
こんばんは。
先日のブログに体重増加について触れましたが、このままではいけないと、少し前になりますが夜勤明けのお休みを使って少しハイキングに出掛けてみましたww
向かったのは、紅葉が始まった地元須坂市の誇る景勝地「米子瀑布」
日本の滝百選に選らばれていることはもちろんですが、最近では大河ドラマ「真田丸」のオープニングに登場しおなじみとなっていますね。
↑以前は滝の上に合成されたお城が写っていたので滝の上にお城はあるのかと問い合わせが多いそうなww
紅葉には少し早かったですが、駐車場から滝までの片道30分、所々思うままにシャッターを切りながらのんびり足を進めました。
肝心の滝は時間帯的に逆光気味となってしまいましたが(汗)雄大な景色を楽しむことが出来ました‼
そんな景色を見ながら久しぶりの山カフェも楽しんできました♪
清々しい秋の空と、涼しい秋風が気持ちのいいひと時。
帰りは少し遠回りしてトータル1時間半程度の短時間のハイキングでしたが、久しぶりに山の静かで爽やかな空気や山道の感触を味わう事ができ、心地のいい疲労感と共に車に戻ってきました。
来シーズンは新緑の時期に訪れてみたい場所です…♪
帰り道は以前から気になっていたカフェ「ラビラント」へ寄り道。
京都の名喫茶「ラ・ヴァチュール」のタルトタタンに感銘を受けたオーナーさんがそれを再現したタルトタタンがいただけるお店。
1カットあたり1.5個ものりんごが使用される濃厚なタルトですが、しつこさの無いりんごの爽やかで優しい甘さが疲れた身にしみました♪
て、結局食べてばっか←オイ
そんな矛盾も大人の趣味ならでは…という事でw
大好きな街の名店にルーツがあるスイーツが自分の住む街でいただけるとは感激♪
お気に入りになりそうです。
景色や地元素材を生かした美味しいもの…
普段は灯台下暗しで気づきづらい地元の良さにふれた休日でした。
fin.
P.S.
紅葉期間中の土日祝日は米子瀑布へはマイカー規制でシャトルバスでのアクセスとなりますのでご注意ください。
またこの日記は2週間ほど前のものですので、お出かけになる際に紅葉の進行状況をお確かめのうえお出かけいただければと思います。
車の修理も完了したので近日中にはご報告できそうです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/10/25 00:02:36