• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

今日の練習(これ打ったらお祈り♪)

今日の練習は、裏道Ⅱを爆走・・・・・ではなく、人通りのないところで、サイドブレーキによるリアのスライドをやってみました。

やり方は以下の通りです。

1)1速で走る。

2)時速40キロ弱くらいにする。

3)ブレーキペダルを踏んで、荷重を前に移動する。

4)だいたいいいあんばいで前に荷重が移動したあたりでサイドブレーキを引く。

5)サイドブレーキを引くのとほぼ同時くらいにハンドルを右(または左)に切る。

6)リアが「ツゥ~ッ!」と流れて、車体が進行方向に対してだいたい45度くらい曲がったところでサイドブレーキを放す。

7)サイドブレーキを放すと、多少「お釣り」もらいつつ、車体は進行方向にもどろうとするので、なるべくスムーズに戻るようになんとかする。(笑)


これをやると、右にハンドルを切った時には、左リアがスムーズに流れます。

しかし、左にハンドルを切った時には、右リアがひっかかったような感じで流れたり流れなかったり・・・・(^_^;


こうなると、やはり『ウデ』じゃなくて「調整」かなぁ・・・・・って、ちょっとモノのせいにしてみたい私・・・(^_^;

サイドターンまでしていないんで、「ウデ」の善し悪しとは違う原因でリアが流れないのかも・・・・という原因分析という感じなんですが・・・・・・(^_^;


明日は、別な本屋さんで自動車メンテナンスみたいな本を探してドラムブレーキ調整みたいなこと詳しく書いてあるのを探そうかなぁ・・・・(^_^;
ブログ一覧 | 「今日の練習」 | 日記
Posted at 2010/11/24 20:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation