• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アールエーアール鈴鹿のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

新年あけましておめでとうございます!!

新年あけましておめでとうございます!!新年あけましておめでとうございます!

本年も宜しくお願いします。
Posted at 2015/01/01 00:00:10 | コメント(2) | 日記
2014年12月30日 イイね!

今年もあと1日…

今年もあと1日…みなさん、こんばんわ。

今年も残すところあと1日となりました。

2014年みん友のみなさんには、様々なイベント等でいろいろとお世話になりました。

それなりに有意義に過ごせた一年間だったと、皆様には改めて感謝を申し上げます。


ということで、年末恒例の愛車の洗車をしました。


ここまで実によくサボリました。

ありがたいことに今日は比較的暖かい一日でしたので、洗車には絶好お日和となりました。


まあ、これで気持ちよく年越し出来そうです♪


来年もひきつづき宜しくお願いします。

それではみなさん!良いお年を!!!
Posted at 2014/12/30 18:11:52 | コメント(3) | Diary | クルマ
2014年12月15日 イイね!

愛車と家内のR2の近況

愛車と家内のR2の近況みなさん、こんばんわ。

久々のアップです。

愛車の近況報告と、家内のR2Oil交換を報告します。

まずR2ですが、前回オイル交換から約1万キロでの交換となりました。

流石に1万キロは、ちょっとエンジンには可哀想ですね。


今回オイルフィルターを取り外して中身をチェックしましたら、ヘドロのようなオイルの残骸がたっぷりと出て参りました。

既に完全に目詰まりしてフィルターの用をなさなくなっていました。

それから、前回オイルレベルゲージの丁度真ん中まで給油してあったものが、ゲージの先っぽにちょっと付く程度まで減っていました。

どうやらオイルパンのガスケットからオイル滲みの跡が見て取れましたので、これは近々補修の必要がありそうです。

オイル交換後、しばらく様子を見てからエンジンの下回りを再度チェックしようと思います。


これらのオイル交換の様子は、コチラに詳しく紹介しています。


愛車RA-の方はというと、前回ブログアップ「12検」からいろいろと懸案事項が出ていました。


リアデフ・右ドラシャオイル漏れと、パワステ・フルード交換バッテリー交換等懸案事項は現在全てクリアになっています。

詳細内容はMy HPにて紹介しています。

  リア・デフケースオイル漏れ修理

  パワステ・フルード交換

  バッテリー交換

ご用とお急ぎで無い方は是非ご覧下さーい♪
Posted at 2014/12/15 18:28:28 | コメント(3) | maintenance | クルマ

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation