• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

今日の練習(祈りは寝る前にしみじみと・・・・・) + お気楽Gymkhana申し込み終了(^_^)

今日の練習は、昨日いただいたコメントの内容です。

1速で時速40キロのところから、ブレーキングを行って荷重が十分前に行ったところでハンドルを切ってリアを振り出させる。


これは難しい。


「あ~、こんな感じでリアが出るということなのか~」ということを感じられた『気』がしたのは、ほんの何回かでした。
あとは失敗ターンって感じのものがたくさん・・・・という感じでしたね(^_^;


練習方法として具体的にやってるなぁと感じるのも久し振りで、なんかそういう新鮮さのほうにばかり目が行っていたような私だったりしました。(苦笑)


今日の練習もいろいろ工夫があると、なんか日々の日常化しているものも新鮮味を取り戻すんだなぁと、これまた妙なところにも感心していたりしました。


-------------------------------------------


11/7に開催される、福島県のSS PARK CIRCUITのジムカーナイベントに参加することにしました。

正直、ちょっと参加を見合わせて練習のほうに特化しようかな?という迷いもあったんですが、イベント参加は大切なモチベーションアップツールだし・・・・と思い直しての参加です。

ま、ホント言うと、公開された事前コースレイアウトを見て、「ちくしょ~! 今度こそサイドターンしっかりやってやるぅ~!」って強く思わせるものだったから・・・・・だったりしたりして・・・・・・・・(苦笑)

しかし、これまた覚えるのが難義なコースレイアウトだなぁ・・・・
ブログ一覧 | 「今日の練習」 | 日記
Posted at 2010/10/27 22:21:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 22:45
ゴール前は楽しそうです。

ご健闘を!

・・・1コーナーは引きませんよね?(笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 22:49
1コーナー・・・・・

右ターンですしすぐに2コーナーが来ますので、パイロン位置を確認した上で、サイドターンにするのかしないのかを決めたいと思います。

できれば引きたいんですけど・・・・(^_^;
2010年10月28日 21:17
一緒に前日練習しませんか~
毎年ですが、アドバイザーは容赦しないですね
コメントへの返答
2010年10月29日 2:37
事前練習のお誘い、ありがたいですぅ~m(__)m

でも、前日退勤直前にならないと、土曜日の日程が見えないんですよ・・・・(^_^;

当日一発で頑張りたいと思います。

イバチューのコース設定と比べるとたいしたことないかな?って、楽観視している私です。(^_^)

そのくらいの気持ちでないと、多分、いつもの自分らしく走れないだろうなぁとも思ってますんで・・・。

ダイチャレの「こんな感覚の狭いパイロンで八の字なの???」ってのを体験してるんで、たいがいのコース設定には驚かないだろうなぁって思ってます。(特にサイドターンセクションはね♪)

目標は、「自走で帰宅すること」です。(自爆
ドライブシャフトをいたわる走りで攻めたいと思います(^_^)

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation