世の中に「もんじゃ焼き」という食べ物が有ることは知っていましたが、関西在住の私は未だに食べたことがありませんでした。
先日、息子が難波駅高架下のお店で食べてみると美味しかったというので、同じくもんじゃ焼きを食べたことの無い妻と共に訪問してきました。。。
お昼時間はもう過ぎていたので、空いていると思いきや・・・
店内は満席で屋外で約20分待たされる羽目に。。。
ようやく店内に通され・・・・
てっきりお好み焼きだと思っていたら、調理してくれている尾根遺産がなにやら具材を広げ始め。。。
小学校の図工の時間か、お砂遊びみたいで楽しいです。。
こんな感じで間もなく出来上がりとか・・・・・
お好み焼きを想像して入店しただけに食べ方がさっぱり解らず。。。
夫婦そろって尾根遺産に食べ方を教えてもらいました。。
こんまま焼きながら焦げを作って食べるとな・・・・・
?????
食べ方に関してあまりにもの???ぶりに、食べるのに必死でお味がよくわかりませんでした。。
同じ日本の料理なのになんだか外国人になったような気分でした。。
今度は素直に慣れたお好み焼きを注文しようと再認識。。。
・・・という訳で、自宅に帰ると久しぶりに妻がたこ焼きを作ってくれと言うので、なんだか2年ぶりくらいにたこ焼き器を出して。。。
スーパーで取り敢えず具材を買ってきて。。。
たこは本来水だこを使いますが、和歌山のスーパーでは手に入らないので、北海柳だこで代用。。。
たまごに。。
山芋に。。。
削り粉。。。
天かす。。。
それに隠し味を入れて。。。。。
見栄えは悪すぎるけど、な~んだか一安心~
隠し味2種忘れていて、味はイマイチになってしまいました。。
そして今日は。。。
梅雨入りで雨が降る中お得意様へのご挨拶回りで泉州の「北庄司酒造」さんへ。。
山田錦で造られたここのお酒、実は以前から私の超お気に入りで、転勤前の職場に居た時もお取引があり、よくここでお酒買って帰りました。。
古くからのご縁ですが、
今回はおよそ8年ぶりの訪問となります。。
良いお酒がズラリと並んでいます。。。
大吟醸ケーキなども有ります。。
そしてこいつが本日の商談以上の最大の訪問目的。。。
常時は販売されていない幻の古酒。。。
実は今、古酒を扱う酒蔵が激減していて、実はここ北荘司酒造さんでも7~8年前にラインアップから外されていて、「特別な日」しかお出しにならないとか。。。
本日は、たまたま前回のイベント販売の時の売れ残りが有ったということで、お分けいただくことが出来ました。。
「今後の末永いお付き合い」と「円滑なご商談」を大義名分に個人的にお酒を購入。。
終業まで駅のロッカーで保管・封印しておきました。。
こちらが1諭吉の「大吟醸・1988年物」・・・・・
こいつは私が死ぬ直前まで保管しておき、人生最後の酒にする意気込みで買いました。。
死を目前に二度と帰らぬ入院とか直感した時、その直前に飲む最後のお酒です。。
こいつは3,000円の以前売られていたのと同じ純米古酒です。。
琥珀色なのがいかにも古酒らしくて素敵です。。
定年退職した日に飲もうと思います。。。
50歳を過ぎると、定年や「死」を意識する機会が増えてしまいましたね。。。。。
イイね!0件
![]() |
客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー) サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ... |
![]() |
毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン) 妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ... |
![]() |
チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック) 平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ... |
![]() |
お巡りさんのオートバイ (スズキ K50) 平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!