• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月16日

【4月16日】殿様だね、トヨタ店

【4月16日】殿様だね、トヨタ店  
わんばんこ~、龍聖でございます。
 
今日は休みでした。そこで
☜昨日郵便でこのピンクのミニカーが
貰える券付きのDMが来たので行ってみる。
 
で、店に付いて券を見せこちらの意図を告げる。
すると、対応してきたスタッフが奥の上司と
思われる所へ行く。
 
それから5分待たされる私。(汗
 
 
最初、券を見せ「…お待ちください。」と言う時、スタッフは私の風貌と来たクルマを確認する。
 
その時、きっと「冷やかし」と思ったのでしょう。
 
結局、ピンクのミニカーはないと告げられる。
 
「先週の間で好評でして、もう当店の在庫のミニカーは無くなりました。」と。
 
おかしいでしょう、ないなら券を見た時にミニカーがあるなしは分かるはず。
 
(あの客はクラウン買うはずがないから、適当に理由を付けて断っとけ)
 
その後、あれこれ弁解を言ってましたが、昨日来た券付きのDMで先週からお客がミニカーを
貰えるのもおかしな話。もし、地方は発送したDMが遅れるならそれはメーカーが都心部や
特定のクラウンユーザーにしか特典を出さない、と言う言うならそれはメーカーの怠慢。
 
まあ、どっちにしても、貧乏人に新型クラウンは縁の無いクルマです、と言う感じか。(爆
 
 
トヨタ店、初めて行ったけど殿様商売だわ。
仮にそうでないにしても、そう思わせる行動や言動に問題はあると思う。
 
トヨタ店側の方、反論あれば言ってね。
 
 
さて、どんなトヨタ店をあとにして、ちょっと気になってた中古車を見に行く。
 
 BMW バルコム店
 
クラウンの後、BMWってのも貧乏人にはそれこそ縁の無いクルマに思えますが、
中古ならぐぐっと可能性が出るのです。w
 
ちょうどお店が休みで話がしませんでしたが、気になったのがこの2台。
 
  IMG_20130416_133446

 
BMW BMW 530iハイライン キセノン ガラスサンルーフ
 
2002年式ですから11年モノ。車検整備付きですから、2年乗れる計算。
 
530だから排気量は3000ccとそれなりにパワフルに走れるでしょう。
距離も63000kmと前オーナーの使い方次第ではお得な物件かもしれません。
 
年数なりの塗装のヤレはありますが、気になったのは運転席のドアハンドルくらい。
ゆったり乗るにはいいかもね。ミ☆
 
 価格・・・55.8万円
 
で、もう1台は、
 
  IMG_20130416_133501

 
BMW BMW 525i ハイライン ブラックレザーシート 1オナ
 
2007年式ですから6年モノ。車検は来年3月まで。
私の愛車と同じ生まれですが、生まれた環境が違いすぎますわ。w
 
排気量は2500ccですが、必要十分なパワーはあると思います。
ルーフこそないけど、レザーシートやi-DRIVEも付いてますので、装備はいい方かと。
 
この仕様で価格は98万円
 
先代の⑤シリーズが100万円となれば、見栄で乗るには申し分ないっす。
ただ、距離が12万キロと過走行なのが弱点か。(汗
 
個人的には先々代の③シリーズの直6・2200ccで良い物件があればいいなぁ、と
思って寄ったが、さすがにないわな。w
 
最近、2~3年限定でいいので、直6エンジンにもう1度のりたい症候群になりつつある。w
 
でも、クラウンやマークⅡの直6モデルはいささか古い年式しかない割に価格も安くない。
直6クラウンとBMWの価格はあんまし変わらないのなら、思い切ってBMWもアリかな。
 
まあ、妄想の域から出ない話なので聞き流して下さいね。w
 
最後に、両親が私のクルマに乗る時、ちょこちょこドアエッジをぶつけるので、
ドアにカード付けました。買ったのはコレ。
 
  IMG_20130416_165240

 
まあ、付けるのは自分で出来るからしましたが、何か照かりがまばらに見える。(汗
 
  IMG_20130416_172911

 
シルバーカラーに銀メッキだから、さほど目立たなくていいかも。♪
まあ、我が愛車も7年目に突入したので、少々は気にしない。w
 
そんな訳で、久々にクルマにまつわる事で1日を過ごした龍聖でした。ミ☆
 
    ☆^(*・ω・)ノ~~~ それじゃ、そう言う事で。
 
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2013/04/16 19:19:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年4月16日 23:17
多気筒エンジンへの憧れ。
一度は4気筒以上のエンジンを味わってみたいですね!

直5もありで。
(^^;)
コメントへの返答
2013年4月16日 23:30
過去に2回直6に乗りましたが、ハイソブームの
マークⅡ(中古)とワードボディが出た頃の
クラウン(中古)とどっちも昭和の遺物。w
トヨタ以外の直6も乗ってみたい気はあります。
 
直5というと、ホンダかアウディか。
ビカーでも買いますかね。w
2013年4月17日 23:22
グダポヨ~

そういえば、私もミニカー貰ったことは過去に1度だけ(爆
まあ買いそうな人優先なんだろうね~(- -;

かく言う私は直4しか乗ったことないでし。。。(滝汗←今の仕事の車は直3だったww
コメントへの返答
2013年4月17日 23:40
わんばんこ~。♪
 
まあ、そうそう当たるモンでもないとは思いますが
何か見えない権力に縛られている気がして
なりません。w
 
まあ、V8とかガス食い虫なんかもう乗れないし
エコな時代に逆行してるとは思うんですが
若かりし頃に戻りたいのかな、俺?
2013年4月22日 23:48
5分も待たされて…その対応ですか…(汗)
コメントへの返答
2013年4月23日 0:20
さすがに()の文面は推測の域を出ませんが、
明らかに見下されてるイメージしか持たれない
対応に絶望した!w

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation