• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

(祈って)今日の練習 + タイヤローテーション終了(^_^)

今日の練習は、ちゃんとクリッピングポイントを奥にとるということを強く意識した走りをしました。

とても当たり前のことなんですが、当たり前の徹底っていうのがイチバン難しいものなんですよね・・・・・(^_^;


毎回、同じコースを帰宅しているので、天候や路面状況や時間帯によって、走るラインは決まっている(決めている)はずなのですが、私の場合、その時々の感覚で・・・・というズボラな状態がなかなか脱却できません。(苦笑)


考えて走らなきゃ向上しませんよね♪ 頑張ろう!


今日はちょっと早く帰宅できたので、タイヤローテーションをしました。

先日のナリタモーターランドの時に、フロント右タイヤのショルダー消耗&ワイヤーちょっと出たゾの状態のを、リア左に移動しました。

一回ではできないんで、まずは両輪の前後を交換してから、12インチタイヤを持ってきて、リア左右を交換したのです。

ナリタモーターランドで、リアタイヤの間の牽引フックのところにジャッキかけているのを思い出して、それでできないか?とやってみたのですが、ジャッキアップしたら車は前に出ちゃおうとするし、タイヤがリフトアップするところまでジャッキアップできないし・・・・だったので、予備タイヤを使った手間のかかる方法での交換でした。

これで、ワイヤータイヤがパンクしても左側路肩にヨロヨロと停車することができるかな?(^_^;
ブログ一覧 | 「今日の練習」 | 日記
Posted at 2010/08/04 20:04:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年8月5日 1:17
お疲れ様でした。

基本ってラインはなかなか一定に出来ないですね。♪


自分は後輪がターン出来無くなったので(3日間)
あぜ道を回って、イメージを思い出し中です!

コメントへの返答
2010年8月5日 20:51
ありがとうございます(^_^)

そうなんですよ。なかなか一定にならないんですよね~(^_^;

私はしばらくサイドターンしていないんで、また回れなくなっているのでは?という漠然とした不安がありますが、今は、違うテーマを追いかけてます。(^_^)

お互い、頑張りましょう♪(^_^)

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation