• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

出雲の秘境神社巡りドライブ

出雲の秘境神社巡りドライブ

今日は地元和歌山で国鉄型105系電車の「さようなら記念特別臨時運転イベント」が有りその乗車ルポを掲載しようと思いましたが、連続の遠距離出張と連夜22時までの残業の疲れで、1日中爆睡してしまい、今(19時)になり、ようやく起床しました 

 

 (゚Д゚)ノ




趣味の鉄ヲタさえも意外と適当~な自分を再発見・・・。

ではでは、これと言ってすることが無いので、前回のブログの続きを書きます。。


alt


東京駅からは小雨の中、サンライズ出雲」号で到着。。。



「レール&レンタカーきっぷ」ですので、出雲市駅前でレンタカーを借り、最初の訪問先は当然・・・



alt


出雲大社です。


11月になれば日本で唯一の「神在月」を迎える出雲大社。

昨日参拝した靖国神社の軍神様もここに来られるのでしょうか??


alt



神様のお通りになる中央部分は、今は人が歩けないよう、柵をして守られています。。



alt



alt


雨にも拘わらず、多数の善男善女が全国各地から参拝にやってきます。。



alt


縁結びの神様ですので、圧倒的に若い女性参拝客が多いのも出雲大社、それに近隣地域・松江の八重垣神社特有の特徴です。


alt


ご本殿の裏側にも参拝客の長蛇の列です。。

まさに「神々の国日本」です。



alt


私は、このご本殿の裏側にある可愛い因幡の白兎の像が大好きです。。



alt


alt


alt


白兎と言えば白土神社なのですが、出雲大社にも沢山奉納されています。。

可愛いのでみんなカメラを向けています。。


この像のおかげで神社が親しみやすくなった様な気がします。



alt


alt


日本一大きな注連縄です。。



alt


さてさて、出雲大社参拝後は、出雲地域の秘境神社を巡ります。。


alt



先ずは車で1時間弱のこちら「鰐淵寺」・・・


車で行くにも結構不便なところにありました。



alt


駐車場からはさらに林道を15分ほど歩かされ・・・



alt



いかにも山奥のお寺っぽい、良い雰囲気の山門に到着。。



alt


そこから5分ほど登ったところにご本殿が有ります。。



alt


こちらはお寺に併設される神社です。。

出雲大社は大勢の人が居たにもかかわらず、ここは誰一人いませんでした。。



alt


馬の背中の様な独特な屋根を持ちます。



alt


alt



本当に山奥のお寺という感じで、とても静かです。。



alt


緑深いところに1人でいられる心地よさを感じます。。


そして、普通の観光客ならここで参拝は終わりなのですが・・・



alt


浮浪の滝・・・

滝としか案内が無いし、ガイドブックでも殆ど紹介されていないこの場所・・・。



alt


道中には飛び石があり・・・。



alt



苔生す階段があり、人が通った気配は有りません。。


しばらく歩くと、ちょっと不気味な建物が・・・


alt



そしてさらにその建物の裏側からは・・・・



alt


完全な山道となります・・・。

女性一人旅ならちょっとここで躊躇ってしまうでしょう。。


そこをぐっと我慢して、さらに歩みを進めると・・・


alt


三徳山・投入堂の様な神秘的な建物が現れます。。



alt


しかも、滝の奥に拝殿が建てられています。。



alt


今までに見たことのないロケーション。。。

私はスッカリこの光景に見入ってしまいました。。



さてさて、この次はさらにそこから30分車を運転し。。。



alt



後野という集落に・・・・

バスの運行は一日に2本しか有りません。


alt


そこにある韓竃神社へ・・・。


alt


これが今回借りた駅レンタカーのタントです。



alt


ここも駐車場から結構ダートな道を歩かねばなりません。。

出雲の秘境神社はこのパターンが多く、訪問するのに意外と時間がかかってしまいます。。



alt


「韓」という字を用いていますが、やはり朝鮮半島を経由して渡来した鉄器文化由来の神社でした。。


alt


ここは先ほどの鰐淵寺よりもさらに急な山道を歩かねばならないところでした。。

妻を連れてこなくて良かったなと思います。。


alt


私の大好きな山歩きの展開です (^^)/


alt



そして頂上部のこんな岩の切れ目を通過すると・・・



alt


人一人がようやく通れる隙間を抜けると・・・


alt


小さな小さな御本堂・・・・

とても素敵な光景です。。


alt


記念のノートに署名&メモを残します。。



alt


そして、もう時間が無くなってきたので、帰りには定番の稲佐の浜へ・・・。


alt



11月の神在月になれば、全国各地の神々がここにご降臨され、出雲大社に集結さ

れます。

alt



alt


さて、往路は旅情のある寝台特急でしたが、復路は経費節減で高速バスを利用します。。



alt


3列シートの最前部が空いていましたので、そこを指定しました。。



alt


医大の移り変わりとともに、今まで鉄道一点張りだった私の旅のスタイルも、時にはこんなバスやLCCなどを使うようになってきました。



本来なら国鉄型381系特急「やくも」で帰りたかったのですが、予算オーバーにつき、止むを得ずバスを利用しました。。


alt


まぁ、最前列ですので、前面展望が楽しめるのが唯一の楽しみです。。



alt


宍道湖に沈む夕日・・・


alt


夜行バスと違い、夜でもカーテンを下ろさないところが良いところで、ムーディーな高速道路の夜景を楽しみながら帰途に就くことが出来ました。。

Posted at 2019/10/26 21:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタカーでのドライブ | 日記
2019年06月03日 イイね!

駅レンタカーで出雲の神々を巡る その②

駅レンタカーで出雲の神々を巡る その②




駅レンタカーで出雲を巡るとなっても、やっぱ絶対に外せないのは大国主大神(だいこくさま)を祀る出雲大社参拝でしょう。。



・・・という訳で、雨模様の中・・・






alt


出雲大社に到着。。


いきなり日本最大の注連縄を有する神楽殿!

(車で来ると、駐車場の位置関係から、ここから入るのね。)


alt


いつ見ても凄い迫力です!


alt


こちらが本来駅側から来た時に鳥居をくぐって入る道です。


中央は神様がお通りになる道で、我々は両端の道を歩かねばなりません。

alt


荘厳な雰囲気が漂う出雲大社。。


alt


縁結びの神様として知られていますので、今までの安寧に感謝の意を述べるとともに、大阪に住む娘の良縁を祈願しました。(彼氏は既に居る様ですので、無事結婚が出来ますようにと・・)


また、息子夫婦には早く子供が授かれます様。。


さらに、これから私の人生、会社生活はもう少しで終わりですので、会社以外の人の中から良き友人に出合える様、祈願もしておきました。

(ちょっと欲張り過ぎですね。。)


alt



こちらは、10月(神有月 = 出雲の国以外では神無月)に全国から集まられた神々がお泊りになるというお宿という、出雲大社ならではの施設です。


いやぁ、正に神々に守られて五穀豊穣、「神話の国日本」「神の国日本」の象徴たるところですね~。


alt


alt


御本殿の後ろに回ると、大国主大神(だいこくさま)に助けられた可愛い「但馬の白兎」が御本殿を仰ぎ見て居ます。。


alt



狛犬や狐の作品は見たことがありますが、神社としてこんなに可愛い兎の像を設置しているのは全国でも非常に珍しいと思います。


兎が本を読んでいるのはなぜでしょう??


alt



alt



1羽だけの兎は良縁を祈願して、ハートのマークを持っています。


可愛いですね~


昔は小学校の道徳の時間に神話を習ったりしましたが、今は人権教育一辺倒でそんな授業も無い様ですので、若い日本人が少しでも神話の世界を知ってくれればという願いが込められているのかもしれませんね。



さてさて、出雲大社参拝の後は、いままでほぼ毎年出雲の地を訪れたのに、行ったことが無かった「稲佐の浜」へ行ってみることにしました。



alt


稲佐の浜は、出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り・国引きの神話で知られる浜です。


alt


 浜辺の奥に大国主大神と武甕槌神が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、海岸の南には、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという長浜海岸(薗の長浜)が続いています。


alt


また、この屏風岩は旧暦10月10日に、全国の八百万の神々が全国からお集まりになり、出雲大社へ行くために降臨される岩として有名です。


alt

alt



この海岸からは遠く三瓶山や山陰西部の山々を見渡すことが出来ます。


alt


屏風岩に参拝した後は、日御碕神社へと向かいます。


alt


この神社も今まですっかり見落としていましたので、今回、参拝させていただくことが出来てほっとしました。。


alt


alt


そこで発見したこの珍車。。。


なんとトヨタさんのシェア自動車「Ha.mo」がこんなところに・・・


このカーシェアリングは首都圏にしか無いと思っていましたが、まさかこんなところで実物が見れるとは!


どの様な事情なのでしょうか???


alt


さて、神社から日御碕灯台までは徒歩で移動できます。


ここは今から45年前の昭和49年(1974年)、私が9歳の時に祖母と来て以来の場所です。


alt


ここにはその当時と同様、今でもウミネコの繁殖地とされる島があり・・・


alt


ウミネコが群生しています。


当時、祖母が、「ほんに沢山のネコがニャーニャーと鳴いているね」と本気で言って笑かせてくれました。


alt


alt


岩場を見るとなんと釣り人が!


ルアーじゃないからヒラスズキ狙いではないな・・・

上物仕掛けなので、チヌやイシガキダイ狙いかな・・


alt


雨なのにご苦労様です。。


alt


alt


出雲松島なるものも発見。。


alt


確かに、宮城県の松島っぽいと言えば松島っぽい。。。


alt


alt


取り敢えずここが最終目的地ですので、オッサンの自撮り記念撮影をば。。。


さてさて、これで出雲市駅まで走り、レンタカーを返却したのですが、ここは「みんカラ」らしく、レンタカー「デイズ」の車内画像おば・・・


alt


やっぱ最近の軽は凄いです。


居心地は抜群、前後左右、視認性も抜群です。。


alt


後席シートピッチも広いので、4人乗車でも問題が無さそうです。。


alt


ただやはり荷物スペースは少なめですね~。


alt


2人乗車ならご覧の様に十分な荷物スペースが確保されます。。

これを買うとなれば、車中泊したい私にはやはり無理が有り・・・


・・・う~ん、やっぱ今のサンバーは手放せないかな・・。


alt


という訳で、出雲市駅から松江駅まで、ご覧のタラコ色 = 旧国鉄首都圏色のキハ47型2連に乗車します。。


alt


このボックスシートもいつまで乗ることが出来るやら・・


alt


これでシートの色が旧国鉄色のブルーなら最高なのですが・・・・


alt


alt


剥き出しの扇風機も健在です。。


alt


雨の宍道湖の風景を眺めながら40分余り・・・・


alt


昼食は抜いたので松江駅でカレーうどん定食の夕飯を食べ・・・


alt


小遣い節約のため、帰路は高速バス利用です。

このバス、実は格安ネット販売で松江~大阪間を4,800円で入手しました。。

(JR特急+新幹線で帰るより6,000円くらい安い!)


alt


alt


客室内は3列シートでゆったりとしていて文句なし!


alt


シートピッチも広々です!


alt




alt


ただこのバス、松江駅から乗ったのですが、出雲市駅始発とあってか、乗客は縁結び祈願の若い女性ばかりで、自分の周りが女性だらけでしたので、一瞬「女性専用席」を誤購入したのかと焦りましたが、そもそも男性客はいませんでした。。(男性は出張ならJR利用、個人旅行なら車なのかな?)


alt


途中、SAで3回ほど休憩があり、食べ物や飲み物等が買えました。

長距離バスの旅は初めてですが、その気になれば鉄道よりもかなり割安でなかなかいいかもです。。


亜幹線の鉄道が衰退する理由もなんとなく解った様な気がしました。。

Posted at 2019/06/03 00:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタカーでのドライブ | 日記
2019年06月01日 イイね!

駅レンタカーで出雲の神々を巡る その①

駅レンタカーで出雲の神々を巡る その①

一畑電鉄さんの立久恵線廃線跡を発見すべく、出雲市駅の駅レンタカーで立久恵狭へやって来ましたが、あいにく廃線跡遺構は発見されませんでしたので、立久恵狭の観光をすることにしました。







alt


立久恵狭とは切り立った岩山の間を川が流れる、日本の田舎独特の風景です。

今日の天気は雨ですが、時折ご覧の様な晴れ間も見えます。


alt


散策路はご覧の様に昭和風味。。


ここを歩いていると。。


alt


お里の滝・・・


「男性がこの滝を仰ぎ見ると子宝に恵まれると言われる」・・・


という珍なる表記が。。


alt


あ~、なるほど!


この手の観光地によくある滝を女体の㊙部分に見立てたエッチな妄想からくる言われですね~。



神社仏閣は神聖なところなのに、なぜかこの手の描写が多く、当時の日本人のおおらかさを後世に伝えています。(神話の中にもその手のお話が赤裸々に描かれていますからね。)


そしてしばらく歩くと。。


alt


大きなお墓が・・・


一瞬、ゾクッとします。


そしてお墓の周囲に目をやると・・・


alt


上から薬師如来が私を見下ろしていました。。


alt


その周囲の岩肌にも小さな仏像が。。


そして足元には。。


alt


alt


数多くの小さな石仏が・・

五百羅漢です。。


誰も居ないので、なんとなくオカルティな気分になりましたが・・・


alt


「への集い」なんて書いてあり、一気に恐怖感が吹き飛びました(笑)


alt


散策を続けると、大岩に囲まれたところにお寺の本堂が有るのを発見!



alt


実はこの散策路全体が「霊光寺」というお寺の境内となっています。

宗派は私の家と同じ禅宗(曹洞宗)です。


境内にはなぜか大きな神社の様な注連縄と、草鞋が祀られています。

(草鞋が祀られてる意味をご存知の方がいらっしゃればコメント欄にてご教示頂ければ幸いです。)


お寺なのか、神社なのか一見して判らないところが、いかにも神仏習合の日本らしい光景です。


この「神仏習合」の精神を世界各国が取り入れれば、宗教戦争なんて皆無になるのになんて思うのは私だけでしょうか??


alt


その後も散策路を徘徊・・・

やはり私の旅には「山歩き」が付きまといます。


alt


立久恵狭の次は、あの天照大神が祀られているという須佐神社へ車走らせました。

以前からとても行きたかったのですが、出雲に来た時は一畑電鉄さんなどの「乗り鉄」に時間を奪われてしまい、来る機会を失っていました。


一畑電鉄さんに走っていた旧南海21000系が2年前に廃車になり、「乗り鉄」をする必要が無くなったため、今回、ようやく晴れて参拝できる運びとなりました。


alt


立久恵狭からは車で10分程度の位置にあります。。


alt


山奥の神社だから質素なんだろうと思っていたら、これがまた本格的な出雲造りの建造物で驚きました。


alt


境内の鎮守の森には樹齢1300年の大杉が有ることで有名です。


alt


alt


鎮守の森で覆われた神社の境内は、農耕民族・日本人の自然信仰を象徴する神聖な場所ですね。


ここが天照大神のお住まいだという設定が、なんだかホッコリして心がやすらかになりますよね~。


alt


本殿にはモチロン出雲地区特有の大きな注連縄。。


alt

神棚にはには大鏡が祀られています。


alt


そしてこちらが天照大神のお部屋です。。


alt


モチロン、大きな狛犬が天照大神を守っています。


さてさて、念願の須佐神社に参拝出来た後は、またまた「鉄ヲタ」再開。。


30分程走り・・


alt


旧国鉄大社線・大社駅跡です。

ご覧の様に腕木式出発信号機と蒸気機関車、

それにホームや駅舎までもが当時のまま保存されています。


alt


alt


この荘厳なつくりの駅舎!

日本3大重要文化財駅舎のうちの一つで、ここ大社駅の他、東京駅、門司港駅が指定されています。


私がこの駅に初めて降り立ったのは、今から45年前、私が小学4年生だった頃の昭和49年(1974年)!

祖母にねだって大阪22時40分発の10系夜行寝台客車急行「だいせん」3号のB寝台(オハネフ12型)に乗って来た時です。(牽引機関車は当時は最新鋭のDD54型でした)


alt


駅舎の中は、薄暗くて重厚な雰囲気が漂います。。


alt


出札窓口はなんと45年も前に来た当時と全く同じまま保存されていました。


ここで帰りの博多発山陰本線経由・大阪行きの特急「まつかぜ」号をリクエストしましたが、生憎の満席・・・

伯備線経由の特急「やくも」に乗車して帰った記憶が蘇ります。


alt


確かこちらでも長距離列車の乗車券を発売していたような記憶が・・


alt


こちらは内部の職員の様子も再現されています。


alt

平成2年(1990年)の廃線から既に29年も経つのに、様々なものが大切に管理されていますので今でもまるで現役の駅かの様な錯覚に陥ります。


alt


現在では、「危険施設」ということで殆どお目にかかることは出来なくなりましたが、いわゆる「渡線道」もそのまま保存されていて、懐かしく思いました。。


alt


この大社線、島根県の重要観光資源の出雲大社に通じているのに、なぜ廃線になってしまったのかが不思議でしかたありません。


てっきり一畑電鉄さんに営業が譲渡され、運営を続けるものだとばかり思っていました。。


alt


ホームに展示留置されているD51型蒸気機関車が、今にも大音響の汽笛とともに発車していきそうな錯覚に陥ります。


alt


さてさて、旧国鉄・大社線大社駅で鉄分を補給した後は、モチロン出雲大社の参拝に向かいます。。

Posted at 2019/06/01 14:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタカーでのドライブ | 日記
2016年03月13日 イイね!

岡山牡蠣食いドライブ・・・

岡山牡蠣食いドライブ・・・ 土曜日は、いつもお世話になっている茂チャン先輩のお誘いを受けて、岡山県の日生に部署を越えた会社のお馴染仲間で牡蠣を食べに行ってきました。。



今回は茂チャン先輩がレンタカーを手配してくださり、しかも、茂チャン先輩の運転で連れて行ってもらうという超恐縮な状況・・・・

ご覧の様にデムちゃんとモッキーの弊社一押しの美人さんも茂チャン先輩の人望によりご参加頂ける運びとなりました。。




しかし、ハンドルを握る茂チャン先輩を横目に、今時の若い者達は乗りかけのオープニングから早速ビールを開けるのであります。。

とか言いながら・・・・・



私もチャッカリよばれました。。。

いやぁ、いつもは運転ばかりだから、初めて助手席で飲むビールは最高なのであります・・・

・・・・てなことを浮かれて油断していると・・・



一気にオシッコがしたくなり、1時間も走らないうちに阪神高速のSAに入ってもらう羽目に・・・

歳を考えずに有頂天になってしまい、みんなにご迷惑をおかけしてしまいました。。。



それにしても・・・

神戸の街は、いつも六甲山や港の夜景を観に行く時にしか訪れないので、朝の街を見るのはなんだかとても新鮮です。。

・・・そんなこんなで神戸から1時間半ほど走ると・・・・



岡山県・日生町の五味の市駐車場に到着します。。。



この市場で、先ずはお目当ての牡蠣を購入します。。。



8人ならどれくらいの分量が必要なのか、見当もつきませんので、、取り敢えず1人1,000 円分は食べるだろうと言うことで8,000円分を購入しました。。



売り子の尾根遺産・・・
なんと2,000円分、おまけしてくれたのは私が男前だったからでしょうか・・・ギャハ。。。

そんなこんなで・・・



隣接するBBQスペースで、買った牡蠣を直ぐに焼いて食べます。。



いやあ、素晴らしい大きさの牡蠣です。。



おまけに、昨日茂チャン先輩が休暇まで取って羽曳野のお肉屋さんで買ってきてくれた、特上の肉の持ち込みまであります。。

食材持ち込みOKなところが素敵です。。



実に美味しいプリプリの牡蠣です。。






今回、50歳オーバーなオヤジは私と茂チャン先輩だけという悲しい事実。。。2人で乾杯です。。。

牡蠣は8,000円+おまけで、満腹食べたにも拘らず、丁度おまけ分+αが余ってしまい、今日の家族へのお土産品となりました。。

そして食後のデザートは・・・・



かなり逆光な画像ですが、なんと「牡蠣フライソフトクリーム」・・・

その無理の有り過ぎる設定がまた面白いのでつい購入しました。。

この商品は本来のソフトクリームを売るための広告用商品なのでしょうか・・
それとも・・・・。



日生の海は流石瀬戸内海だけあって、湖面の様な穏やかな海でした。





・・・と言うわけで、日生に来れば、ワンセットになっているここも訪問・・



姫路城・・・

新しく塗り替えられてからは初めての訪問です。。




姫路城の目の前にある護国神社の駐車場に車を止め、護国神社を参拝しようとすると、鳥居から本殿まで赤い絨毯が敷かれていて・・・






白無垢を着た新婦さんと、紋付袴の新郎さんが記念撮影されていました。。

これぞ日本の結婚式と言う感じで素晴らしいですね。。。

自分の結婚式も神前式で三々九度を交わしましたが、いわゆる結婚式場の神棚でしたので、なんだか羨ましく思えました。。



そして姫路城・・・

流石、白鳥城と呼ばれるだけあって、実に綺麗・・・



白い壁が眩しいほど光を反射しています。。



西日が当たる夕方に訪れて大正解でした。。



折角来たのだから、みんなで天守閣に登ってみました。。

16時だと言うのに待ち時間30分・・・



天守閣の鯱と、姫路駅方面の俯瞰風景です。。

今日は強風のため大陸からの毒ガスも少なく、比較的景色がハッキリと見えました。。



いやぁ、遠くから見ても、近くで見ても、素晴らしいの一言に尽きますね。。やはりこのお城が日本のお城のナンバーワン以外の何でもありません。。



帰りに先程の護国神社を全員で訪れ、家族の健康と地域・会社の発展、日本の安寧を祈願しました。。



締め括りは姫路の有名どころカフェ「Mushe」さんにおじゃましました。。



先程の牡蠣のBBQとはがらりと雰囲気が変わり、お洒落な空間でのティータイムです。。



ここがこのお店の名物・・・
注文して食べましたが名前は忘れてしまいました。。

でもお味は抜群。。。

今日は実に多彩な一日でした。

茂チャン先輩、運転ありがとうございました。
同行の皆さま、
リフレッシュできましたので、明日からまた仕事頑張ろ~~
Posted at 2016/03/13 21:50:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | レンタカーでのドライブ | 日記

プロフィール

「福島県:日中線廃線跡枝垂桜散歩道・懐かしの60系旧型客車ほか お花見 【Mercedes-E で60歳になる前のお花見超ロングドライブ②】 http://cvw.jp/b/860472/47681432/
何シテル?   04/27 21:59
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 45 6
7 8910 1112 13
1415 1617181920
212223 242526 27
282930    

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation