• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月01日

今日から3月~。。。

今日から3月~。。。 今年ほど「季節感」の感じられない“冬”も
あるもんですねえ。。。

ともあれ…本日もカラリ晴天でございます。
洗濯でもしとけばよかったかな。

お昼ご飯は(母も出かけてたので)一人で
スパゲッティなどゆでて、食べました。
「かっぱ特製・和風スパ」(実物)です。

…見た目はいまいち、色味もなくて地味なんですけど。。。けっこういけるんでスよ。(^_^;
自家製「梅干し」を漬け込んだ“醤油タレ”と“塩コショウ”で味付けした、あっさり味です。

例によって、「ハバネロ・タバスコ」をふりかけますけど…某占い師・細木さんの
料理講座?で、「パスタにはタバスコよりも“ラー油”が合うのよっ!」とのことで
やってみたら、たしかに美味かった。(香りもよいし。)
…以来、“ラー油”も欠かせぬアイテムになってます。。。

さて…ここんとこ、いろんなことに気を取られて、なかなか作業が進んでなかった
“ミニチュア”…やっとこさ、残りのパーツを作ってます。

爪楊枝に挿して乾燥中の「焦げ茶」の物体は…“七味唐辛子入れ”かな? たぶん。

用意してあった“トレイ”に対して…ちょっと、パーツが小さかったかもしれない。(^_^;
…というわけで、ちょっと「お漬け物」も作ってみました。
そろそろ完成させて、出品者さんとこに発送しないと。。。ちょっと、今回は
時間かかりすぎてるよ~な気がする。。。
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2007/03/01 15:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

賄賂を頂きました
どやちんさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

この記事へのコメント

2007年3月1日 15:16
イタリアに初めて行った時、

思いました。。。

今からでもイタリアに一人で3年は過ごせるな!っと

それは何故か!

大好きなスパがあるからですw
コメントへの返答
2007年3月1日 15:35
イタリアに行ったことがあるの
でスか~~~っ!!?(*_*)

すげ~、すげ~ッス!!

やっぱ、本場の「スパ」は
美味いんだろうな、豪勢なんだろな~♪
2007年3月1日 15:18
細木自体が嘘臭いからw
パスタ>クレージーソルト使うのだ!w
彩りにカリカリ梅入れるとよさげだね。

唐辛子入れ>う○こに見えたよーww
コメントへの返答
2007年3月1日 15:39
占いはたしかに嘘くさいね~。。。(^◇^;)
(…って、友達はハマってて、本も
買ったりしてるけどね~。)
でも、料理上手いのだけは
ちょっと尊敬しちゃうのだった。
(ラー油、ホントに美味しいッスよ。)

唐辛子入れ…絶対、そういうツッコミ
くると思ったんじゃ~。(T.T)
やっぱし言われた~! キ~!!
2007年3月1日 17:03
本物なのか?
ミニチュアなのか?
訳が解りません(笑)

梅干を漬けた醤油タレスパって美味しそう♪
食欲そそられますね!
腹の虫がグー~♪って泣きましたよ(汗
コメントへの返答
2007年3月1日 22:52
こ、これは、実物フードにも
「一円玉」を添えるべきか…?(^_^;

梅干し醤油、美味しいですよ。
ウチは梅干しを「ペースト」にして
瓶詰めにして使ってるので…そのとき
余った“種”を別の瓶で「醤油漬け」
にしてます。(貧乏性。。。?)

TVの「きょうの料理」で見たんで
マネしてるんですけども…
サラダとかにもいいですよ。(^^
2007年3月1日 17:09
爪楊枝に挿してあるの最初見たときナス?、チョロギ?とか思っちゃいました^^色は重ね塗りするんですか?
コメントへの返答
2007年3月1日 22:56
チョロギって、漢字で書くと
「長老木」とか…最近、なんかで
知ったんですが、面白いですねえ。(^^

今回の色塗りは1回です。
ただ、素材の“粘土”にも茶色混ぜて
いるので…これに色塗ると深みが
出ますよ~。(^.^)
2007年3月1日 17:29
細木キター!!スパうまそう(*´`*)♪
コメントへの返答
2007年3月1日 22:58
スパ、美味いですよ~。

梅干しも自分で漬けたやつなんで
ホントに「カッパ特製・スパ」って
呼べると思います。(*^_^*)♪
2007年3月1日 21:02
和風スパ・・・・・
最近食べてないなぁ。

なんか、最近細木数の子には、飽きてきました~
だって、いつもワンパターンですから(笑)
コメントへの返答
2007年3月1日 23:05
実際の「和風スパ」っての、お店で
食べたこともないんですけど
…“醤油味”だから「和風」でいい
のかな、たぶん。(^_^;
(本格派だと「シメジ」とか入る
のかなあ??)

細木数の子さんは~…(占いは
とばして)“料理コーナー”だけ
たまに見てます。(^◇^;)
2007年3月1日 21:22
空中にスプーンが浮いてないから本物。
スパの上にかけてあるのは海苔じゃないね。なんだろ?

飯食ったけど腹減ってきた。。。。
コメントへの返答
2007年3月1日 23:08
スパの上のは「海苔」で正解ッス~(^.^)
(…つか、他に載せるモノがなかった
のでござる。(T.T))

この“梅醤油スパ”は美味いよ~。
仕上げに「麺の茹で湯」をちょっと
多めにかけて、“スープスパ”っぽく
すると、また美味いのでござる♪
2007年3月1日 21:23
P.S
画像小さく出来ました。ありがとうるんるん
コメントへの返答
2007年3月1日 23:09
おお~!!
よかったです~~!!

とっても簡単でございましょ。(^.^)

いろいろ、画像アップ、楽しみに
してまスよ~♪
2007年3月1日 22:42
自分流のパスタいいですね~
パスタは茹で時間が他の麺より
長いのでお腹空いてる時待てません(笑
ラー油は今度試してみます^^
コメントへの返答
2007年3月1日 23:14
そう…9~11分はかかります
からね~。。。
(とはいえ、切れ目入りの「早茹で」パスタは食感悪くてダメだし~…。)

ウチも、茹でる時間に洗い物したり
新聞読んだり、洗濯物たたんだり
…すると「茹で上がるまでに~」って
急ぐので、いつもより家事がはかどる(^_^;
2007年3月1日 23:55
スパにラー油とは意表を突いてますね~
でもあうかも...
ラー油も好きなじぶんも思いつきませんでした~
チョロギってお節料理に入ってるヤツですよね?
だったらじぶんもチョロギに一票です~
コメントへの返答
2007年3月2日 0:11
自分でも(実物の大きさからして)
「チョロギ」な気がしてます~。
(でも、ヘリーさんのつっこみは
絶対にきそうな予感がしてた~(^_^;))

ラー油、意外に美味しいんです。
とくに「ナポリタン」には合うと
思いますよ~。
食べるとき…よりも、炒めるときに
ふりかけて、軽く混ぜて…って感覚。
(自分はそれにさらに「タバスコ」も
かけるのでス。。。♪)
2007年3月2日 1:28
パスタにラー油なりか。。。

うむ、今度ためしにやってみるかな。
もちろん中華風パスタでね♪

出来栄えよければブログUPするかも(笑)
コメントへの返答
2007年3月2日 14:02
ぜひぜひ。(^.^)
普通にイタリアンでも合うと思い
ますよ~。
“オリーブ”とか、“バジル”とか
その系列の「仲間」?みたいな感覚で
思いがけず、しっくりきます。
 
(中華風パスタっての、食べたこと
ないので、むしろそっちのが興味
惹かれる~…。)

いきなり全部…ってのは好みに合うか
わからんので、「小皿」にとって
試してみるといいかも。
2007年3月2日 11:42
こんにちは。

良い感じのパスタ!

お昼ご飯に最適?(笑)
コメントへの返答
2007年3月2日 14:07
こんにちは~。

乾パスタを100円で大量買い置き
してるので、いつでも、食べたい分だけ
作って食べれます。(^.^)

お昼とか、夜食とかにピッタリっす♪

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation