• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

フェラーリトロフィー拝見

フェラーリトロフィー拝見 アートスポーツさんから招待券をいただいたので、息子と一緒にドライブがてらTipoオーバーヒートミーティングに行ってきました。土日に分かれたプログラムを見ると、なんとフェラーリトロフィーもあるとのことで迷わず土曜日をチョイスしました。決勝の時間に合わせて腹ごしらえし、1コーナーのちょうど出口付近に陣取り、一眼レフを構えました。最近お友達になったなおりゅうさんも元気いっぱいの走りで、見ていて興奮しました。初めてフェラーリトロフィーを見ましたが、思った以上の迫力で楽しめました。いつか一度でいいので、フェラーリでサーキットを走ってみたいですね。
ブログ一覧 | M5 | クルマ
Posted at 2009/07/20 19:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 21:38
こんにちは♪

先日はお会いできて良かったです!!

また写真ありがとうございます!!

また是非お会いしましょう♪

そして近い将来、一緒にサーキット走りましょうね♪
コメントへの返答
2009年7月20日 21:51
みんカラでお友達登録させていただいてから、こんなに早くお会いできるとは、偶然とはいえびっくりですね。
348が現行の頃は、サーキットにはポルシェの方が似合うな・・・という先入観がありましたが、今や完全に逆転してしまいました。すばらしいレースを見ることが出来て、息子共々感動しましたよ。
フェラーリでいつかサーキットを走れるように仕事頑張ります。
私の場合、10年計画かな・・・(笑)なおりゅうさんと一緒に走りたいので、ながーく続けてくださいね。
2009年7月21日 12:19
F430がイパーイ♪♪
今の自分は写真後ろのAE86トレノ(後期ブラックエディション)見たいに外部から寂しくフェラーリを見守る感じだろな…www

息子さんも良い経験だろうな。。。でも、あまり刺激的な物見せると将来お子さんが免許取った時に「お父さん。僕、FXXが欲しい!!」と言うかも。。。


コメントへの返答
2009年7月21日 12:55
F360もイパーイ走っていましたよ。
たぶん1年後くらいには観客席にいて、その翌年にはコックピットに座っておられると思います(笑)

今のところ、息子が羽根の付いたフェラーリを買ってくれることになっています(笑)

彼もお揃いを買って、一緒にドライブに行こうと誘われています。

なので、彼と仲良くすることにしています(笑)

プロフィール

「フェラーリ 296GTSを試乗してきました http://cvw.jp/b/327506/47018302/
何シテル?   06/11 21:38
BMWをこよなく愛するZequeです。 どうぞよろしくお願いします。 E28 520iを約15年大切に所有してきました。 BMW独特のハンドリング、6気筒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【KERNEL】3トン移動式ポータブルリフト!! 日本正規モデル完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 22:02:01
月の石を持ち帰った入れ物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 23:37:15

愛車一覧

フェラーリ FF フェラーリ FF
2014年式のフェラーリFFです。6.3L自然吸気V型12気筒エンジンを搭載しております ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
Challenge Stradaleです。 2004年式ディーラー車で走行距離は1100 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
新しくうちのガレージに仲間入りしました。 市内の買い物に活躍してくれそうです。
BMW M5 BMW M5
1999年式E39M5です。圧倒的な動力性能と5シリーズとしての実用性を兼ね備えています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation