• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アールエーアール鈴鹿のブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

私のRA-Rと家内のR2のバッテリー同時交換しました♪

私のRA-Rと家内のR2のバッテリー同時交換しました♪

みなさん、こんにちわ。


今週は愛車と家内のR2バッテリーが、どちらもずいぶんくたびれてましたので交換をしました♪


どちらもCAOS N-60B19L/C6です。


私のはいつもの交換ですが、家内のはグレードアップしました♪

altalt


こんなときは、軽自動車並みのバッテリーというのは、安価な上に同時に2個注文すればよいのでとっても便利ですね。笑

Posted at 2018/08/24 17:10:07 | コメント(0) | maintenance | クルマ
2018年08月24日 イイね!

愛用のノートPCをリニューアルしました♪

みなさん、こんにちわ。


本当に久々の投稿です。


何しろ昨年の11月ごろから10年間愛用したノートPC/Dynabook K21のCPUがついに使用限界を迎えまして、起動すらままならない事態に陥りました。笑


さすがにOSのXPproもとうにサポート終了したしろもので、ネットの閲覧もさまざまな支障が出ていたこともありましたが、それでもなんとか欺しだまし運用してきました。


そしてついに専用WEB SITE の更新すらいよいよままならなくなって、このたびノートPCを新しくすることにしました。


購入しましたのは、TOSHIBA(最近いろいろありますが)Dynabook PBZ55-SLBです。


Dynabookについては、愛車のECU書き換えでも中古のDynabookばかり使ってきまして、耐久性とパフォーマンスは信頼しています。


このリニューアルにあたっては、若干心配もありました。


なにしろ10年前のXPproから最新のWindows10 pro 64bitに移行するわけですから、設定を以前とほぼ同様にセッティングするのはなかなか大変です。


それでもアプリケーションのインストール等いろいろ困難もありましたが、なんとか以前と同等以上のパフォーマンスに近づきつつあります。

alt


外付けHDDもXPが不具合を生じた直後に、バックアップも兼ねて新しくしましたし、機能面でもほぼ引き継ぎは完了して、少し落ち着きましたのでここにアップすることにしました。


まぁ基本的にPCド素人ですから、こんなものでしょうね。笑


これからぼちぼち慣れていこうと思っています。

Posted at 2018/08/24 13:44:12 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation