• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

canon的カメラ購入散財日記その①(苦笑)

canon的カメラ購入散財日記その①(苦笑) 先日のブログで
←コレの代わりを
買おうと書いた私、

昨日昼間ポチッとやりました
数日中にはブツが届くか・・・?



さて、悩みドコの1ヶ月あまりでした
まぁ楽しい時間でしたケド、
(笑)



①・・・まずは後継機と言うコトで同じシリーズから選ぼうと思ったのですが・・・、

今使ってるのと同じ単3電池で動くタイプのは無くなってしまったようで・・・、

かと言ってあまり大きなレンズのヤツもどうかと・・・、



②・・・で、オシャレな「IXY」なんかも良いカナ~とか、

でも以前欲しいなと思った「男のコ向けIXY」は今は無いみたいで・・・、

チョット購入意欲薄れ・・・、



③・・・単3で動くのは今やコレだけみたい・・・、

シンプルでポケットに忍ばせておくにはもってこいなんですが・・・、

チョット機能が物足りない・・・、



④・・・コレは家内のデジカメがダメになったら買おうと思ってとっておきたいし・・・、
(コイツは防水ですね・家内のはペンタックスの防水デジカメ・購入当時キヤノンの防水デジカメは
レンズが35ミリでしたので28ミリのペンタックスを選んだのであります・・・)



⑤・・・「およっ」と触手が出そうになったのはコチラ・・・、

カラフルなボディカバーと変わったカタチに惹かれました・・・、

レンズの周りのリングを操作して撮影するそうで超変り種・・・ヘンタイな私にはピッタリですが(笑)、  
キヤノンオンラインショップ限定販売で3万もするらしい・・・、

コンデジに3万も払うのはなぁ・・・、
(苦笑)



⑥・・・で、ソコまでお金出すなら・・・、

以前から欲しいと思っていたパワーショットの「G」なんかも
ソロソロ私的には持っても良いのかと、

大人な雰囲気アリアリで以前から憧れなカメラですが・・・、

でもココまで来るのなら・・・ねぇ、



コッチが良いカナと思って決めました、

ミラーレス一眼「EOS M」、

人生初のミラーレス一眼ですね~、

選んだ理由は、

①お値段安い(もう1年以上前から販売されていてソロソロ新型が出るらしい?)

②手持ちの一眼レフ・EOSのレンズが使える

③画質はコンデジより良い・・・ハズ

④使える・遊べる機能が結構ある

⑤「M」はバッテリー寿命短いらしいが(100~200枚撮影できれば良い方らしい?)
  IXYや高倍率ズームのモデル、パワーショット「G」なんかでもバッテリーのもちはそんなに良くない
  ならば①②③の理由からコレでもアリじゃないか?

⑥今使っているコンデジでもポケット入れるのにはチョット大きい
  重さは・・・一眼レフ2台持ち歩く私だから別に気にしない?

と考えました、

⑤についてはチョット散財になりますが(苦笑)
予備バッテリーを複数購入して
持ち歩けば対処できますので、

まぁ~良いカナ?と思った次第です、



実はすでに教科書も購入して勉強も済ませました、
(爆)

届いたらまずは
モーターショウでどんなもんか
酷使してみたいと思います、

なおカメラ散財日記はもうチョットだけ続きます(え?)
ご興味のある方お付き合いの程よろしくお願いします。
(苦笑)
ブログ一覧 | カメラ関連 | 趣味
Posted at 2013/11/08 01:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

首都高。
8JCCZFさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 6:06
今買うならWi-Fi付きかな?
スマホと連動出来るので便利。
スマホの画像より良いでしょ?
コメントへの返答
2013年11月8日 17:22
IXYにもそういうモデルがありますし
EOS Mもモデルチェンジしたら
きっとソノ機能が付くんだろうなと
思いながら・・・、

5DマークⅡの時のように
買うならお安い今か・・・と思い、
(笑)

Mにしちゃいました、

コイツもデビュー時は
結構お高い代物でしたからね・・・。


私の最近のブログの画像のほとんどは
ケイタイで撮影したモノですが
いかがですか???
2013年11月8日 6:08
自分はG15を持ってますけど、コンデジとして考えると、ちょいと思いです。
S200が良さそうです。
って、もう買われたから、このあたりのトークはいらないですよね?w

コメントへの返答
2013年11月8日 17:26
憧れの「G」
お持ちでしたよね
やはりGはコンデジと言うよりかは
「カメラ」のひとつなんだと思います、

かつてのキャノネット(知ってます?)にも
高級モデルがあったのですが
ソレを彷彿させる・・・、

私はそんな想いがするので
憧れるのカモしれません。


いえいえ~買った後でも
個人的想いを書いて下さるのは
嬉しいですョ。
(笑)
2013年11月8日 7:01
最近になって今持ってるオリンパスのデジイチがカサバル?重い的な感じに思うようになりましたw
デジイチはイベント時用で普段用にコンデジを改めて買おうかなって考え出したオイラです。
今持ってるコンデジ、同じくオリンパスなんですけどメモリーがXDカードという年代物w
このメモリー、メーカーに在庫無し。

どれにしよっかなぁ・・・
コメントへの返答
2013年11月8日 17:30
一眼レフですからね(苦笑)
重いしかさばるのは仕方ありません、

普段使いは一眼レフより
コンデジのほうがずっと使いやすいし
イロイロ撮れますので
私はずっとそういう使い方しています、

最近はケイタイで撮影したの
ばかりですケドね。
(パソコン調子悪いから画像取り込みが
面倒で・苦笑)


XDカードって今もう無いのですか?
ソレは知らなかった・・・って
私CFかSDカードの機種ばかりだからなぁ。
(笑)


私のブログ見て悩みを
増やしてコレだと思う
一品を購入して下さい。
(苦笑)
2013年11月8日 7:08
今度、車&バイク購入散財日記…やってください!

楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2013年11月8日 17:31
ソレは1回やったら
終わっちゃいますョ~。
(苦笑)


カメラだから
チョットだけ続けられるのです
チョットだけ・・・ですケドね。
(笑)
2013年11月8日 10:25
7Dにはしなかったんですね?(笑)

オリンパスの防水コンデジをサブに使ってますが
ピント合わせに時間が掛かってモータースポーツには不向きでした☆(^。^;)

それでも大雨の時には活躍してますけどね!(b^ー°)

ミラーレスのインプレ是非ともお願いしますね!

SIGMAの50~500を装着する事を考えるとデジイチの形で出してくれればいいんですけどね~☆( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2013年11月8日 17:36
サブ機のキスデジXが
ダメになったら7D欲しいですね~、

もうスグ新型が出るでしょうから
コッチも値段下がっている今が
狙い目でしょうか?
(笑)


コンデジはドレもピント合わせ
遅いですよね・・・
高級コンデジなら
相当早いのもありますが・・・、

EOS Mは・・・
結構遅いようですが
コンデジよりかは早いみたいですし
まぁコレでクルマ追っかけては
撮らないでしょうから
(やってみるつもりですが・笑)
良いのではと・・・。


防水タイプは1台あると助かりますね
私も以前雨の中のお台場D1で
活躍しました。


ミラーレスのEOSにデカいレンズ付けると
ボディは全く見えないでしょうが(笑)
ソコもまた愛おしい???
2013年11月8日 21:39
ウチは単三電池で動くCanonと決めてましたのでおのずと機種が決まりました(苦笑)

迷ってる間が楽しいですよね^ ^
コメントへの返答
2013年11月9日 9:14
アレは電池のもちは
相当良いハズです・・・
ポケットにしのばせておくには
非常に良いのですが・・・。


そうなのです
迷い・妄想(笑)
コノ時間がイチバン楽しい。
2013年11月8日 23:53
購入での悩みって・・・・・

何であんなに・・・・・甘美なのでしょうか?

( ̄∇+ ̄)vキラーン
コメントへの返答
2013年11月9日 9:16
非常に良い時間ですよね
悩みにも2つあって
良い悩みとイヤな悩み・・・
モノ選びは間違いなく良い悩み、
(笑)

もうしばらくそんな時間が
楽しめそうです。
2013年11月10日 7:18
ミラーレスは予想外でした。
デジイチを所有されているので、ミラーレス機は候補から外しているとばかり・・・

防水コンデジを買う前に「EOS M」をツーリング用として買おうかと悩んでいましたが、ポケットに入らない事とゴミや雨が心配で候補から外しました。

気になる1台なのでインプレ楽しみにしてます♪
ついでに新しいレンズも増えたり・・・?
コメントへの返答
2013年11月10日 16:30
でしょう~?
(笑)


でも一眼のレンズが使えると思うと
拡張性?があるから良いなと
思いまして・・・、

1年前のデビュー時なら
全く買う気はしなかったですね
値段も選ぶ大きな動機です。
(笑)


単独・・・カメラ1台で済ますなら
コンデジの方がイロイロ良いかと
思います、

バイクの振動とかで壊しても・・・ねェ。
(苦笑)


私は最近見ての通り
バイクツーリング(散歩・笑)は
ケイタイで撮影で良いやと思ったので
コンデジじゃなくても良いのカナと、

ミラーレスなら普段撮りから旅行まで
イロイロ使えるし遊びでサーキットなり
オネエサン撮影やってみるのも
良いかと。


レンズ
増えますョ
当然です。
(爆)

プロフィール

「 「クルマやバイクの映画、映画の中に出てくるクルマとバイク」その192・193 http://cvw.jp/b/770138/48596269/
何シテル?   08/12 22:03
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation