• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

MARCHEにて、スーパー筋金くんと筋金くんTRACTIONを装着する!

MARCHEにて、スーパー筋金くんと筋金くんTRACTIONを装着する! 一昨日、群馬のSUBARU本工場見学オフに参加するために、伊香保温泉に一泊しました。
その際に、伊香保から前橋まで足を伸ばして、C's MARCHEに出掛けてきました。
家内を伊香保温泉の宿に置いて、同行のSUBARU本工場見学オフに参加するメンバー7名で、私のRA-Rともう一台、丸目のインプさんに分乗していざ!C's MARCHEへ
本当は午後2時過ぎには到着予定だったのが、行きの佐久SAを出てからすぐに事故渋滞に巻き込まれてしまい、予定が3時間ほど遅れてしまいまして、結局C's MARCHEに到着したのが5時前になってしまいました。
C's MARCHEでは既にもうお一人、SUBARU工場見学オフ参加組のKさんが、私と同じアストラルイエローRA-Rで、神奈川県からお越しになってました。(お車はマルシェで購入されて、今回はお里帰りということだそうで)
ところが、C's MARCHEではちょうど5時から5時半まで休憩ということで、目的のスーパー筋金くん・筋金くんTRACTIONの装着作業に取りかかれたのが、5時半過ぎになってしまいました。
それから2時間の作業で、無事に装着が終わり、伊香保の宿に帰り着いたのが8時前でした。
同行したみなさんや宿でお待ちのみなさんには、大変ご心配ご迷惑をお掛けしました。
ゴメンナサイ!
装着の効果はと言うと、4名乗車の状態で行きと帰りを比較できたので、その効果のほどが本当によく判りました。
スーパー筋金くん装着後は、明らかにフロントの剛性アップが体感できました。
また、リアの筋金くんTRACTIONの威力は、ちょっと街乗り程度の走行では確認するのが難しいかなと思いましたが、たぶんコーナーでのリアの踏ん張りが確実に増しているかな?と思います。
今回のC's MARCHE行きはあくまでついででしたが、あのIMPREZA MAGAZINEなどでとても有名な副社長の桑原さんから、たっぷりTUNINGのうんちくをお聞きすることができて、とても楽しく、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
C's MARCHE従業員のみなさん、そしてご同行いただいたみなさん!ありがとうございました。

関連情報URL : http://cs-marche.com/
ブログ一覧 | Diary | クルマ
Posted at 2009/07/22 12:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 14:41
マルシェはインプレッサマガジンでも有名な所ですよね!

筋金くんは値段は安い方なのに確実な効果を期待できる優れたパーツですよね!

僕も装着したくなりました!
コメントへの返答
2009年7月22日 15:21
なにせ、あのSTIの補強バーの本家はマルシェなんですからねー。

桑原さんのお話しも楽しかったですよ。

このPartsはかなりオススメです。
Takarobinさんも、是非どうぞ!

2009年7月22日 18:06
正しく魔法の棒ですよね。

私も着けたくなってきた…。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月22日 18:54
こいつは絶品ですよー。

ねぎさんも是非!
2009年7月22日 19:32
筋金君、効果抜群で 装着のかいが有りましたよね!!(^O^)g 自分も同行させて頂いて、店内をゆっくりと見てまわる事が出来、楽しかったです♪ 友人達も欲しいパーツが沢山あったみたいでしたよ^^; 機会があればまた行きましょうね (^-^)/
コメントへの返答
2009年7月22日 23:42
そうですね!
奥様とか、家の家内をほっぽっといて、自分だけ楽しんじゃったようで、申し訳なかったです。

でも、そう仰っていただけると、少しは気が楽になりますよ。

また、機会があれば是非ご一緒したいですね。

ありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。
2009年7月22日 22:03
私も今回の旅でそういった店に行きたかったですが

時間の都合上やむ終えませんでした(TOT);

ひとつだけ行けたのが太田市内にあるピット100

という店でZEROSPORTSのお店が入ってました

のでそちらにいきましたが収穫無しでした、機会を見つけて

マルシェにも行きたいですね(^^)
コメントへの返答
2009年7月22日 23:48
長旅お疲れ様でした。

C's MARCHEには、またいつか機会をみて、是非ご一緒したいですね。

ピット100というShopは初耳です。
どんなShopか覗いてみたいですね。

また次にお会いすることを楽しみにしていまーす。

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation