• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

【速報】マウンテンクライム

なんと…2本目で負傷しました。

でもクルマは無傷で完走。なんとかクラス3位でした。




え~と…シフト操作中に肩が脱臼しまして…

詳細は後日…

まずは参加者の皆様、お疲れ様でした。
オフィシャルの皆様、応援・ご協力頂いた皆様、どうもありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/29 18:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

連日夏日🥵梅雨前の踏ん張りかー‼️
ワタヒロさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 18:44
おめでとうございます…

 しかし、肩脱臼って…(汗

イタイんでしょ??

 KGY師のヒーリングを受けましょう…
コメントへの返答
2011年10月29日 23:55
ありがとうございます。
過去にも脱臼しているのでそれ程でも無いんですよ。初回は骨折並に激痛ですが…

KGY師の場合は…ヒーリングではなく「シャクティーパット」ですね(爆
…普通に接骨院行ってきますwww
2011年10月30日 1:55
脱臼って・・・・・・

車検を切っちゃうって言ったんで、セブンが駄々をこねたんでしょうか?

とりあえずお大事にしてください。
コメントへの返答
2011年10月30日 9:57
ミッションじゃなくて自分の肩が「モギっ」と逝きました。

来年に向けて経費の温存ですから…

やはりスポーツなので体力増強も課題のようで…
2011年10月30日 8:26
↑それだ。
旦那が浮気性だからナナコさんがプンスカなんだな。

どうやって脱臼するのか、車載動画が楽しみです。
コメントへの返答
2011年10月30日 9:59
いや~でもスノトラで酷使するよりはマシかと思われますがねぇ…

車載動画…ゴキタイクダサイ
2011年11月3日 1:25
初コメ失礼します。
マウンテンクライムご一緒させていただいた黄エボです。

脱臼大丈夫でしたか?
自分は2本目スタート直後に両足がピキッとなりました(笑)

体力作りが課題ですね☆
コメントへの返答
2011年11月3日 11:09
先日はお疲れ様でした。

その後接骨院で「そろそろ手術した方がいいかも」と言われてしまいました。(汗

体力作りも含めて(笑)対策を練る必要がありそうです。

プロフィール

学生時代からジムカーナ,スノトラ,ドリフト,ダートラ,アクロバット走行(?)等,唯一無二の路線を突っ走って参りました。 最近は長野県の公道ヒルクライム参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーテック仙台 
カテゴリ:セヴンのエンジンO/Hとミッション載せ換えをやって頂きました
2011/07/12 23:26:43
 
shabnasaura(シャブノサウラ) 
カテゴリ:自動車部の”いま”をまとめてチェック
2011/07/12 23:22:06
 
Rallynasaura(ラリノサウラ) 
カテゴリ:国内ラリーシーンの”いま”をまとめてチェック
2011/01/19 23:43:00
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
4型アンフィニですが、こちらでも登録してみました。 写真は夏仕様(後期バンパー)です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今度こそFCを買うはずが…突如出現したオートマのFDという選択肢。 どうせなら快適さ ...
トヨタ カローラセレス 雪練用ミサイル (トヨタ カローラセレス)
セヴンの車検満了に伴い、冬季限定でデフ入りのFFで練習してみたいなぁ… …と、言う話をし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロータリーエンジン車に乗りたくてFCの購入を検討するも、断念! 軽自動車も候補にあがった ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation