• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

サンバー50周年記念・襷リレー巡り行ってきました。。(その1)

サンバー50周年記念・襷リレー巡り行ってきました。。(その1) 鳥取の福福さんから無事にタスキが送られて来ましたので、早速本日、紀伊半島の名所巡りをしてきました。。

お金が無かったので、昨夜から嫁を「結婚記念日も近いことだし、久しぶりに2人でドライブに行こう。」と上手く誘い出し、ガソリン代や食事代他、全てを出資してもらいました。。

画像は最初の目的地の「谷瀬の大吊り橋」ですが、ここは和歌山県ではなく、奈良県になります。

下記画像は、今日の本命、「熊野本宮」です。。



リアーノさん、yossy-kさん、リカルデントさん、熊野大権現が我々の水害ボランティア活動に対して、お礼の御言をしてくださっていますよ~。。



ここで家計の出資???嫁の奢り???で質素な昼食を済ませました。。



そして熊野本宮の社務所で購入した八咫烏の交通安全お守りをサンバーに貼り付けて前途の安全を祈願しました。。






まずはここまでご報告・・・フォトギャラリーもご参照ください。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ一覧 | 愛車サンバーのお話し | 日記
Posted at 2012/01/30 01:33:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

肉体改造
バーバンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2012年1月30日 6:41
全ての出資をしてもらっては、質素exclamation&questionな食事でも文句も言えませんよね冷や汗

僕的には十分なご馳走ですようれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2012年1月31日 20:04
まさかの作戦成功です。。

嫁はアウトドアーな事嫌いなのに・・・。

後から何か要求されそうで怖いです。。。
2012年1月30日 7:33
なるほど。
ここのカラスはたのもしいですねぇ・・・。

長野のカラスは悪いことばかりします(爆
コメントへの返答
2012年1月31日 20:08
八咫烏・・・・・

足が3本あります。。

決して雄♂だから3本ある訳では有りません。。。

長野のカラスさんは謎なシトです。。
2012年1月30日 7:50
駅伝も熊野まで行きましたね~(嬉)
続きもよろしくお願いします。

すみませんが、タグに「サンバー日本一周」といれてください。過去の記録も見れるようになります。
コメントへの返答
2012年1月31日 20:10
了解しました~。。

今日も回ろうかと思いましたが、嫁に捕まり軟禁されてしまいました~。。

詳しくはまたブログでご報告致します。。

タグの件、了解しました~。
2012年1月30日 8:51
白浜の時に行こうと思ってた所です。

2晩続けて熱を出したから行けませんでしたが、那智の大滝も含め、リベンジしますよ。

遠いけど、和歌山イイトコ一度はオイデ、ですね。

コメントへの返答
2012年1月31日 20:11
ホント和歌山いいとこ一度はおいで~です。。

次回の白浜オフの時ははご案内致しますので、御一緒にいかがですか~??
2012年1月30日 9:29
お疲れ様です

そうか~嫁をだまして連れ出す。この手があったか~w
たぶん最終的に二人分オイラが払うはめになりそうですが(爆

サンバー ピカピカですね(^^
コメントへの返答
2012年1月31日 20:16
騙した訳ではありません。。

上手く誘い出しただけであります。。

お金払ってくれてとても助かりました。。。

これからお金に困った時はこの手もアリですね~。
2012年1月30日 10:51
今回は奥様と御一緒だったんですね!(^^♪

で、タスキ貼って「なんでやねん!」って突っ込まれませんでした?w

当方と滋賀のシトはボランティアに参加しないで和歌山入りしたのでバチが当たってしまったようです。(T_T)
コメントへの返答
2012年1月31日 20:20
タスキはすでに福福さんからの小包でバレておりましたが、タスキリレーの為だけで紀伊半島を巡るとは一言も言いませんでした。。

あくまでも少し遅い神社への初詣という事で。。

家内安寧と無病息災、子供達の学業成就をお祈りに行くという事で・・・。

えっ??なんかバチ当たりはったんですか???
2012年1月30日 11:11
そうか、僕もバチが当たったから爪が割れたのかうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

今度お参りしよー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

リレーお疲れ様で~す冷や汗
コメントへの返答
2012年1月31日 20:22
3社も参拝すれば、少々の悪事でも清まると思いますヨ~。。

それはただビールの飲みすぎから来ているだけです。。。
2012年1月30日 11:45
無事届いてよかったです(^^)

和歌山の観光案内楽しみにしてます(^^)

谷瀬の大吊り橋、行ってみたいけど怖くて渡れないと思う(^^;)
コメントへの返答
2012年1月31日 20:25
なんやかんやとお気遣い頂きありがとうございました。。。

次回、白浜オフした時に有志で回りましょう~。

谷瀬の大吊り橋は柵等が完備されていて、お婆ちゃんやら小さなお子様でも悠悠と渡れます。。
2012年1月30日 21:15
お疲れさまです。いいところですね~

行ってみたいところが増えますわ( ̄m ̄*)

ついでにさ、いつも話聞いて思ってたけど。。。いい奥様じゃないですか。ちょっと贅沢よ!

今度悪口言ったらしばき倒すわ(≧▽≦)

コメントへの返答
2012年1月31日 20:27
えっ?えっ?えっ?

嫁の悪口なんて言っていましたっけ???

それは私が言ったのではなく、お酒が勝手に言ったんだと思います。。

おかしいな~。。世界一素晴らしい嫁だと思っているんですがね~。
2012年1月31日 10:21
オッ‼
精力的に回られておりますなぁ〜
奥さんもご一緒で羨ましい…
和歌山…
沿岸部はよく行きますが、山間部はナカナカ行く機会がなくて…

和歌山弁講座もよろしくお願いします。

二枚目の写真 モロダシ‼
コメントへの返答
2012年1月31日 20:31
ホントだ・・・。

取り敢えず隠しておきました。。

和歌山と言えば面積の殆どが山間部なのにどうしても「くろしお踊る海」ってイメージなので、今回はわざと山間部を回りました。。。

ホントは少し海も回りたかったんですが、時間切れという事で・・・。
2012年1月31日 20:25
お疲れ様です~♪

わぁ♪素敵なでぇとにイイね!です(^u^)

あ。ほんとだ~

御礼書いてくれてるんですね。。
年末歩いた時には無かったから新年に合わして用意してくれたのかな…

あの惨状を思い出すとちびっと涙出ますね。。
ほんと。和歌山いいとこ一度はおいで~デス☆

コメントへの返答
2012年1月31日 20:37
オマイがボランティア団長して、髪の毛振り乱して泥掻きした家の前も通ってきたよ。。。

復興は一気には行かないけど、ボチボチ確実に立ち直っているみたい。。

那智川上流ではまだ社会福祉協議会主催のボランティア団体が作業していたから、またチェックして行かないとね~。。

まだ国難が続いていて、手伝える余地がある時くらいは襟元正してガンバロ~ぜ。。

プロフィール

「生徒達と「祈りの杜」訪問  http://cvw.jp/b/860472/48596363/
何シテル?   08/12 23:11
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation