
こんばんはでござる、みなの衆。
みなさん、紅茶飲んでますか?
みんなで紅茶党に入党しよう。w
お財布に優しくない紅茶買いは置いといて
今回も声優応援フログ始めようと思いますが、
告知通り今回でひとまず
最終回 です。
そんな最後にご紹介する声優さんは、ついに
めちゃイケオーディションにも出たあのお方です。
『金田 朋子』さんです。
読み方は「
かねだ ともこ」さん。神奈川県出身で5月29日生まれ。
所属は【
青二プロダクション】です。
通称:金朋さんでおなじみな彼女ですが、彼女の特徴は何と言ってもその「
声」です!
ついに、一般番組であるズームインでも紹介されるほど人気急上昇でございますが、
声優について少しでも知ってる方なら、金朋さんのキャラで1番に出てくるキャラといえば
ちよちゃんが有名ではないでしょうか。
しかも、金朋さんの武器はもう1つあります。
何と言っても、、天然キャラクターとエキセントリックな言動で各人を混乱に陥れ、TVやラジオの
番組などでは周囲を混乱させるような突拍子もない発言を繰り返し、近年それらの言動は
「
金朋地獄」とも評されています。
かつてラジオで一緒にやっていた『松来未祐』さんもその天然っぷりに泣かされた1人です。w
人の話を聞きなさいっ!w
とにかく、破天荒を絵に描いたような金朋さんですが、デビューは意外にも2000年です。
学歴は声優さんとしては異例の大学の建築学科出身であり、製菓会社ブルボンの職歴や
高島屋新宿店のおもちゃ売り場でも経歴を経て声優を志すのですが、夜間の青二塾東京校
第二部で声優の養成を受けてる期間は銀行の貸金庫担当員をしながらレッスンを受けるという
実に波乱万丈な世界から声優となった金朋さんであります。
晴れて声優となった金朋さんのデビュー作はにOVA
『伝心 まもって守護月天!』の長沙役です。
その後は上でも言ったあずまんが大王のちよちゃん役など、あの独特の声を武器に
多くの作品に出演していくのであった。では、2000年から2004年までの出演作を紹介。
Sci-Fi HARRY ターニャ、ミーシャ
バリーパーティー ピロル・キッチュ
無敵王トライゼノン 牧之原恵那
カスミン 阿部ユリ
ゴーゴー五つ子ら・ん・ど ぼたん
ココロ図書館 岡嶋朱葉
デジモンテイマーズ クルモン
花右京メイド隊 シンシア=ランドラヴィジャー、グレース
あずまんが大王 美浜ちよ
おねがい☆ティーチャー まりえ
キディ・グレイド カノエ
七人のナナ メリー・ルー
十二国記 玉葉
天地無用! GXP 福ちゃん
東京ミュウミュウ 本条みわ、ヘイチャ
ぷちぷり*ユーシィ ベルベル
ボンバーマンジェッターズ シロボン
まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜 田中佳美
ONE PIECE チップ
エアマスター 乾蓮華
おねがい☆ツインズ まりえ
コロッケ! バンキング
それいけ!アンパンマン ドロロン
探偵学園Q 遠矢邦子
D・N・ANGEL 幼少の丹羽大助
フルメタル・パニック? ふもっふ ボン太くん
ポポロクロイス パーニャ
らいむいろ戦奇譚 蒼糸
GIRLSブラボー first season えび
ケロロ軍曹 ラビー、おラビ
せんせいのお時間 サッカーボール
W〜ウィッシュ〜 藤枝彩夏
超変身コス∞プレイヤー イン&ヨウ
花右京メイド隊 La Vérité シンシア=ランドラヴィジャー、グレース
B-伝説! バトルビーダマン 燕ツバメ、スリーにゃみーごズC
光と水のダフネ アンディ
ボボボーボ・ボーボボ 田楽マン
まっすぐにいこう。 ショコラ
MADLAX レティシア
MONSTER ローゼマリー など
150cmという小柄な身長と童顔の上、独特の声であることから、それらにまつわるエピソードに
事欠かないそうです。
中学の卒業式で、生徒たちが「私たちは今、旅立ちます」などの「卒業の言葉」を順に言う場面で、
自分の番が回ってきて台詞を喋った瞬間、しんみりとした空気の式場を爆笑へと変えてしまった。
スケバンに姉と一緒にカツアゲされた際に、「やめて下さ〜い!!」と叫んだところ、相手が
大爆笑してしまい、その隙を見て逃げた。
代返がきかない声なので、大学の授業は毎回出る必要があり大変だった。
スーパーのレジ打ちで、独特の地声が原因で機械音声と間違えられたことがある。
教材の電話セールスのアルバイトをしていた時、客に「あなたは何かを付けて話しているの?」と
言われ、「違います」と説明すると、「あなたはその教材で成績が上がったの?」と言われ、
何度説明しても子供が受け答えしていると思われてしまい、この仕事は向いていないと思い
1日で辞めてしまった。
大のお菓子好きだったこともあり、面接でお菓子について熱烈に語り尽くした結果、製菓会社に
入社する。製菓会社ということもあり、お菓子が安く手に入り、お菓子好きには恵まれた環境
だったという。しかし背が小さいため、職員たちに「冬になったら雪に埋もれてしまうよ」と言われ、
冬を迎えるのは難しいと思い、冬が来る前に退職した。
デパートのおもちゃ売り場で働いていた時、子供に話しかけようとしたら「おもちゃみた~い!」と
言われ、逃げられた。
銀行の貸金庫担当員だった時代には、年配の客の話し相手になったり、貸金庫内の金の
延べ棒を見せてもらったり、飴やまんじゅうをもらったりしていた。また、一人で貸金庫の番を
していたため、「一人で守ってるの?」と新規客から不安がられるなど、子供扱いされていた。
…など、子供の頃から社会人になってからも彼女なりの苦労は多かったそうです。
そんな中、声優になろうと思ったきっかけは「面接の練習」と思い、なりたかった訳ではないが
アナウンサーの入社試験を受け、結果は不採用だったものの、その時の面接官に、
「君は自分を解っていない。君の声でアナウンサーは無理だけど、もっと他の仕事がある」と
薦められたのが声優だった。このことが声優という職業を意識し始めたきっかけだったという。
そして、20代後半で声優を目指し、見事にその道を歩む事になた訳です。
人間何かしら素質や潜在能力があるとは思いますが、金朋さんほどハマリ役の仕事に
巡りあえる方は、正直稀でしょうね。w
そして、声優になってからも、その独特の声や口調や言動で周囲を波乱に巻き込みながらも
持ち前の明るさと可愛らしさとどこか憎めないキャラで更に人気を博していきました。
では、2005年~2008年までの主な出演作を軽く紹介。w
AIR 志野さいか、志野まいか
エンジェル・ハート 幼少の香瑩
おでんくん キャンディー、ジローなど
GIRLSブラボー second season えび
機動新撰組 萌えよ剣 TV 玄武
ともだちなんだもん! 〜コウモリのステラルーナ〜 フリッター
はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜 猩々
B-伝説! バトルビーダマン 炎魂 燕ツバメ、スリーにゃみーごズC
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ピィ
まじめにふまじめ かいけつゾロリ モジちゃん
らいむいろ流奇譚X CROSS 〜恋、教ヘテクダサイ。〜 蒼糸
アクビガール アクビ
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 双子のアリス
陰からマモル! 三矢亜実
神様家族 ルル(幼少期)
つよきす Cool×Sweet 西崎紀子
出ましたっ!パワパフガールズZ ピーチ
貧乏姉妹物語 山田あす
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! ピュピュ、ハーブ
BLACK LAGOON The Second Barrage グレーテル
ぽかぽか森のラスカル リン
魔界戦記ディスガイア コガネスキー
マジカノ 吉川冬乃
ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜 黄きよか
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん 宇宙人まり&りえ
エル・カザド ホアキン
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! SDキャラ
スケッチブック 〜full color's〜 ミケ
瀬戸の花嫁 女将
戦争童話集シリーズ ふたつの胡桃 健太
sola 神河繭子
爆丸バトルブローラーズ ネネ
BLEACH ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク(ネル・トゥ)
Myself ; Yourself 織部麻緒衣、アニメピンク
Master of Epic The Animation Age エルモニー・女 / ワラゲピンク 他
もえたん なーくん、脚本家
やっとかめ探偵団 山下夏美
ゆめだまや奇談 バク
ロビーとケロビー ポットちゃん
イタズラなKiss 入江琴美
おでんくん プッチ、うずら
それいけ!アンパンマン パインちゃん
ねぎぼうずのあさたろう 幼いお菊
はたらキッズ マイハム組 ルッコ
破天荒遊戯 子羊
ユメミル、アニメ「onちゃん」 てんこちゃん、ぐち
ライオンになりたいネコ ビィ など
2009年辺りから、一般TV番組に出る事もありその知名度が一般人にも浸透しつつある昨今、
アメーバブログで声優ランキングで1位を取ったり(本人はアメーバブログをやってないのにw)
先月は、なんとナイナイ・岡村の穴埋め要因でもある新メンバー選抜のオーディションに
出演するという声優の枠を超えた活動が増えてきてます。
ルックスと声で芸能界進出を目論む『平野綾』さんと、別の意味のルックスと別の意味の声を
武器に芸能界でも活躍出来そうな金朋さん、果たして芸能界はどっちに市場を求めるでしょう?w
最後は2009年~現在までの主な出演作を紹介。
あたしンち 田中
アラド戦記 〜スラップアップパーティー〜 ミネルバ
おじゃる丸 バタ子、プーちゃん
川の光 チッチ
クレヨンしんちゃん 園児A
ゲゲゲの鬼太郎(第5作) 浪小僧
ご姉弟物語 やまとくるみ
シャングリ・ラ 水蛭子
ドラえもん 妹(幸子)
ハヤテのごとく!! 鷺ノ宮銀華
ヒゲぴよ ギャルぴよ
ファイト一発!充電ちゃん!! ビッチくん、ちぃ子
MAJOR 5th season 茂野ちはる
ONE PIECE 子供のサンダーソニア
ケロロ軍曹 子供達
たまごっち! テルリン
デュエル・マスターズ クロスショック レッピ
ハートキャッチプリキュア! デザトリアン
MAJOR 6th season 茂野千春
実験でも実証されてしまった
超音波ボイスを武器に、今後も活躍の場はいくらでも
ありそうな感じですね。個人的にも応援する声優さんなので、頑張って欲しいです。
♥
同事務所の神谷さんとの駆け引きがおもしろいファミ通TVも必見ですよ~。
金朋さんの公式HPは
こちらです。♪
え~、以上を持って『ラブ☆ME☆声優』は無事最後の務めを終える事が出来ました。
こんなブログにこれまで多くの方々が閲覧をしていただき感謝の限りでございます。
当番組はここで終了しますが、声優を応援する気持ちは不変なので、装衣も新たに11月から
始まる、新番組『
声優☆デパート~みんカラ支店より萌えをこめて~』でお会いできる事を
願いつつ、お別れの挨拶とさせていただきます。
これまでは、1人の声優さんの紹介を中心にやっていきましたが、今後はそれに固着せず
番組単位や挿入歌も含めた面を合わせて声優さんを応援するブログにしたいと考えております。
では、それまでしましのお別れです。。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!