• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

今日の練習 + ノスタルジ~

今日の練習は、自宅近くのスーパー駐車場でのバック駐車のみ。

ん~、なんともまともな練習ができない~(^_^; 



練習の問題はなんとかするとして・・・・・・・



今日、仕事で栃木県日光市の市役所に行ったんです。
※観光の仕事をしているわけではありませんので念の為・・・・・(^_^;
  でも、平日に日光東照宮の入り口のあの赤い橋のさらに奥まで行く事になるとは・・・・
  ん~、仕事するのがイヤになりそうになっちゃいました(^_^;(^_^;(^_^;

・・・・で、その市役所でホントびっくりしてしまいました。

それは、小学校時代や中学校時代に「木造校舎」だったかたならすぐにわかる、あのなんというか昭和半ばの公共建築物がかもしだす独特な雰囲気みたいなのってあるじゃないですか?(^o^)
まぁ、それが自分の小中学校時代の淡い記憶の中から出てくるものなのかもしれませんが、そんなことはど~でもよく、「うわ~!懐かしい校舎の感覚だよ、これって!!」と思っちゃったんですよ。

なぜが、「犬神家の一族」の映画の時代のシーンなんかも思いだしてしまいました。(^_^;


写真撮りたかったんですが、撮るのもupするのもどうしたもんか?と思って、(1枚だけで)やめとく事にしました。(自爆)



場所ですが、日光郵便局の道を挟んだ向かいの坂を上ったところに、外観が「お城ですかぃ?」みたいな建物があるのがそうです。たいして難しくないのに、この日光郵便局の前のT字路を今日は何度も通り過ぎちゃってUターンしている私だったりしました。(苦笑)

もし、日光に観光などで行く機会があったら、行ってみて下さいね(^o^)
正面玄関を入ったらすぐに私が言いたかった事が速攻で感じられることをお約束いたします。

生まれが昭和30年代後半~昭和40年代前半のかたなら、イッパツでノスタルジ~な世界のど真ん中に立てます。

もし、小学校の恩師や同級生などがその場にいたら、ちょっと涙目になっちゃうかもしれないほどですよ♡



ブログ一覧 | 「今日の練習」 | 日記
Posted at 2011/03/09 22:53:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年3月9日 23:00
元の日光市役所(今は合併で支所になったはず)ですね。

入ったことはないですが、何度か見てますよ。
コメントへの返答
2011年3月10日 21:57
お~、さすが紫エッセさん。
※知らない土地はないのでしょうか?(^_^;(^_^;

正面玄関からフラリと入ると、その瞬間に昭和に飛べると思います(^o^)

あの外観は少々どうかな?と思っちゃいますが・・・・(^_^;
2011年3月9日 23:02
先日、実家で法事が終わったあとに
私が卒業した工業高校の側を
通り掛かったんですが、通りから
見えた校舎はまったく見えず
通りの風景も面影だけで、まったく
変わっていました。

私もその市役所に行ったらノスタルジックな
気分になると思います。
コメントへの返答
2011年3月10日 22:01
私の時代は、ちょうど小学校が建て替えで中学校も建て替えでプレハブ校舎・・・みたいな時代だったんですよね~(^_^;

30代後半のかたや40代の方々が過ごしてきた昔懐かしい校舎の何かが、この市役所にあるんですよ、不思議な事に・・・・・(^_^;

このうまく言葉で言えない不思議さが、なんとも言えない心の懐かしい部分を優しくナゼナゼしてくれるんですよね~(^o^)

なんか、用もなくまた行っちゃいそうですよ♪

機会がありましたら、ぜひノスタルジックを味わいに来てください(^o^)
2011年3月10日 22:13
そこより上、金谷ホテルより前の右側に「ひしや」って羊羹屋さんがあって、日光に行くたびに買ってました♪

そ~いえば、ここ数年行ってないなぁ。
「走るオフ」も行けなかったですからね~!(汗)
コメントへの返答
2011年3月10日 22:32
ん~、なんかそこ見た気がします。

もう一回くらい、現地調査で行く機会があったらいいのですが、正直遠過ぎて遠過ぎて・・・・・(^_^;
仕事の車では(楽しくないんで)行きたくないで~す(^_^;
でも、オートバイとかエッセとかでならフラフラと行っちゃいたいもんです。

「走るオフ」・・・・・な、なつかし・・・・(^_^;
ん~、また「下調べオフ」したいもんですな~(^_^;

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation