• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

今日の練習(お祈りは、今日もまた目の神社前で・・・( ̄人 ̄))

今日の練習は、裏道Ⅰをず~~~~~~~っと40キロ3速で走ってました。

途中で、ゆるく蛇行しながらハンドルを切った分と曲がった分を確かめながらでしたね。

終盤で、田んぼ道の路肩の未舗装部分を使って「どこまで路肩に寄ったら舗装との境目なのか?」を試したりもしてました(^_^)
但し、これやるときには20キロ2速でしたね。 路肩から落っこちたらヤバいので・・・・・(^_^;


同じ速度で走り続けるのは、(私にとっては)本当に難しいと感じます。
物理的に難しいというのも(残念ながら)あるんですが、それよりも他のさまざまな変動要素をも加味して同じ速度で走るって、かなりいろいろな自分が見えるんだなぁと思います。

なんかすんごい当たり前のことなんですが、そんなことを思いつつ走りながら「灯台もと暗し」とか「温故知新」とかそんな言い回したちを思いだしている私だったりしました。(苦笑)


週末、サイドブレーキ確認、できるといいな~♪
(相変わらずイジリには腰が重い私・・・・・・・・(笑))




ブログ一覧 | 「今日の練習」 | 日記
Posted at 2010/12/17 22:52:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年12月17日 23:19
イロイロ工夫した運転、楽しそうですね!

でも何か迷っているような心情が感じられます…。

サイドブレーキは…なかなか難しそうですねぇ。
シュー残量、適切?なクリアランスが出来ていれば問題ないと思いますが、来年辺りワイヤーなんかも交換したほうが良いのかも。
いい加減ですが、多分3~4万の部品代で交換はDIYで。
自分も後々交換するつもりでいます。

D3は…なにやらキビシそうですねぇ~(>_<)
久々のパイロン。 走りを観てみたいなぁ~。

お祈りしています。
コメントへの返答
2010年12月18日 0:59
こんばんは(^_^)

迷っているように見えるのは、ちょっと「(いろんな意味で)戻ろう!」としていることがそう見えているのかもしれません。

本人的にはけっこう方向性あってのアクションのつもりなんですが、果たして結果が伴うのか?という不安が迷いとしてかいま見えるのもこれまた事実と認識してます。

サイドブレーキは、メカオンチにはホント悩ましいです。潤沢な資金があればオカネで解決しちゃえばいいだけなんですがそうもいきませんし・・・・(^_^;
でも、そういうクルマの状況をなんとか腕でカバーしている自分ってできないのかなぁ?と「ピンチをチャンスに」みたいな技量も求めたいって思ったりもしてます。(なかなかできませんが・・・・(^_^;)

D3は・・・・・・・・・
ん~、こっちは迷っているというより仕事が・・・・(^_^;

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation