• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

八の字練習

八の字練習







午後イチのちょっとあとくらいに、出かけました。

なんか、今日は午前中からくしゃみと鼻水が出ます。
風邪っぽくてヤバい感じ・・・・・・

午後になって軽く昼食を取り、風邪薬を飲んでみます。

「どうする? 走る? やめる?」

と、「王様のブランチ」を見るとはなしにつけっぱなししたテレビの前で、そんな自問自答している私・・・・・。

「走ってみて考えよう」という方向に自分を押しやって、そこからは「無我の境地」風に思考回路を一時停止して、準備に入ります。

まず、ヘルメット+ライディングブーツ+ライディンググローブ+オートバイのキーを玄関先に持ち出して、お財布+携帯電話などをウェストバッグに詰めます。

次に、脊髄パッド+防寒インナー上下+革ツナギに素早く着替えます。

ここまでの準備を、「面倒くさいな~」と思わないうちに何も考えないようにして当たり前のようにやるのが、オートバイで出かける回数を増やすコツかもしれないなぁ・・・・と思ったりします。(苦笑)
特に、今日みたいな曇り空の時はなおさらですね~(^_^;


・・・・・で、画像のミニパイロン。
これは、先日、行きつけの常連の師匠から預ったものですが、四隅にうまい具合にファイリング用2穴パンチくらいの直径の穴が開いてます。たまたま手近にあったタイラップ(インシュロック」を通して、わっかを作り、ウェストバッグにくくりつけて持っていくことにしました。(^_^;

練習後、いつもの休憩場所についてみると、「遠くから見たら、すんごいハデなウェストバッグだと思ったよ~」と、先客のかたに言われましたヨ。(苦笑)


単純な練習をこつこつと積み上げるって、けっこうキライじゃなかったりします。
理由は単純なんです。「いざというとき」とか「ここぞっ!!」っていう時って、やってきたことしか出てこないと信じてるからみたいです。(^_^;

ま、特別な才能とかがある風でもなさそうな私だし、アドリブが効くほど若くもないし・・・・(^_^;(笑)

長く楽しみたいですからね♪
ブログ一覧 | オートバイライフ | 日記
Posted at 2011/11/05 21:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation