• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

ラッキーな掘り出し物

ラッキーな掘り出し物 今日は寝不足で、
目をこすりながら仕事をしているRon350です。
なぜかなかなか寝付けなくて・・・気づけば明け方(笑)

今日はフラフラして、雲に乗っているような感じです。
しっかり眠らないとやはりダメですね。





以前、私のパソコンが夏バテ(?)故障して、
それ以降、嫁さんのパソコンを借りてブログをアップしていております。
そろそろ次のパソコンを決めないと、非常にまずくなってきました(汗)

(実は次の機種は決めて注文したとブログに書いたのですが、あの後急な出費の予定が入り、
あの後すぐ一旦キャンセルしていました。ご報告していなくてごめんなさいm(_ _)m)


それから月末になりお金も入ってきたので、昨日改めて前回の機種を注文しようと思ったのですが、
ネットで掘り出し物を見つけてしまいました。



それがこちら・・・

HP(ヒューレットパッカード) Pavilion Desktop PC HPE 580jp XX699AV-ACOC です。

こちら、2011年春モデル、つまり型落品になるのですが
性能に関しては最新モデルと全く同じというより上回っているところが多いんです。


具体的な性能は・・・
※()の中が前回の機種との比較です。


OS:Windows7 Professional
(前回の機種はHome Premium )

CPU:Core i7-2600 プロセッサー(3.40GHz)
(同じ)

メモリ:12GB
(同じ)

HDD:80GB SSD +2TBHDD
(SSDは半分に、HDは倍になりました。)

グラフィックカード:NVIDIA® GeForce® GTX460(メモリ2GB)
(性能アップした上にビデオメモリも倍に)

ブルーレイドライブ内蔵
(前回の機種はDVDマルチドライブ)





これで12.98諭吉!!!
(ちなみに前回の機種は約15.5諭吉)


今回の機種が前回の機種に負けているところは、SSDの容量が半分、
厳密に言えば電源の容量なども少なくなっている(特に増設しなければあまり関係ないです。)
後は型落ちである、といったところぐらい、

他は性能が殆ど同じというか、こちらの方が上回っている所も多いのに2.5諭吉も安い!!
これがアウトレットの驚異(?)といったところでしょうか。


ちなみに楽天のJ&Pというジョーシン系列の中古ショップで見つけました。
中古ショップですがこちらはアウトレット(未開封品)の取扱とのこと。


思わず中古品の間違い!?と思ってお店にも確認をとったのですが、
「間違いないですよ~。うちは中古ショップなんで新品って書けないだけで、
要するに新品ですわ~。」
ととてもいい感じの気さくな店員さんが、関西弁で教えてくれました(笑)


そのまま即ポチリました!

到着は8月31日の予定です。
ようやくこれで嫁さんの冷たい視線(?)からも解放されます。(笑)
前回との機種の差額は、カメラのレンズ貯金(?)にしておこうと思っています。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/08/29 15:48:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 18:05
こんにちは(^0^)

良いお買い物がおできになってなによりです^^

うちもノートパソコンが暑さに弱くすぐダメになり、
買い替えにはやっぱり10万以上かかりましたね、、、。

しかし、フラフラで運転はよくないですよ~。
イケメンIS君がケガしたり、Ron350さんがケガしても
大変ですからね!
どっちも大切ですよ~~~~(^。~)!
コメントへの返答
2011年8月29日 19:09
IS神戸さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
パソコンは安くなったといっても、高いですよね(^_^;)今回も急な出費で・・・でした(笑)

ありがとうございますm(_ _)m
さすがに今日は一切外出はせず、デスクワークにしました(*^_^*)
寝不足、体調不良の時は本当に運転するのは危ないですし、他の人に多大な迷惑をかけてしまうかもしれませんよね。
私もそんなときは運転せず、電車、タクシーにお世話になるようにしています(^_^)v
たまに電車に乗るのも好きなんです~☆



2011年8月29日 18:07
こんにちは。

これでエロいサイトも解禁ですね。(笑)

私は10万円オーバーのPCとは久しく縁が無いです。

8GBのメモリーの使い道はデジカメですか?
コメントへの返答
2011年8月29日 22:02
ナナミとユーマのパパさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。(^o^)
さすがに嫁さんのパソコンでエ○サイトを見る勇気はありません~(笑)隠蔽工作(?)が難しい?

主に画像編集などの目的の使用ですから、メモリー多い方がいいかな~なんて思いました(^_^)vでも最近のパソコンはだいたい8GBが主流で凄い時代だなあと思います(^_^)
2011年8月29日 19:07
こんばんは♪
確かにハイテクカメラの画素数からしましても
これくらいのスペックが必要なんでしょうな~φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2011年8月29日 19:20
レックスくんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

これぐらいのスペックだとだいたい20万円弱ぐらいですが、今回アウトレットでしたので約13万で買えてラッキーでした。
画像処理しますので、メモリーを重視していました。

本当に最近のパソコンのスペックは凄いの一言です(^_^)v
昔ならこんなスペックなら下手するとISのタイヤ交換よりも高くつくのもざらだったような気がします(笑)
今回は本当に幸運でした(*^_^*)
2011年8月29日 19:22
こんばんは。

イイお買い物が出来て良かったデスね!
アウトレットや型落ち品、最新型を気にしなければお買い得ですからね!

レンズ貯金、私はなかなか貯まりません・・・。

コメントへの返答
2011年8月29日 21:48
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(*^_^*)
本当にアウトレットは本当にお得ですよね☆
私も今回はびっくりしました。

レンズ貯金、なかなか私も貯まりません(笑)
レンズの前に予備のSDカードなども揃えなければ・・・なかなかカメラはお金がかかりますね(^_^;)

2011年8月29日 19:52
こんばんは♪

災い転じて何とか・・・ですね!

良いものが買えてよかったです(^-^)


デジイチのレンズ、買ったら教えてくださいネ(^^)v
コメントへの返答
2011年8月29日 21:51
2350さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(*^_^*)
本当にいい物が買えてよかったです。
やはり調査が大事ですね☆

レンズ、何とか年内までには欲しいなあと思っております(^_^)v
また買ったらアップさせて頂きますね♪
2011年8月29日 20:40
こんばんは(^^)

よい買い物が出来てよかったですね(^0^)
実は私もニューマシン(iMac)を買ったのですが、勝手が分からず悪戦苦闘中です。
未だブログアップ出来ていません(^_^.)
コメントへの返答
2011年8月29日 21:54
どんぐりさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(*^_^*)
iMac、以前仙台に行かれた時にご検討されていたものですか?
ご購入おめでとうございます(^_^)v

なかなか新パソコンは自分になじむまでは、
使いにくいところがありますよね(^_^;)
よろしかったらぜひ今度iMacの使い心地教えて下さいm(_ _)m
2011年8月29日 21:12
こんばんは☆
私も今のPCはポチって購入しました<ワケあり商品☆
コメントへの返答
2011年8月29日 21:56
ヒデkunさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ヒデkunさんのパソコンもお買い得に購入されたのですね(*^_^*)
ワケあり商品やアウトレット、うまく使えば良い物がほんと格安で買えますよね☆
本当に勉強になりました♪

2011年8月29日 21:42
こちらのPCもスペックから考えるとかなりお得ですね‼

アウトレット品と言っても未使用の新品なので、最新型に拘らず、性能も最新型に劣らないのならとても良い掘り出し物です(^O^)

しかし、最近のPCパーツの下落は消費者には嬉しいですが、メーカーは大変そう(HPも業績下がってましたね)です(*_*)
コメントへの返答
2011年8月29日 22:01
konakona0528さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(*^_^*)
私も最初、本当に未開封品?と目を疑いました(笑)本当にこれでいいの?と今でも思っています。

でも本当にメーカーさんは大変でしょうね(^_^;)
消費者にはありがたいですが、
ハイエンドに近いパソコンでも、
本当に安く買えるようになりましたね☆

Windowsが出た頃の時代は、確かハイエンドパソコン、車一台分していたような気がします(^o^)
2011年8月29日 21:43
こんばんは!

良い買い物をされましたね!
それにしても最近のPCはスゴイですね!

自分は未だにXPですから・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2011年8月29日 22:05
葵!さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(^o^)
本当にたまたま発見できて運がよかったです
(*^_^*)
しかしメモリやハードディスクの容量、以前では考えられない容量ですよね☆
私も驚きました。

私も仕事用はXPを愛用しています(*^_^*)
やはりとても安定していますし、ソフトの互換性も一番安心です(^o^)
2011年8月29日 22:08
こんばんわ♪

NEWPCネタがなかったのは一度キャンセルされてたからなんですね(^_^;)

早く自分専用のPCが来るといいですね☆
コメントへの返答
2011年8月29日 22:14
seak350さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

すみません、そうだったんです(T_T)
急に仕事の経費が必要になって、泣く泣くキャンセルしてしまして・・・
ようやくその経費が戻ってきました(*^_^*)

本当に早く31日来ないかな~とわくわくしています(笑)
遠慮無くパソコンが使えるってとても素晴らしいことですよね(^_^)v
2011年8月29日 22:14
急な出費とキャンセル、お忙しかったようですね。

PCはどれだけ進化するのか検討もつかないですね。
ウチは自分用のパソコン3人で無線LANに繋がっていて、ネットが遅いと
誰だぁ!ダウンロードしてるの・・・と、MyPCと会話しています(爆)。

PC届くのが楽しみですね。




コメントへの返答
2011年8月29日 22:18
silvermittさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

すみません、ご報告していなかったのですが、急に仕事の経費を用立てないといけなくなってしまって・・・
キャンセルしたときは寂しかったです(T_T)

無線だとどうしてもそうなってしまいますよね。私も仕事用のパソコン、無線にしていましたが、やはり何台もつなげると、速度がみるみる低下していきますね。
たまらず、有線にしたので配線が無茶苦茶です(笑)

本当に31日が楽しみです(^_^)v
2011年8月29日 23:07
Ron350さん、こんばんは!

いいお買いものができて良かったですね!
お得感たっぷりで嬉しくなるお気持ち、よくわかります(*^_^*)

お店の方もいい感じで、嬉しくなっちゃいますね♪

31日が待ち遠しいですね~
コメントへの返答
2011年8月30日 11:49
ゆりもさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(*^_^*)
本当にたまたま発見できてよかったです☆
やはりお買い得ってイイですね~(笑)

お店の方も本当に良い感じの方でした。
明日待ち遠しくて、子供のようになっています(笑)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation