、不具合箇所と言うのか要調整箇所が色々と目に付き出しました^^/

さて、いくつか出てきた手直し要箇所の一部を挙げると、
○これは、既に対策依頼済みですが、収納の無垢材の扉が反っていて(ユニットで届くので工場出荷時から?)レールに付いている調整金具での調整程度では、どうにもごまかしが効かない修まらないので、収納扉を交換する事となり、現在入荷待ち。
○オプションで入れた一条工務店純和風仕様幅広フローリング(セゾンタイプよりお値段は、そこそこUPでした)の床が、引渡し時から既にギッギッミシミシパキパキと浮いて鳴っている箇所が何点かある★暫くしたら馴染んで音が止むのであれば我慢も出来ますが、これも調整要ですね。
しかし、この床の状態で、もしフロアコーティングを掛けていたら、コート層がフローリングの動きに耐えられず、早々に割れが生じていた事でしょうね…orz
しかも補修と言っても、一条の営業さんから紹介された本社は特にあずかり知らぬコート屋さんとの直の契約でしたから、どこまで一条さんとコート屋さんで連絡を取り合ってフローリング&コートの手直しをしてくれたのでしょうね…まぁ、結果的に、我が家はコートはしなかったから良かったかもです^^;
○スイッチ部分浮いていて、機能はしているが裏側の基盤がモロに見えちゃっている!
○階段下収納に、光が差し込んでいるのを発見!…どうやら階段継ぎ目に隙間があるらしく…難なくその箇所を発見!!
そこへのコーキングが見事に抜けておりました。
ここは、階段の埃が、収納に落ちてゆくのを防ぎたいので、塞ぎ修正が必要!ついでにだけど、コーキング処理が見苦しい箇所があるので綺麗に出来ないかを依頼。
○住設に関しては、引き出しの数箇所が調整で治まるのかどうか不明だけど、今現在は最後まで閉まりきらない状態に★
などなど…駄目出し箇所は結構出てくるものですね^^

まぁ、正常?駄目?と思うところがあれば、展示場に出向いて触って確認すれば一目瞭然なので、気に成る箇所は、チェックに伺いますよ^^/
(こう言った、確認作業が出来るのも展示場がお客様の住まいの仕様とLINKしているからで、一条工務店の良い所なのでしょうね^^;)

一応、住んでから二ヵ月後に営業さんが入居後の様子見で訪れるようですが、それを待たずに、手直し箇所の連絡でも入れておきますかな^^;
つい数週間前までは、建てる喜びを味わいましたが、これからはたっぷりと住む喜びを味あわせて頂きます^^/

でも、これからの一条工務店の家に住んで良かったと実感してゆくのは、高剛性高気密高断熱に始まる性能的な事もあるでしょうが、本当に大事なのは、これから何かがあった時などのアフターケア&フォローでもあるのでしょうね^^/


以前、購入して1年も経過していない松○製洗濯機のドラム主軸が捩じ切れた事(決して無茶な使い方はしておりません)があり、購入した大型量販店に連絡しても、実作業に辿り着くまでのロス時間が無駄(毎日使用するものだから悠長な事を言ってられない!)なので、直に
メーカーのお客様窓口に連絡を入れたら、翌日にはメーカーの方が思い付く修理機材を満載し駈け付けて来てくれて、ばっちり修理してくれた
経緯もあったりして、一年足らずで壊れてしまった洗濯機への怒りや不安は、あっという間に消え去りました^^/

その時に、思ったのは『他社より高めだけど、やっぱりこのメーカーの製品を購入して良かった』でした^^/

一条工務店様、今後ともども、末永きお付き合いの程、宜しくお願いいたしますね♪


あ!思い出した!!引き渡し前に行方不明になった、施主保管用の予備の瓦も瓦屋さんが製造終了する前(と言うか、関係者各位が忘れる前に)に忘れずに補充しておいて下さいね^^/
ブログ一覧 | 家造り | 暮らし/家族
Posted at 2007/06/14 02:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation