• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

入ってて良かった地震保険~。

先日、保険証券を整理していたら何げに地震保険にも入ってました。

で、物は試しで昨年の震災の件で電話してみると、まだ請求できるので査定させてくれと保険会社から逆に言われてしまいました。

土曜日に査定してもらうと、調査員の方から此方が思ってもみない事まで聞かれ損害扱いの物が膨らむ膨らむ~。

まさか停電で駄目になった食材やエチィコレクションまで損害認定されるとは思ってもみなかったですね。
で、正式な見積り結果の連絡が今日きて、家財半壊の保証となるとの事でした。
他に職場の見舞金制度と合わせると近いうちに諭吉先生が百人程いらっしゃる事になりそうですね。

損害が出ているのは確かですが、今まで節約のために買い直しをせずに必要最小限の物品で生活する事に慣れてしまったため、殆ど手を付けることにはならないかな?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/07/23 19:24:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

テレビを更改
どんみみさん

イタリアン
ターボ2018さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年7月23日 22:19
せっかく入っていた保険ですので、支払われるお金は有効活用して行きたいですね。

で、タイヤ? ホイール? それとも??
(と、妄想のお手伝いをしてみたり…♪)
コメントへの返答
2012年7月24日 3:23
査定が厳しいと思いきや想定外の良い結果でした。
これは調査員の方にも感謝ですね。

さすがに必要な物は既に揃っているので、今は妄想の加速中ですよ~。
2012年7月23日 23:00
諭吉さんが百人ですか(¥△¥;)

でも、これは被害に受けた方の正当な請求ですからね。

有効に活用してください(^O^)/
コメントへの返答
2012年7月24日 3:34
保険証券の整理整頓中でしたので、職場や労働組合の見舞金関係の証書まで出てきちゃいました~。
これを合わせるとエライ数の諭吉先生の団体御一行になっちゃいましたよ~。

とりあえず生活必需品は既に揃い、ローン等もないので手をつけずに残したいと思います。
使うとすれば将来の車の買い替え時かな?
2012年7月24日 0:50
こんばんは。

保険会社も後で不払い騒ぎになると困るのでしょうね。
被害にあったのは残念ですが、良かったですね。
コメントへの返答
2012年7月24日 3:40
こんばんは~。

妙に親切で払いが良いと思ったら不払い問題というのもあるんですね。

確かに被害は受けているんですが、被害品の内訳を改めて見てみると半数が生活必需品とは言い難い趣味娯楽品でした。(爆)

プロフィール

「メイン証券会社を変えるのにネックなのがNISAの移管だなぁ。来年頭からスタートするには手続きの時間を考えると今年の10月までに手続き。既にNISA口座に入っている分をどうするかだなぁ。現金化して変更先の証券会社で買いなおすか?それともNISA口座は移管せずに今のままで行くか?」
何シテル?   08/17 07:22
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation