• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rally_いのっちのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

なにやら昭和のかほりが…

なにやら昭和のかほりが…あれから気になっていた「急行能登」。


まさかこんな局面で乗ることになるとは…


大宮駅を0:01に出発

午前4時過ぎには直江津に到着。。まだ暗い…

高田までの始発もまだ出てないので関川の河川敷沿いを1時間半トボトボ歩いて旧高田市へ…
脳内BGMはELLEGARDENのmissingでした。でもあれは夕方の曲…

そして風邪気味の出勤。月曜日…
Posted at 2008/09/30 23:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会人1年生なユーウツ | 日記
2008年09月28日 イイね!

日曜の晩だってのに…

日曜の晩だってのに…ここは…??

日付変わりそうなんですけど…汗

明日フツーに仕事なんですけど…激汗
Posted at 2008/09/30 23:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会人1年生なユーウツ | 日記
2008年09月14日 イイね!

大回転スタアレット

大回転スタアレット久しぶりに部活に(そして他大学の戦友たちに)顔を出しに仙台へ。

この日は仙台ハイランドで東北大学さん主催の七大戦ダートトライアルに後輩たちも多数参加ということで応援に行ってきました。

ちなみに七大戦とは、旧帝大の7大学対抗戦で、今年は東北大さんが受け持ちの年で、東北学自連のシリーズ戦も併催だったのでウチの後輩たちも参加してきたわけです。


七大戦ということで、遠くは北海道や九州から参加の学生さんもおり、レベルも高いし濃い(笑)し…




写真の通り、僕も学生時代お世話になったスタアレットが遂に役目を終えたようです。

今までの功績にふさわしい(?)横2回転でした。

ロールバーを組んでいたおかげで屋根が大きく潰れることもなかったため、ドライバーもピンピンしてたので何より…汗

実は当初、走らせる車両は別の車だったのですが、その車を今後ジムカーナ決戦用車両にする計画が急遽浮上したため、万一壊してもいい車両を持って行こう…ということになり、前日夜に車両変更をしたばかりの、その矢先に起きた出来事だったのでした。

望まざる「有言実行」になってしまいましたが…直前で車両変更しといてよかったね>後輩諸君


こういうことになっても誰を責めることもなく前向きに取り組んでる後輩たちに関心でした。




しかしながら…

やっぱり学生の大会はJAF戦や一般の走向会には無い独特の空気があって、見てるだけでもとても楽しいです。


貧乏臭さ

運営側の遊び心

ハングリーさから来るアグレッシブな走り&行動力

何よりも楽しもうという気持ち
が強い。


年々、特に大学の理系に至っては、部活動ってのは縮小や廃止に追い込まれる傾向にあって、そんな中でまだかろうじてこのような文化が生き残っている。そんな瞬間に立ち会えることができた週末でした。

Posted at 2008/09/15 19:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特攻☆モータースポーツ | 日記

プロフィール

学生時代からジムカーナ,スノトラ,ドリフト,ダートラ,アクロバット走行(?)等,唯一無二の路線を突っ走って参りました。 最近は長野県の公道ヒルクライム参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

カーテック仙台 
カテゴリ:セヴンのエンジンO/Hとミッション載せ換えをやって頂きました
2011/07/12 23:26:43
 
shabnasaura(シャブノサウラ) 
カテゴリ:自動車部の”いま”をまとめてチェック
2011/07/12 23:22:06
 
Rallynasaura(ラリノサウラ) 
カテゴリ:国内ラリーシーンの”いま”をまとめてチェック
2011/01/19 23:43:00
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
4型アンフィニですが、こちらでも登録してみました。 写真は夏仕様(後期バンパー)です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今度こそFCを買うはずが…突如出現したオートマのFDという選択肢。 どうせなら快適さ ...
トヨタ カローラセレス 雪練用ミサイル (トヨタ カローラセレス)
セヴンの車検満了に伴い、冬季限定でデフ入りのFFで練習してみたいなぁ… …と、言う話をし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロータリーエンジン車に乗りたくてFCの購入を検討するも、断念! 軽自動車も候補にあがった ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation