• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アールエーアール鈴鹿のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

CAR CARE OFFICE 渋谷を訪ねて…

CAR CARE OFFICE 渋谷を訪ねて…今日はCAR CARE OFFICE 渋谷さんを訪ねて来ました。
日頃から車のTUNEについて、特にPROVA製品についてお世話になっているガレージです。
渋谷さんは現役のレーシングドライバーで、あの2005年の十勝のスーパー耐久優勝時のPROVA FUJITSUBO IMPREZAチームの一員として、吉田さんといっしょに走った方です。
今日は、この間の群馬SUBARU矢島工場見学の際、買ってきた「伊勢屋」さんのお土産を渡しに訪れました。
仕事が忙しそうでしたが、手を止めていろいろお喋りしてきました。
普段から飾らない、とても親しみやすいいい方です。
私もつい話しに夢中になってしまい、時間を忘れそうになってしまいました。
渋谷さん、ありがとうございました。
ゆっくりお茶でも飲んで、「伊勢屋」さんのお菓子食べて下さい。
Posted at 2009/07/27 22:32:44 | コメント(2) | Diary | 日記
2009年07月25日 イイね!

カーセキュリティ「VIPER」プレゼント企画

カーセキュリティ「VIPER」プレゼント企画この記事は、【創業11周年記念】カーセキュリティ「VIPER」をプレゼント!について書いています。
この度、私はカーセキュリティ「VIPER」のプレゼント企画に応募いたしました。
Posted at 2009/07/25 00:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

SUBARU矢島本工場見学オフ!

SUBARU矢島本工場見学オフ!昨日はついに念願の群馬県太田市の、SUBARU矢島本工場の見学に行きました。

ゆまけんさんのお声掛けにより集まった参加者は、総勢20台を越える盛況ぶりで、ビジターセンター前の駐車場にはとても入りきらず、工場側の計らいによりセンター前の路上に駐車させていただきました。

なにしろ工場見学などは小学校の社会見学(紡績工場)以来で、SUBARU車の組み立てラインを、丁寧な案内係の女性社員の方の説明を聴きながら、くまなく見学させていただきました。

ほぼ1分間に1台の割合で作り出される工場の、圧倒的な生産能力を目の当たりにして、しばし感動することとなりました。

見学が終了した後、曇天ながらもなんとか降雨にはならなかった屋外の駐車スペースあたりで、SUBARU WEB COMMUNITY仲間の関東組のみなさんともしばしの間、語らいの時間を過ごすことが出来ました。

一昨日のC's MARCHEでのひとときや、本日の工場見学オフと、楽しい時間はあっというまに過ぎてしまいますね。

その後、中部・東海組の私たちは、あの有名な「伊勢屋」さんでお土産を買うなどしてから、一緒に「かっぱ寿司」で夕食を共にした後、無事帰路につきました。
行きにも集合した佐久SAで休憩をした後、解散となりました。

参加されたみなさま!お疲れ様でした。
またいずれどこかでお会いできることを楽しみにしています。

そしてまた、今回の発起人、世話役を務めて下さった、ゆまけんさんファミリーには改めてここに御礼申し上げます。
本当に楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。
Posted at 2009/07/22 13:25:15 | コメント(7) | Driving | クルマ
2009年07月22日 イイね!

MARCHEにて、スーパー筋金くんと筋金くんTRACTIONを装着する!

MARCHEにて、スーパー筋金くんと筋金くんTRACTIONを装着する!一昨日、群馬のSUBARU本工場見学オフに参加するために、伊香保温泉に一泊しました。
その際に、伊香保から前橋まで足を伸ばして、C's MARCHEに出掛けてきました。
家内を伊香保温泉の宿に置いて、同行のSUBARU本工場見学オフに参加するメンバー7名で、私のRA-Rともう一台、丸目のインプさんに分乗していざ!C's MARCHEへ
本当は午後2時過ぎには到着予定だったのが、行きの佐久SAを出てからすぐに事故渋滞に巻き込まれてしまい、予定が3時間ほど遅れてしまいまして、結局C's MARCHEに到着したのが5時前になってしまいました。
C's MARCHEでは既にもうお一人、SUBARU工場見学オフ参加組のKさんが、私と同じアストラルイエローRA-Rで、神奈川県からお越しになってました。(お車はマルシェで購入されて、今回はお里帰りということだそうで)
ところが、C's MARCHEではちょうど5時から5時半まで休憩ということで、目的のスーパー筋金くん・筋金くんTRACTIONの装着作業に取りかかれたのが、5時半過ぎになってしまいました。
それから2時間の作業で、無事に装着が終わり、伊香保の宿に帰り着いたのが8時前でした。
同行したみなさんや宿でお待ちのみなさんには、大変ご心配ご迷惑をお掛けしました。
ゴメンナサイ!
装着の効果はと言うと、4名乗車の状態で行きと帰りを比較できたので、その効果のほどが本当によく判りました。
スーパー筋金くん装着後は、明らかにフロントの剛性アップが体感できました。
また、リアの筋金くんTRACTIONの威力は、ちょっと街乗り程度の走行では確認するのが難しいかなと思いましたが、たぶんコーナーでのリアの踏ん張りが確実に増しているかな?と思います。
今回のC's MARCHE行きはあくまでついででしたが、あのIMPREZA MAGAZINEなどでとても有名な副社長の桑原さんから、たっぷりTUNINGのうんちくをお聞きすることができて、とても楽しく、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
C's MARCHE従業員のみなさん、そしてご同行いただいたみなさん!ありがとうございました。

関連情報URL : http://cs-marche.com/
Posted at 2009/07/22 12:50:27 | コメント(4) | Diary | クルマ
2009年07月16日 イイね!

22日の皆既日食に備えて、グラスをゲット!

22日の皆既日食に備えて、グラスをゲット!22日の午前中四十何年かぶりに日本本土で皆既日食が見られるということで、日食観測用ビクセングラス購入しようと思い、Netでいろいろ検索してみたところ、ほとんどどれも売り切れ状態でした。

なんとか取り扱い店を調べて、三重県内の眼鏡屋さんに軒並み電話問い合わせをしました。
これもほとんど売り切れ(1店だけ1個ならありますというのがあった)状態で、取り寄せるにも在庫なしということで、なかば諦めていたのですが、あきらめきれずに尚も電話で他店を当たったら、やっとまだ置いてあるお店が見つかりました

しかし、鈴鹿からだとちょっと遠い多気郡明和町のイーオン内のメガネのマスダだったので、片道1時間掛けて行ってきました。

折角の世紀の瞬間ですから、やっぱりしっかりと見たいじゃないですか。

ということで、私と家内の分を買ってきました

これで当日雨だったら…
チャンチャン!
ですよねー。

てるてる坊主、作っとこうかなー。
Posted at 2009/07/16 18:31:39 | コメント(3) | Diary | ニュース

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6789 1011
12 131415 161718
192021 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation