• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月21日

地元山歩(散歩)

地元山歩(散歩) こんばんは。


先日のブログに体重増加について触れましたが、このままではいけないと、少し前になりますが夜勤明けのお休みを使って少しハイキングに出掛けてみましたww


向かったのは、紅葉が始まった地元須坂市の誇る景勝地「米子瀑布」
日本の滝百選に選らばれていることはもちろんですが、最近では大河ドラマ「真田丸」のオープニングに登場しおなじみとなっていますね。
↑以前は滝の上に合成されたお城が写っていたので滝の上にお城はあるのかと問い合わせが多いそうなww



紅葉には少し早かったですが、駐車場から滝までの片道30分、所々思うままにシャッターを切りながらのんびり足を進めました。

















肝心の滝は時間帯的に逆光気味となってしまいましたが(汗)雄大な景色を楽しむことが出来ました‼



そんな景色を見ながら久しぶりの山カフェも楽しんできました♪






清々しい秋の空と、涼しい秋風が気持ちのいいひと時。







帰りは少し遠回りしてトータル1時間半程度の短時間のハイキングでしたが、久しぶりに山の静かで爽やかな空気や山道の感触を味わう事ができ、心地のいい疲労感と共に車に戻ってきました。






















来シーズンは新緑の時期に訪れてみたい場所です…♪







帰り道は以前から気になっていたカフェ「ラビラント」へ寄り道。







京都の名喫茶「ラ・ヴァチュール」のタルトタタンに感銘を受けたオーナーさんがそれを再現したタルトタタンがいただけるお店。







1カットあたり1.5個ものりんごが使用される濃厚なタルトですが、しつこさの無いりんごの爽やかで優しい甘さが疲れた身にしみました♪

て、結局食べてばっか←オイ
そんな矛盾も大人の趣味ならでは…という事でw






大好きな街の名店にルーツがあるスイーツが自分の住む街でいただけるとは感激♪

お気に入りになりそうです。



景色や地元素材を生かした美味しいもの…
普段は灯台下暗しで気づきづらい地元の良さにふれた休日でした。


fin.





P.S.

紅葉期間中の土日祝日は米子瀑布へはマイカー規制でシャトルバスでのアクセスとなりますのでご注意ください。
またこの日記は2週間ほど前のものですので、お出かけになる際に紅葉の進行状況をお確かめのうえお出かけいただければと思います。


車の修理も完了したので近日中にはご報告できそうです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/25 00:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

お金次第
ターボ2018さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2016年10月25日 1:28
歩いて、食ってで、果たしてカロリー的にはマイナスなのかは置いといて(笑)

いよいよフォレさん戻って来るんですね(≧∀≦)

戻って来たらまた遊んでくださいな(^ω^)
コメントへの返答
2016年10月25日 8:58
あ、そこヤッパリ突っ込みます?ニヤニヤ
むしろ消費カロリーの方が少ないかも(爆)

スポーツしてビールとか、チャリこいでスタバやラーメンとかって矛盾のように感じるかもですが、そんな矛盾やプラマイ0も大人の〝遊び〟なのかなぁなんて考えてます♪

フォレは車検もうけて戻ってきます♪

来シーズンになっちゃうかもですが、また遊んでください♪
さわやかのハンバーグ食べに行きたいので‼
2016年10月25日 21:50
こんばんは(^o^)v

ハイキングでの山カフェは、澄んだ空気と森林の癒しの空間で、とても美味しかったでしょうね(*^^*)

実はタルトタタンが大好きで、昔は家で良く作ってました♪
鍋で良く煮詰めたりんごにパイ生地を被せてオーブンで焼いたあとに皿を当ててひっくり返すのですが、どうもその時にリンゴがバラけてしまいます(^^;)))
また作りたくなりました。

美味しい有名なお店のものが、地元で食べられるのはいいですね♪
コメントへの返答
2016年10月26日 9:58
おはようございます♪

ハイキングや登山での山カフェは格別です♪
涼しい風にコーヒーの薫りがのって何とも言えない贅沢さです♪


料理からスイーツまである程度料理はしますが、タルトタタンはハードルが高そう…
それをお作りになるとは流石ですね!
これからはりんごも美味しく、そして流通が増える季節ですから、そう言ったお料理に使うのもいい季節ですね♪
なにより、コーヒーや紅茶にあう♪

地元は林檎の有名産地なので、名店の味が、本場の林檎を使って再現されているとなればすごく素敵なことだと思います♪
京都、好きなので尚更嬉しかったりします。

お話が伺え、楽しかったです♪
ありがとうございました♪
2016年10月27日 22:17
|д゚)チラッ

こんばんは!!

遅コメ失礼ぶっこきます(笑)

ほたる.ちゃん完全復活したみたいで良かったです(^^)
絶賛増量中から山散歩するもプラマイゼロ??むしろプラスですよね( ̄▽ ̄)ニヤニヤ

紅葉は今週末あたりから見頃っぽいのかな??
滝や深緑のマイナスイオンが写真から伝わってきます♪ニクイ

そ、そして京都で有名なタルトタタンが地元で食べれるんですね!?
りんご1.5個分はそそられますヨダレ
私、京都に住んでますがその有名なお店知らなかったです…^^;汗
ほたる.ちゃんのほうがめっちゃ京都詳しそう(笑)
今度良かったら案内してください(≧▽≦)ナンチャッテ

フォレスターさんも復活おめでとうございます\(^o^)/
復活がてら名○屋の彼も誘ってワヤ会しましょう!!
コメントへの返答
2016年10月27日 22:45
(( ̄_|チラ

サオちゃんこんばんは!!

いつコメでも嬉しいですよ♪
私も相当なマイペースですからw

お陰様で、完全ふっ……お、おい、blogの順序の関係でまだ黙っといてくださいw
ここもマイペースww

山の高低差の関係で見頃はマチマチですが、ここは今週がいいのかも知れませんね♪
長野の秋は食べ物も美味しい素敵な季節だから来シーズンは是非お越し下さい♪

京都のタルトタタンはググるとすぐ出てくるほど有名みたいで私もいって見たかったので是非是非、行きましょうね♪

やっぱり地元の方しか知らないような穴場やラーメンとかも気になるので互いに意見出しあって巡れたら嬉しいです!!
以前、互いに言葉に出た、行ってみたいカフェが互いに行ったことあったとゆー偶然もピッタリだったのでカフェも行っちゃいましょう♪


復活祝いに真っ黒く(コ)ろ助君も誘ってワヤ会♪ニヤニヤ
面白すぎて腹が痛くなりそうですニヤニヤ



P.S.
復活に際しては別途blogに書きますが、復活までサオちゃんが献身的に話を聞いてくれた事はスゴく大きかったのでこの場をお借りしてお礼を言わせてください。
ありがとうございました!
2016年10月28日 19:04
こんばんは
かなりブログが進んでましたね、見逃していました🙇
いろいろあった経緯は他人にはわからない、当事者だけの息の詰まるような言葉の、時間のやりとりがあったであろうと推察します。自分も書いてませんがこの2年で2台が廃車になる事故があったので、お互いに気をつけてrestartですね

ガラリ変わりますが、山カフェイイですね
オレは、つい時間と重さがもったいなくカフェは止めて山カップ麺です(笑)
知ってますか?山専ボトル♪これを持って〽
軽くて最高です
ほたるさんは旧ロゴのGregoryですね、オレはマニアみたいにリュックが増えてしまいました(^^;
Gregory、ドイターが好きですよ。何しろ2人分は確保しておかないといけないので、
駄文長くなりました

コメントへの返答
2016年10月28日 21:40
こんばんは。

書きたいことがたまる一方なのでチョイチョイアップさせてもらってます♪
しっかり、過去の記事まで読んでいただき嬉しいです♪

えーーーー!?
結構大きな事故だったんですね?

事故は怪我云々もですが、精神的にも随分と病みますね。
今回は警察もお手上げなわがままなおじさんで…一停無視を認めた上で開き直ってます(苦笑)あまりの破天荒さに保険会社も危機感を募らせているみたいですし、私自身の所に嫌がらせともとれる電話もあったりでキツかったですが、解決に目処は立ちそうなので少し安堵しております。


そんなことがあったりしたので、山でゆっくりしてきました♪
忙しがっていて山歩きから遠退いていたので久しぶりにトレッキングシューズを履いてみたりもしました!

山専ボトルってサーモスのあれですか?
お湯を沸かさずに済むくらい保温力があるなら冬のシーズンも良さそうですね♪
山のカップ麺はたまりませんよね♪

mimakiさんもグレゴリーお好きですか♪?僕個人としては昨シーズンからのニューロゴが未だに馴染めませんf(^_^;
普段使いも、山もグレゴリーが好きです。
ドイターはスキーの時に使ったり。
好みが近いのはビックリです!

お話をお聞かせくださり嬉しかったです♪
ありがとうございました!

プロフィール

ほたる.です。 過去にはシルビアでサーキットを走ったりしておりました。 今はクルマとの向き合いかたにも変化があらわれ、車いじりはそこそこに?相棒のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To look back on a year 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 00:02:31
To look back on a year 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 21:06:35

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前型SJGからの乗り換えです。 ターボモデルを大切にしようと思っていましたが、ご縁あっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車のS15です。 通勤、峠にサーキット、旅行まで色々な思い出が詰まったクルマで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
リギリA型なSJG。 ECUや足まわりなど要点をしぼってカスタムし、順正+αなシンプル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation