• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

クラハイ君の外装LED化計画その1

クラハイ君の外装LED化計画その1 ふたたび、こんばんは!

直前にブログアップしたフロントアイカメラ再取付作業中に、ちょっと Super City は他の事に興味を突然そそられたんでつ。。。

標題の通り、ランプ類のヤンキー化(っち、違う、)
LED化・・・


実はこれまで、免許取得以来一度もランプ類の弄りはやった事が無かったんでつ。

興味が無いという事もあったし、DIYで結構焼き切れて・・・なんてお話しも聞いてたし、

自分では電気系統の事は解らないし、

車検を通らないイジリはNSXで懲りていたし(ーー;

・・・

ところが、でつね・・・・・

1
フロントアイカメラ再取付作業中に・・・
2
またまたこうやって、ヘッドランプ周りを眺めていまちた。。。
3
こちらは、フォグランプなのですが・・・

かなり前から、昼間でも点灯させて、デイタイムランニングランプの様に使っていまつ。

でも、

・・・光の色あいは、あくまでフォグランプでつ。。




4
作業中、あまりに寒いのでDらーショールームの中に脚を踏み入れたところ、何だか隅っこにこんなディスプレイコーナーが出来ていたんでつ。
5
ほうほう。これは、純正のウィンカーバルブと、フォグをLEDデイタイムランニングランプに置き換えた場合の比較を見せるものなのでつね。

どっこか、スイッチが有るのかなあ?


・・・あ、あった・・・
6
ん?(0 0;


・・・おおっ!(@ @;
7
へええ!


・・・これが、LEDホワイトバルブっていうものか!
8
・・・な・・る、ほっどお・・・




9
・・・どれどれ。

いろいろ、ディスプレイ見ると種類も豊富でつね。

これが、

デイタイムランニングランプLEDバルブかあ。




車検とか、どうなのかな?

・・・・Dらーさんに確認して貰ったら、

↓このフォグランプON/OFF機能をバカにして(効かなくして)、常時点灯の形にバイパスで繋げる弄りは出来るけど、それやっちゃうと車検は駄目なんだそうでつ。



・・・あ、でも Super City は、リヤランプやスモール点いてても良いし、ON/OFF機能は残したいので、だったらタマ替えるだけで逝けちゃうって事でつね!

10
ほうほう。
これが、光って無い時はレンズが白いままっていう、クロームウィンカーバルブか。




なんか、表面に金属皮膜みたいにコーティングされているのでつね。

・・・あ、でもこれ、今日は却下。

PRIUS君の場合は逝けるでつけど、クラハイ君のウィンカーレンズの取付部は懐が浅いみたいで、

↓この後ろの部分の橙色がバッチリ反射して映ってしまうので、角度によってはノーマルとほとんど変わらない結果だったんでつ。



11
これは、白く輝くポジションバルブでつね。。。
12
これは、青白い輝きになるフォグランプ・・・
13
んで!

LEDデイタイムランニングランプは在庫切れだと言うので、今日は、LEDポジションランプを試してみまちた(^ ^;
14
・・・・



これ、採用♪(^ ^)/




15
これは、純正品のポジションランプのアップ♪




8
んで、こっちは!

LEDポジションランプのアップでつ!






・・・なかなか、良い感じでつ。



これで、車検通るなんて。
これは良い感じでつね!



んで!

肝心の、LEDデイタイムランニングランプは、↑ここのはサイズがデカ過ぎて合わないそうなので、
パーツ発注して貰い、年明けにビルトイン予定でつ!

・・・って事で、今年の弄りはこれでおっしまい!(^o^)/
ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2012/12/29 01:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 3:05
ハイブリッドカーな感じが一層出て

すごくイイ感じですね♪
コメントへの返答
2012年12月29日 7:13
BKK潜入捜査員 さん、お早う御座います!
コメント、どうも有難う御座いますm(^ ^)m

って、あれ?
年末年始の、帰省は(@v@;ナンチャッテ!

←あ、あざーす!
イイ、感じでつか?
クラウンは、この方向での弄りをやるのでは相当見栄えを気にしないと、ヤン車直行で御座いますから(滝汗;
2012年12月29日 12:47
やはりハイブリッド車のLED化は、先進技術のイメージがより一層際立ってカッコいいですね。

来年のデイランプも楽しみです。

その次も。。。(笑)
コメントへの返答
2012年12月29日 14:28
グリフォンじじい さん、こんにちは!
コメント、どうも有難う御座いますm(^ ^)m

←そうそう、Dらーの店長さんがご自分のPRIUSをフルLED化しているので見せて貰ったのですが、これがなかなか雰囲気良いんでつ。
これまでヒカリモノには興味無かったんですけど、少しイメチェンしてオフ会乱入してみたいと思いまつ!(^o^)/

デイタイムランニングランプ・・・
ポジションも赤いテールも一緒に点きますけどね(汗;
2012年12月29日 15:06
〉クラウンは、この方向での弄りをやるのでは相当 見栄えを気にしないと、ヤン車直行で御座います から(滝汗;
ということは、スモール・NoをLED、フォグをHIDの私はヤン車認定ということで宜しかったでしょうか?(爆)

こんにちは。

いい感じでバルブ類の弄りが進んでいるようですね。
完成を楽しみにしております♪
悩んでいるときが一番しかったりするんですねぇ~
コメントへの返答
2012年12月29日 15:52
・・・・( ̄∇ ̄;)

わだス、そんな事、口滑らせまちた?・・・

って、pom さん、こんにちは(^ ^;
いま pom さんち拝見してきたら、Super City が進行中の弄り、ほとんど pom さんやっちゃってるんじゃないでつか!(驚;

↑これ、私は外見を替えるだけの、見栄えだけで実際の走りに効果の無い物は対象外にしてたんでつ。

だけど、Dらーさんの術中に今回パックリとはまってしまいまちた(滝汗;
・・ってか、Dらーさんが推奨するなんて思ってなかったし、車検時もいちいち取り外させられるの嫌だったんでつよ。車検OK、とは・・・
2013年1月4日 3:17
どノーマルなクラハイ乗りがおじゃまします(笑)

こんばんは。

もう発注しちゃったんですね・・・(意味深)
コメントへの返答
2013年1月4日 12:39
くろうん さん、またまたでつ!
今年も宜しくお願いします!

おー、どノーマル・・・

>もう発注しちゃったんですね
え、それは Super City 号の光りモノの事を言ってるでつか?・・それとも、何やらくろうん号に新たな進化を画策中って事を言ってるでつか?

・・・確かに意味深、というか意味不明(@ @;

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation