• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

有馬三山+もう三山 (^^♪【今まで登った事の無い山を歩く旅 第52話】

有馬三山+もう三山 (^^♪【今まで登った事の無い山を歩く旅 第52話】大阪周辺は長期間に渡り雨天が連続していましたが、久々に「晴れ予報」が出ましたので、兼ねてからの課題であった、六甲山系の有馬三山に朝の9時に仕事を終えてから登って来ました。(^^♪
alt

何時になっても、難波駅から阪神電車に乗るのは違和感アリアリです。(=゚ω゚)ノ
阪神=梅田という古い大阪のオッサンの固定観念がなかなか払拭されません。
(^▽^;)
alt

工場地帯の地下水汲み上げによる地盤沈下で水面すれすれとなった淀川橋梁も昔は阪神西大阪線という短編成の電車が走るローカル線でしたので、違和感アリアリです。(^▽^;)

それにしても天気予報で晴れだと言っていたのに、もう既に怪しい空模様です。
最近は太平洋側はカラッと晴れる2月というのに梅雨の様な天気が続きます。
alt

オマケに尼崎で乗り換えた山陽電鉄直通特急の阪神さんを走る山陽さんの車両にも未だに違和感アリアリです。(^▽^;)
alt alt

さらに三ノ宮では神戸市営地下鉄に乗り換え・・・・
こちらは新型車両になっています。。
谷上からは神戸電鉄さんに乗り換え、さらに有馬口駅で有馬温泉行に乗り換えます。
alt

有馬温泉駅で下車する人々に登山者の姿は皆無で、温泉お目当てのオバサン尾根遺産ばかりです。(´・_・`)
alt alt

駅からは、平日なのに混雑している温泉街を少し歩き、登山道へ。。。
alt alt

阪急バスの有馬温泉バス停の直ぐ前に登山口が有りました。。(^^♪
登山口というか、落葉山妙見宮の参道です。(^^♪
alt alt

雨が降ったのか、道は濡れています。。
参道は石畳となっていて、ほぼ落葉山の頂上まで、そんな道が続きます。
alt

この時季の山は梅の花が奇麗です。(≧▽≦)
alt

登り始めて20分くらいで妙見宮に到着。(^^♪
「狛犬」ではなく「有馬」だけあって、「狛馬」なのが面白いです。(≧▽≦)
alt

振り返ると、麓に開けた有馬温泉街が見えます。(≧▽≦)
alt

標高533mの落葉山の山頂はこの妙見宮の直ぐ近くに有るという事で、探し回りましたが結局発見できませんでした。(ノД`)・゜・。
alt

取り敢えずは参拝をば・・・
alt

この妙見宮を越えると、ようやく登山道らしい登山道となります。(^^♪
alt

登山道はよく整備されていて、指導票が点在しますので、道迷いの心配は有りません。。(^^♪
alt alt

快適な尾根通しの道を歩きますが、天気がイマイチで、時折、霧の様な雨が降ります。。
気温はウインドブレーカーを脱いでもOKなほど高めですが、強い風が吹いています。(´・_・`)
alt
alt

妙見宮から灰形山へは40分を要しますが、アップダウンが激しく、見た目より結構キツイ道が続きます。(´・_・`)
alt

オマケに雨続きで土がぬるぬるになっていますので、時折滑ってしまい、非常に歩きにくい状況です。(´・_・`)
alt

・・・にしても、やはり尾根通しの道は気持ちが良いです。(≧▽≦)
alt

そして予定より10分早く、30分で灰形山山頂に到着。。
標高は619mです。。(^^♪
alt alt

alt

頂上付近が冠雪した六甲山最高峰が見えます。(^^♪
alt alt

取り敢えず登頂の記念撮影をし、さらに湯槽谷山へと急な斜面を下り、登ります。。
alt

お天気も少し良くなってきましたので、今回は六甲山頂には至らずに、バリエーションルートである御覧の尾根筋を通って下山する予定です。(^^♪
alt

・・・・てか、有馬温泉の人気の山だというに、今日は小雨がぱらつく天気のせいか、全く人に会いません。(^▽^;)
静かな山歩きが出来てなによりなのですが。。。。
alt

相変わらず、有馬温泉街を見下ろしながら歩きます。。
alt alt

時折、陽が差すとポカポカと暖かい快適な登山道となります。。
alt

急な坂を登ると。。
alt

標高801mの湯槽谷山の山頂に到着しました。。。
残念ながらここからの展望は有りません。(/ω\)
alt

冬枯れの寒々とした木々。。
alt

ガイドブックによると、ここからは谷に降りて有馬温泉に下るか、六甲山頂を目指せと有りますが、それでは何の面白味も無いので、研究しておいたバリエーションルートを辿ることにしました。(*´▽`*)
alt alt

一般の登山道とは異なりますので、道標類は一切無く、御覧の様な赤いテープが頼りとなります。(^^♪
・・つまり完全な「自己責任」の世界です。(^^♪
このバリエーションルートは、もう三山、高尾山、水無山、鬼が島を踏破することになります。(^^♪
alt

alt

ここでぷっつりと道が途絶え、北側とは異なる東側へ道が付いていましたが、読図ではここが最初の高尾山山頂の筈。。。
バリエーションルート故、山頂の標記は有りませんが、何やら小さな赤いポールが立っています。。(^▽^;)

・・・故にここを北側にぶっちぎります。。
alt

切り立った斜面。。。
冬でなければ足を踏み入れるのに躊躇する場面です。。
alt

向こう側に、これがまたバリエーションルートの逢が山が見えます。。
alt

斜面は恐ろしいほど急角度ですが、なにやら、赤い杭が立っていますので、道に迷っていないことは確かでしょう。(^^♪
それに山師が木を切る電動ノコギリの音がしますので安心です。。
alt

山師が放置したリュックサックを発見!
alt

約1時間半の下りで林道に出ました。。(^^♪
alt

もう少し危険なバリエーションルートを楽しめるかと思いましたが、意外とアッサリ通過してしまい、いまいち物足りない感じです。。(^▽^;)
alt alt

山師達が乗って来た車が放置されています。(^^♪
alt

アンニュイなひたすら林道歩き。。
alt

突如として、阪神高速が・・・
やっぱここはなんだかんだ言っても都会だわ。。
alt

神戸電鉄さんの有馬口駅に出ました。(^^♪
alt

alt

往路と全く逆のルートで帰宅の途に就きました。(^^♪
alt

土で汚れた山屋スタイルで都会を歩くのは気が引けます。。(^▽^;)
2024年02月24日 イイね!

子守な日常&今シーズン初の雪の岩湧山

子守な日常&今シーズン初の雪の岩湧山


以前のブログでお伝えした通り、今は朝の9時に仕事を終えてからというもの、殆どが妻と2人で孫の子守にいそしんでおります。(^^♪




alt alt

Mercedes-E ももはや子供専用車と化していて、2脚のチャイルドシートの他、お砂遊びの道具やその他遊び道具を満載にして走っています。(^^♪
alt

alt

晴れた日は孫達に寒さ対策を施し、お金がかからない自宅近くの公園に連れて行くのが日課です。(^^♪
alt alt

alt

未だ歩けない孫娘は私が抱っこしっ放し・・・・

腕が疲れるけど、大きくなったら抱っこはおろか、手も繋いでくれないでしょうから、今が最幸で至極のひと時です。
alt alt
alt

alt

alt alt

赤ちゃんと言えども、だんだん大きくなってきましたので、時折、妻に抱っこを代わってもらいます。(^^♪
alt

晴れた日は、公園を2箇所回る羽目になります。
南海電車が見えるこの公園はお兄ちゃんのお気に入りです。(^^♪
alt

alt alt

孫娘の笑顔が見れると、もういつ死んでもいいやと思います。(≧▽≦)
alt

じいじが絶対に守ってあげるからね!!(''◇'')ゞ

こうして孫娘をブログに掲載している段顔で完全にイカレたジジイですね
(*´▽`*)
alt alt

雨の日は自宅で絵本を読んだり、スーパーでお買い物ですが、最近、市が運営する屋内公園を発見。。。。(^^♪
alt

alt alt

早速、妻の運転で出掛けてみました。(^^♪
私はちゃっかり孫娘の横に着座。。。
alt
alt alt

alt alt
そして、最近はお兄ちゃんが電車に嵌って。。。。。
alt

alt

alt alt
alt alt
alt

途中の駅で折り返して帰ってきます。

孫と妻と、時には息子夫婦が南海電車に乗る機会が増えましたので、株主優待乗車券欲しさに、遂に南海電車の株を購入しました。(^^♪
alt alt

和歌山県境を越える昼間の電車の車内はいつもガラガラです。(^▽^;)
alt

「エスカレーターに乗る時は、きちんと手摺を持ちましょう。」とお兄ちゃんに教える妻が手摺りを持っていないの図です。 (^▽^;)
alt

さて、今日は、久々に子守の無い日でしたので、いつもの岩湧山に登って来ました。(^^♪
alt alt

山の中腹から上は冠雪している様ですね~。(^^♪
alt

大阪府の最高峰、大和葛城山も冠雪しています。
alt alt

登山道に積雪は有りませんでしたが、両サイドには少量の積雪が・・・・。
今シーズン、初めて見る積雪です。(=゚ω゚)ノ

私が高校の時は12月~2月は絶えず雪が融けず、時には膝上までのラッセルでしたから本当に地球はもう狂いまくっていますね。( ゚Д゚)
今年はスタッドレスタイヤが活躍する機会が有りませんでした。
alt alt

冬の風景ですが、気温は10℃で、防寒着を省略しても汗が噴き出てきます。
alt alt

久々に見る風景です。(^^♪
alt

湧き水汲が有りますので、長居せずに下山します。
alt alt

本格的な冬が来ないまま、着実に春は近くなって来ています。。
alt alt

夜は妻の孫育てのご褒美に、大阪のイタリアンレストランへ行ってきました。
(^^♪
alt

妻がいつも大学の時の同級生と毎月ランチ会を開催するレストラン・
PISORAさんです。(^^♪
alt

alt alt

alt

alt

alt

孫の子守で忙しい妻の、ひとときの安らぎのシーンになればと思いました。(^^♪
Posted at 2024/02/24 23:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 孫の子守 | 日記
2024年02月22日 イイね!

スマホ壊れる&104歳まで生きた祖母の20回忌など

スマホ壊れる&104歳まで生きた祖母の20回忌など

先日から急にスマホの充電が出来なくなり、12時間ほど充電し続けても20%しか充電できないという現象が続いていました。。(=゚ω゚)ノ

そして、ある日、突如として100%充電が出来る様になったと思いきや、ラインのやり取りを数回しただけで充電がゼロに・・・・・

7年間半使用したスマホですが、遂に買い替えが必要となってしまいました。。
alt

こちらが7年半使用したスマホ。。。。

当時、確かいちばん安い物で良いという事で、980円で買った「MONO」とかいう得体のしれない製品です。。(^^♪
alt
基本的に私はスマホには全く興味が無く、「電話」「メール」「ライン」「ネット特急券が買える」の4つ以外に使う事はほぼ有りません・・。

音楽も聞きませんし、ゲームもしません。

常に小型カメラを持っていますので、写真撮影もほぼしません。(´・_・`)
たまにネットニュースと天気予報を見るくらい・・・

故に、スマホの機種なんて本当にど~でも良く、安ければ安い方が良いと思っていますので、いちばん「安物」で十分に事が足りるのです。。。

・・・という訳で、妻に「一番安いスマホを探しておいてね」というと・・・・
alt

現在妻が使っているスマホを私が使い、妻が新しいスマホを購入すると言いう事になりました。(´・_・`)

妻は欲しかった20万円以上もするスマホを買うと言いますが、わたしもそれくらい鉄道模型の購入で使いますので、何ら文句は有りません。。(´・_・`)

電子機器ヲタクの妻は常に最新の機種が欲しいそうです。(´・_・`)
alt

・・・ということで、ドコモショップに行く事も無く、妻が心斎橋のアップルショップで買って来たスマホを妻のパソコンを使って登録し、私のスマホの内容を妻の古い方のスマホに移し替えてくれて、ご覧の妻の中古が私に回って来ました。(´・_・`)

妻によると、私の機種はアンドロイドだったものが今回から iPhone に変わるという事ですが、上記の「電話」「メール」「ライン」「ネット特急券が買える」さえ出来れば私にはど~でも良い事柄です。(´・_・`)

しかし、妻が居ないとこんな移し替えなんてとてもじゃないけど出来ませんので、取り敢えずは妻に感謝です。。
alt

スマホのカバーは、登山等、過酷な運動で画面が割れてしまわない様に蓋付で、しかも直ぐにスマホをデスク等に忘れたりしますので、色は絶対に目立ち易い「黄色」限定!
この超目立つ黄色のカバーのお陰で何度も助けられました。(^^♪

・・・ということで、妻の中古スマホ使用で私が家計を節約したというご褒美に、カバーをネットで買ってもらいました。(^^♪
alt

これで、最近会社の福利厚生で通勤に特急を利用できるようになった件で、通勤の特急車内で無料 Wi-Fi に繋いで、ゆっくりとネットニュースや天気予報を見ることが出来る様になりました。(^^♪
alt

スマホが壊れる直前はこの車内で40分ほどネットを見ると、たちまち下車するまでに電源が無くなっていました。(^▽^;)
alt
alt

こちらが私が何時も指名買いする席です(^^♪

長期間特急通勤をしていると、どれだけ混雑しても不思議と隣に人が来ない席を発見してしまいました。(=゚ω゚)ノ

今のところ的中率はパーフェクトです。(^^♪
alt

さてさて、先日、104歳で他界した私の母親方の祖母の20回忌の案内が届きましたので、妻と2人で行ってきました。(^^♪
alt

alt

祖母が祀られているのは、大阪では知る人ぞ知る、「一心寺」さんで、そのすぐ近くに私の家の先祖代々のお墓が有る檀家のお寺がありますので、今日は2寺院へお参りとなります。(^^♪

難波駅からも徒歩で行けますので、取り敢えず難波駅で下車。。。
alt

上町大地の風情ある口縄坂を登ります。(^^♪
alt

alt

alt

alt

alt

私の母親と父親はもう直ぐ60歳になる私を見て、あの世で何を思っているのでしょうか・・・
alt

alt

そして、口縄坂をまた下り、一心寺さんへ向かいます。(^^♪
alt

一心寺へは昔「バイク街」と呼ばれた通りを歩きますが、一時からは廃れたとは言え、やはり気になる車やバイクが有ります。(^^♪
alt

一時、アルファロメオの「MITO」を購入しようと思った時に通ったジロン自動車さん。。
alt

alt

最近はスッカリ見なくなった柳の木です。。(^^♪
alt

そして、祖母が祀られている一心寺さんへ。。。。

私は小学校4年生(9歳)の時に母親が他界し、それ以降、一人っ子でしたので、父親と2人で暮らしていましたが、たまに見かねた祖母が家事の手伝いに来てくれていました。(^^♪
alt

当時は殆どすべての家庭が両親とも揃っていて、女親は90%以上が専業主婦だというご時世。。。。

私の様に片親が死ぬと、あからさまに差別と偏見の目で見られるご時世でした。
alt

そんな私に世の中の現実を滾々と教えてくれてのはこの祖母でした。

ある日、友人の家に遊びに行くと・・・

友人の母親が友人を奥の部屋に呼び出し、「あんた、どうしてあんなお母さんの居ない子を連れて来るの、はやく帰ってもらいなさい」という声が聞こえて来て、慌てて帰宅し、祖母に報告した時に・・・。

「それは当たり前や!」

「お母さんが居ない子は躾が出来ていないと思われるんや。」

「それに勉強も母親に教えてもらわれへんからアホの子やと思われる。」

「もし自分の子供がそんな子と遊んでいたら、自分の子が大切やから遊ぶのをやめなさいと母親なら当然言うわな。アンタもそれぐらい解かるわな。。。」

とストレートに教えてくれました。

小さいながらに「なるほどな」と思った私。。(^▽^;)

「せやからあんたは人にアホにされることを言われない様に、礼儀正しく真面目に生きなアカンのや!お母ちゃん居れへんゆ~ことに甘えとったらアカン!」

って激励してくれました。(*´▽`*)
alt

祖母とのこのやり取りは一生忘れません。。

今の私が有るのはこの祖母のお陰です。。
alt

今や時代は大きく変化し、離婚などで片親家庭が多くいるのが日常で、そうでなくても夫婦共働きとかで、母親と過ごせる時間が少なくなったのは当たり前のご時世となりましたね。。
alt

帰宅してからは、久々の晴れ間でしたので、近くの公園を祖母の事を想いながら散歩してみました。(^^♪
alt

久々に見る不死鳥のC57-110 (^^♪
私の大好きな六軒衝突事故復帰の機関車です。(^^♪
alt

alt

私もことしはもう60歳で、段々と祖母の年齢に近付いています。。

今から思えばよくぞまぁ、今まで無事やってこれたものだなぁと。。。。
alt

会社は何時のタイミングで辞めるかは未定ですが、取り敢えず孫が2人居ますので、共働きな息子夫婦を支えて子育て支援しようと夫婦で決意をした次第です。
alt

子育てには、時間とお金が必要です。

私の息子の場合は習い事や学習塾、私立中学→高校→予備校→私立大学と進み、学費だけでも優に3,000万円以上はかかりました。

娘は高校まで公立でしたが、それ以降は息子と同様。。こちらに2,000万円、2人で5,000万円はかかっていますので、本当に子育ては経済的にもしんどいですね。
(ノД`)・゜・。
alt

折しも私は定年近くで給料も雇用延長でカットされますので、息子夫婦には「子守」という実働で奉仕するしか有りません。(^▽^;)
alt

息子や娘が一人前になって、これで終わりで、これからは夫婦2人で悠々自適だと思っていたらとんでもなかったですね。。

これからは孫を協力して育てなければなりません。。(^▽^;)
alt

我が街の最高峰・三石山も見えていますが、今年からは孫の子守で登山回数も確実に減りそうですね。(^▽^;)
alt

心が和む綺麗な椿が咲いています。(^^♪
alt

人生とは、本当にこの様なエンドレスなトラックを走り続ける事なんですよね~
(^▽^;)
alt

alt

大阪からこの町に移り住んでもう34年が経ちますが、息子夫婦にとってはここが故郷で、彼らは一度大阪に出て暮らしましたが、またこの町に戻ってきて大きなローンを組んで生涯住む家を建ててしまいました。

当然、孫達もこの町が故郷です。

大阪の都会で育った私達夫婦がマイホームを購入する際にホント偶然に選んだこの町。。

緑がいっぱいで、時間の進みもゆっくりなような気がします。。

息子と孫たち・・・・
両親といつまでもいつまでも幸せに暮らして欲しいと心から思います。。
alt

alt

夕暮まで、今までの人生を振り返りながら、またこれからの家族の事を考えながら、また私が歳をとって死ぬ瞬間のことまで考えながら、ずっとこの公園を歩いていました。(^^♪
alt
あっ、未だ独身で大阪で暮らす娘のこと忘れてる。。。( ゚Д゚)
2024年02月20日 イイね!

「赤いラピート」作ります。(^^♪

「赤いラピート」作ります。(^^♪今更ながらのお話ですが、皆さまは今から約7年前、2017年に南海線を走った「赤いラピート」を覚えておられるでしょうか?

「南海電鉄」と「日本サンライズ」の「機動戦士ガンダムユニコーン」とのコラボ車両で、鉄道ファンのみならず、アニメファンや沿線住民までも巻き込んだ社会現象となったあの車両です。。

(≧▽≦)
alt

正式名称は「赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン」ということだったらしいですが、南海電鉄利用者からは見た目で「赤いラピート!」と呼ばれ、驚愕の目で見られていましたね。。。(≧▽≦)
alt

alt

大阪の中心部・難波と、関西空港を結ぶ特急「ラピート」は、御覧の様な群青色塗装ですが、突如としてこの「赤いラピート」が現れ、人々の度肝を抜きました。
(≧▽≦)
alt

ガンダムファンからは「シャーのラピート」(主人公シャァ・アズナブルに起因)と呼ばれ、アニメファンからも大反響でした。(≧▽≦)
alt

みん友さんともこの「赤いラピート」の走行風景を撮影しに行きました。(≧▽≦)
       ↓
alt

alt

走行開始から3ヵ月経過した日の難波駅9番乗り場での一コマですが、見物客の勢いは衰えるどころか、日に日に増えて行き、一種の社会現象を惹き起こしていました。(=゚ω゚)ノ
alt

老若男女、突如として現れたこの赤いラピートに釘付けとなりました。(^^♪
alt

さてさて、本題はここからです。(^^♪

2年前に Mercedes-Benz E Class の購入資金を調達するために、手持ちの鉄道模型をオークションにかけまくっていた時、スッカリ忘れていたこんなものを押し入れの奥から発見しました。(^^♪
alt

電車の絵が描かれた紙袋・・・・

中身を完全に失念していたので、恐る恐る取り出してみると・・・・・
alt

あれまぁ、なんと鉄道模型・・・・

しかも高価なHOゲージ。。
alt

おっとどっこい (=゚ω゚)ノ

南海50000系ラピート!
alt

そう言えばこんなの7年前に買いましたわ・(=゚ω゚)ノ
alt

当時、「赤ラピート」に刺激されて、模型の発売は無いのかと全国を物色!

ラピートは、「青」なら各社からNやHOのサイズを問わず発売されていますが、流石に「赤」は許諾モノですので、何処の会社からも発売されていませんでした。

そこで、ならば自分で組み立てようと、ご覧の「エンドウ」さんのHOゲージの「キット製品」を税込220,000円で購入しました。(≧▽≦)
alt

alt

因みに当時、色を塗り替える程度の軽加工だけで済む青色ラピートの完成品はなんと税込495,000円もしましたので、全く手も足も出せませんでした。
(ノД`)・゜・。
alt

そして何より、真鍮の美しい金色ですので、もし塗装が嫌になれば、この金色のまま飾っておくのもカッコいいなと思っていた次第です。。。
alt

この模型の風貌に魅せられて、当時営業企画職だった私は、上司に本物の純金で出来たラピートなどの鉄道模型を貴金属模型専門の天賞堂さんなどとコラボして製作することをプレゼンしましたが、予算が1編成で400万円程するという事からあっさり稟議が却下されてしまいました。

私がもしも超お金持ちなら、たとえ500万円の販売価格でも純金のラピートを買うと思うのですがね~(*´Д`)
alt

・・・。という訳で、いざ、模型を制作しようとしたのですが、肝心な事を見落としていました。(=゚ω゚)ノ

私が部屋で、模型を制作しているのを妻に見られると、模型の価格を検索されて激高されてしまいますので、妻が居ない頃合いを見計らって、作業しなければなりません。。。(^▽^;)
alt

しかし、なかなか家に居ると、1人になれる時間って非常に少ないので、だんだんとこの模型は押し入れの奥で放置プレイされることに・・・・。
alt

・・・・てな訳で、今までスッカリ忘れていた訳ですが、もう今年60歳で来年からは「雇用延長」ということで、給料はほぼ半額になってしまいます。。。。(=゚ω゚)ノ

制作するには他に塗料代や細かい部品代がかかりますので、今のうちに制作しておかないと60歳を越えると資金不足で組み立てられなくなってしまいます。。。
alt

・・・・ということで、営業職時代のお得意様だった模型店様に、細部の部品の調達を依頼。。。。
今では各部品も値上がりしてしまい、74,000円を別途支払う事に。。。

これの他に、塗料代と、各種マークの複写&シール化費用に3万円くらいが掛かってしまいます。(^▽^;)
alt

ロゴは完全にR指定ですので、元発注先の工場さんに機械だけをお借りし、自分で似せたものを制作することといたします。(^^♪

・・・という事で、1両あたり1ヵ月、6両で半年の工期を見込み、9月1日に完成という目途で徐々に作業を進めまていきたいと思っています。。(^^♪

ただ、鉄道模型のキットを組むのは30年振りくらいなので、うまく行くかどうかは大変不安です。
しかし、うまく行かなくなった場合は先述のお得意さんがなんらかの助け舟を出してくれるから、大船に乗った気持ちでしてくださいと言ってくださいました。(^^♪

妻には Mercedes-E Class 購入時に鉄道模型の換金技を見せつけましたので、今はもう鉄道模型趣味に何の文句も言わなくなりました。(≧▽≦)

てか、あまり本物そっくりに塗装すると、今度は万一売る必要が生じた時に版権が問題になりますので、そこはある程度の手抜きで制作することといたします。

alt

・・・という訳で、1日中雨な本日は、鉄道模型の日と位置づけ、
Mercedes-E Cass 購入のための売却合戦の終わった自宅の鉄道模型の在庫品を整理し、台帳を改めて記入することにしました。(≧▽≦)

先ずはネットで購入した乾燥剤を用意します。。。。
alt

オークションの時に高評価だった、製品を検品した後、1個毎に商品を袋に入れるという作業を今回から初めてしていきます。。(≧▽≦)

これにより、スリーブの摩擦傷や汚れを防ぐことが出来ます。(^^♪

そしてその袋に、定価を記載したステッカーを貼っていき、転売等の必要が生じた時の価格設定を容易にさせます。。(^^♪
alt

そして、台帳を新規製作し、在庫品を製造会社別に記入していきます。。
(≧▽≦)
alt
パソコンに記載するのはNGです。
後々に妻が判らなくなったり、誤って消滅させてりしては大変だからです。

台帳は記載後、妻に保管しておいてもらいます。
もう購入金額はバレても全く恐れる事は有りません。(^^♪・・・(一部を除く)
alt

alt

alt

途中、お気に入りの商品は眺めて悦に入り、幸せを全身で感じ取りますので、なかなか作業が前に進みません。(^▽^;)
alt

alt

alt

alt

alt

ビニール袋に梱包した物から、順次衣装ケースに入れて行きます。(^^♪
alt

alt

一時は同じ模型を2個購入し、1個は保存用、もう1個は転売用にとしていましたが、もう模型の単価が異常に高騰してしまい、1個買うのが精いっぱいになってしまいました。(ノД`)・゜・。
模型を走らせていた頃は走行用にもう1個、合計、同じものを3個買っていました。(^▽^;)
alt

そして、乾燥剤を入れて、元の押し入れの奥の暗所に収納します。(^^♪
alt

alt

正式なNゲージの他に、御覧の鉄道コレクションが多数ありますが、こちらはもうきりが有りませんので、梱包せずに段ボール箱に入れて保管します。。(^▽^;)
altalt
個数が多いので、外から見て判りやすい様に段ボール箱のみにシールを張り付けます。(^^♪
alt

かくして、今年の私の鉄道模型計画は着々と進んでいきます。(^^♪

お小遣いは今だけしか使えませんので、60歳になる前にやりたいこと、やっておきたいことは、実現に向けて努力いたします。(^^♪

60歳以降は新規購入は控え、今まで集めたこれらの模型を眺めて悦に入り、幸福を感じながら過ごしていこうと思います。(^^♪

孫に教えようかどうか、迷っているところではあります。(*´▽`*)
2024年02月16日 イイね!

Mercedes-Benz 新型Eクラス 試乗!(≧▽≦)

Mercedes-Benz 新型Eクラス 試乗!(≧▽≦)
最近、Mercedes-Benz のDラーさんから、新型Eクラスの試乗のお誘いメール&コールが頻繁に来るようになり、担当者様の「ご購入前提でなくても良いので」というお言葉に車好きな妻が反応し、それならばということで妻と2人で行ってみる事にしました。


試乗は超人気で、希望日はお店の方が満員でしたので、グランフロント大阪の 
Mercedes-me さんに脚を運んでみることにしました。(^^♪

alt

グランフロント大阪の Mercedes-me さんは、今回で3度目の訪問となります。

1回目はたまたまグランフロントを訪問した際に、2回目は CLAクラス の購入を検討時に、そして3回目が今回となりますが、見学だけではなく試乗目的での訪問は今回が初めてです。(^^♪
alt

相変わらず高級感漂う気品の高いエントランスです。(^^♪
alt

alt

店内には、新型Eクラス(W214型)のみが展示されていました。(^^♪
alt

ゴールドブラウンの新カラーで、品格ある阪急さん系のグランフロントには一番よく似合うカラーです。(^^♪

一方、三角形のテールランプは「可愛い」という表現がピッタリで、今までのMercedesさんのイメージを覆す、全く違う角度からのアプローチですね。(^^♪
購入層の熟年男性よりもどちらかというと、その奥様に配慮された女性を意識したジェンダーフリーなデザインとも言えます。(^^♪
alt

価格は最廉価グレードのガソリンハイブリッド車で8,940,000円!

もちろんこれにオプションを充実させると、なんと乗り出し価格は10,000,000円近くになります。(=゚ω゚)ノ  
alt

今回はフルモデルチェンジですので、私の乗っている旧型Eクラス(W213型)とは全くデザインも意匠も異なる見付けになりましたね。(*´▽`*)
alt

ドアハンドルはボディ一体型に変更されていますが、某国の電気自動車で事故の際にこの取っ手が災いして外部から扉を開ける事が出来ず、乗員全員が死亡した事故があり、正直すこし躊躇する気持ちが有るのも否めません。。(^▽^;)
alt

車内は恐るべし全面タッチパネル&液晶画面式に変更されています。(=゚ω゚)ノ
まさか Mercedes さんがこの方針で進まれるなんて思ってもみませんでした。

明らかに他の欧州勢とはコックピット内のデザインコンセプトが差別化されていますね。(≧▽≦)

さて、受付を済ませ、いよいよ試乗です。(*´▽`*)
alt

尾根遺産に先導されて、グランフロント地下にあるMercedes さんの秘密サティアンへ。。。。。(≧▽≦)
alt

Mercedesさんの専用駐車場へ行くと、いきなりマイバッハとSクラスのAMG仕様が出迎えてくれます。( ゚Д゚)
alt

全てが Mercedes さんの駐車スペースです。(^^♪  alt alt

こちらのGLCクラスもSUVの代表格ですので試乗したいところでは有りますが、またの機会にということで。。。。
alt

そしてこちらが本日試乗させていただく、Eクラス200プラグインハイブリッド車で、妻が欲しがっていた黒色です。(≧▽≦)

お値段は44万円の公的補助金が出てもオプションを付けて11,000,000円で、とても私ごときの手が出るシロモノでは有りません。(=゚ω゚)ノ
alt

尾根遺産はなかなか優秀かつ気の利いた方で、私がW213乗りである事を知ると、主に新型と旧型の違う点に的を絞って説明してくださいます。(^^♪
alt

alt

妻の大好きな分厚い「顔」です。(^^♪
alt

ショルダーラインやボディデザインは旧W213型から大きく外れることなく既存ユーザーからの違和感のない乗り換えに配慮されています。(^^♪
alt

プラグインですので、ソケットを差し込む部分が設定されています。(^^♪

このプラグインハイブリッドはガソリン車のみの設定で、下位にディーゼルハイブリッドと最廉価のガソリンハイブリッドが並びます。
alt

車内に乗り込むと、私の乗るW213型と同様、例外となくアンビエントライトの装飾が施されています。(^^♪

どうもこれはヨーロピアンというよりはアメリカンテイストの様な感じがします。
alt

alt

alt

前座として尾根遺産の運転により、車庫内を1周します。。
alt

そしていよいよ私と運転交代です。(^^♪
alt

ド派手で近代的な運転席に乗り込みます。

もうすぐ60歳のジジイにはタッチパネルばかりで物理スイッチが殆ど無いことに恐怖を感じます。( ゚Д゚)

よく見ると、私が乗るW213型は画面が2画面であるのに対し、これは3画面装備していて、それがために助手席側もパネルで覆われることになっています。(^^♪
alt

妻は後部座席に乗車!
内装や機器類の説明を聞きながら「凄い!」「凄い!」を連呼します。

どうやらMercedesさんは車内アコモにも女性受けも狙った模様ですね。(´・_・`)
alt alt

この車にはシートにリラックスマッサージ機能も付き、エアサスも履いていている上、4輪操舵まで付いているという、最高級グレードでした。(^▽^;)
alt

さて、いよいよ私が運転し、大阪の街に繰り出します。(^^♪
alt

プラグインハイブリッド車はまずは電動で加速しますので、起動時に音は全くしません。
日本車だと事故防止にパルス音をわざと発生させて車の存在を知らせていますが、この車は無音で日本と欧州の考え方の違いを実感します。(=゚ω゚)ノ

しかも60km/hを越えないとエンジンが掛かりません。。
車庫から出る急坂ではエンジン車では信じられないほど強力なトルクで加速しました。(=゚ω゚)ノ
alt

尾根遺産のレクチャーを受けながら走行します。(^^♪
妻は後席から無音の車内とエアサスの乗り心地に「凄い」「凄い」の連呼です。

因みに尾根遺産は私に対しては運転関連のレクチャーを。。

妻に対しては、女性の目線から装備関係のレクチャーをしてくださり、妻の専門的な電子機器関係の質問にも的確に応えられていて、その優秀さに感心しました。
(*´▽`*)
この加速トルクだとディーゼル車を選ぶ必要は有りませんね。

デーゼル車は短距離運転ばかりをすると煤が溜まり、インジェクションやDPFを壊す可能性が有りますからね~。

そこへハイブリッドのバッテリーの寿命などを考えると、ディーゼル車を選ぶのは得策では無いような気がします。(^▽^;)
alt

私のW213はディーゼル車ですが、短距離運用が重ならない様、またDPF再生が常に動作する様、配慮して運転しています。(^^♪
alt

・・・ということで、美人な尾根遺産の親切な案内で無事試乗は終了(*´▽`*)
alt

なんだかこの車が今すぐ買えて自分のモノになるような錯覚に陥ります。(^▽^;)

試乗しての感想は、やはり Mercedes さんはEクラスをフラッグシップ車とした位置づけで、常に最先端の技術を搭載し、そこからSクラスやCクラスに展開される事、また、やはり車好きが行きついてしまう最終点だということが判りました。
(≧▽≦)
alt alt

試乗後はグッズを拝見。。。
alt

私の欲しかったGLBの特別仕様車が展示されていました。(^^♪
alt

alt

Bランクなのになんとお値段は8,150,000円 (=゚ω゚)ノ
新車購入の現実を思い知り、そそくさと尻尾を巻いて帰りました。(^▽^;)
alt alt

暫くはルクアで妻のショッピングに付き合い。。。
alt alt

その後は難波まで戻ってショッピング。。
alt

夕飯はお馴染みの居酒屋「佐海屋・たちばな」さんで。。(≧▽≦)
alt alt

久々に妻と難波の居酒屋です。(≧▽≦)
alt

  alt alt
alt

その後、特急列車でリラックスして帰宅しました。(≧▽≦)
Posted at 2024/02/16 00:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗車・代車 | 日記

プロフィール

「福島県:ジュピアランドひらた・桜峠ほか お花見【Mercedes-E で60歳になる前のお花見超ロングドライブ①】 http://cvw.jp/b/860472/47675964/
何シテル?   04/24 22:34
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     12 3
4 56 78910
111213 1415 1617
1819 2021 2223 24
252627 2829  

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation