• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

夕暮れに走る。(寝坊してほとんど何もできず・・・・(T^T))

夕暮れに走る。(寝坊してほとんど何もできず・・・・(T^T)) 画像のタイムスタンプは16:25です。

今朝は、

①午前3時
②午前6時
③午前9時←ここで起きろよな~(^_^;

・・・・と、三回も就寝中に起こされたり起きちゃったせいで、結局ホントに起きたのが10時過ぎとなってしまいました。(^_^;

そのため、カラダのモードが全く働かず、うだうだとしているうちに日曜日のほとんどをまったりと過ごす展開となってしまいました。(^_^;

ま、それはそれでいいんですが、ワイヤー交換できなかったのが悔し・・・(^_^;
せっかく、昨晩、以前に購入しておいたオートメカニック特別付録「ブレーキメンテ完璧マニュアル」とかというDVDをちゃ~んと全編視聴したり、ディーラーで入手しておいたサービスマニュアルのコピー(たいして使えること書いてないのが残念なんだけど・・・)なんかも見直したりなどの予習をしっかりとしておいたのに・・・・(T^T)


このまま日曜日が終わるのが悔しくて、なんとか動き始められた夕暮れ前に、いつもの山奥でクルクルと練習して、いつものコースを走ってきました。

今日の八の字練習は、先日、別ブログで先輩ライダーにいただいた助言に従い、いつもと反対回りでやりましたが、予想通り思ったように回れませんわ・・・・(T^T)
ちょっと環境変わるととたんにできてることができなくなるって、明らかに練習不足だなぁと痛感しました。
結局、練習したことしか出ませんから。特にとっさのときなんか、モロですからね~(^_^;

しかしまぁ、今日はカラダがいうことをきかなかったな~。
でもこれ、寒さのせいじゃないな、きっと。

原因ははっきりわかりませんが、八の字練習中からホームコースの休憩場所に到着するまでの「往路」は全然ダメでギクシャクとした走りに終始してたんです。
ところが、帰路についた「復路」では、なぜだか「カラダの思い切り」がよくなったみたいな感じで、調子よさげなライディングを感じられたんですよね。(なんでだろ?)
帰りは、薄暮状態であまり視界も良くなく、たまたまかぶっていたヘルメットもライトスモークシールドだったこともあり、「見えないことによる思い切りの良さ」みたいな動作が幸いしたのかなぁ・・・?
よく、夜間走行って流れゆく景色が見えないことから、高い速度でも速度感に対する恐怖心が薄らぐ・・・・みたいなことがあるって以前にどこかで聞いたことありますが、そういうことみたいなのかなぁ・・・・と思ったりもしました。

余談ですが、いまだにエッセの時速100キロとオートバイの時速120キロですと、明らかにオートバイのほうが安心感&安全感を感じる私だったりします。(苦笑)
ブログ一覧 | オートバイライフ | 日記
Posted at 2011/12/11 18:36:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 20:01
うーん。往路と帰路で違うのは、ある程度のウォーミングアップが必要って事なのかも?(タイヤとか、ライダーも)

私は昨日のうちにひとっ走りしておきました(笑)

これから寒くなると、つい乗るのがおっくうになりますが、バッテリーのためにも2週間に1度は走らせたいですよね☆
コメントへの返答
2011年12月11日 20:41
確かに、今日は日中ほとんど「寝たきり」状態だったので、(特にライダーは)いつも以上にウォーミングアップしなきゃダメだったのかもしれませんね~(苦笑)

私の中華バッテリーは、ここ最近スターターボタンを3度押さないとダメになりつつあります。
最初と二回目でバッテリーを目覚めさせて三度目でようやくかかるという感じですね。
まぁ、それでもちゃんと始動するんでありがたいなぁと感謝の気持ちは忘れないようしてます。(苦笑)

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation